ハンバーグと野菜炒め
-
レシピを保存
しませんか? ×
合いびき肉
400~450g玉ネギ
(みじん切り)1個ニンジン
(おろし)1/2本パン粉
大さじ5生クリーム
大さじ2塩コショウ
少々ナツメグ
少々卵
1個サラダ油
少々赤ワイン
大さじ2<ソース>
ケチャップ
大さじ6しょうゆ
大さじ1バター
20g塩コショウ
少々ウスターソース
大さじ3<野菜炒め>
モヤシ
1袋小松菜
1/2束赤ピーマン
1個シイタケ
2枚塩コショウ
少々サラダ油
小さじ2- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2001/09/10
- 更新日:
- 2013/12/05
作り方
-
1
ボウルに肉、みじん切りの玉ネギ、パン粉、生クリーム、塩コショウ、卵、ナツメグ、すりおろしたニンジンを入れ、手でよく粘りが出るまで混ぜ合わせる。
-
2
手にサラダ油を塗り、1の1/4量をキャッチボールをする要領で空気を抜き、形を整える。
-
3
フライパンにサラダ油を強火で熱し、ハンバーグを入れ、中央をへこませ、両面をそれぞれ40秒程焼いて、うまみを封じ込める。
-
4
両面に焼き色が付けば、弱火にし、蓋をして8~10分蒸し焼きにする。ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出ればO.K! 濁った赤い汁なら、もう一度蓋をして焼く。
-
5
ハンバーグは皿に取り出し、4のフライパンに赤ワインを入れて煮立たせ、<ソース>の材料を加え、ひと煮立ちさせる。
-
6
別のフライパンにサラダ油を強火で熱し、モヤシ、小松菜、赤ピーマン、生シイタケを炒め、塩コショウで味を整える。
-
7
ハンバーグに<ソース>をかけ、<野菜炒め>を添える。
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
白ナスのミートソース
-
ボロネーゼで春巻き 具材を変えてアレンジ!by保田 美幸
-
レンコンのはさみ揚げ
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
-
パッケリのラザニア風
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【おろしポン酢】で食べる主菜&主食レシピ8選~ハンバーグ・ステーキ・竜田揚げをさっぱりと!
ジメジメした梅雨時は、さっぱりとした食事が恋しくなりますよね。「おろしポン…
脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
昨今、進化系肉詰めという新ジャンルが登場しているのをご存じですか?肉詰めと…
連載記事 北海道と聞いて連想する食べ物は?<回答数 37,259票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第195回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年6月16日(月)「トンカツ・すりおろしダレ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
makoさん 06:57
-
失敗しない!梅シロップ 初心者でも簡単 by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 06:40
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 06:37
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 05:46
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
ひかるやまもとさん 03:07
-
湯葉の白みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:45
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
ゲストさん 01:45
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
ゲストさん 01:45
-
ラタトゥイユ がおいしい!
ゲストさん 01:20
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 01:17
-
ホタテのコーンスープ がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
金ちゃんさん 00:07
-
ズッキーニのしょうゆソテー がおいしい!
ゲストさん 06/15
-
牛肉と里芋のソース炒め がおいしい!
eriさん 06/15
-
青菜のみぞれ和え がおいしい!
eriさん 06/15