- E・レシピ >
- 和食 >
- ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり) >
- アサリの五穀米おじや
作り方
-
1
アサリは殻と殻をこすり合わせるように水洗いし、ザルに上げておく。カブは葉を切り落として、皮をむき1cm角に切る。葉は分量外の塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞って細かく刻む。ショウガはせん切りにする。
-
2
鍋にだし汁、又は水とアサリを入れ中火にかける。アサリの殻が開いてきたらアクを取ってアサリを取り出し、だし汁はキッチンペーパーを通して鍋に戻す。アサリは殻から身を取り出しておく。
-
3
だし汁にカブとショウガを加え、煮立ってきたら火を少し弱めてカブが柔らかくなるまで煮る。五穀米ご飯を加えて菜ばしで軽くほぐし、<調味料>を加えて少しトロミが付くくらいまで煮る。
-
4
アサリの身を戻し入れ、ひと煮立ちしたらカブの葉を加えてザックリ混ぜる。器によそい、お好みで粉山椒を振る。
このレシピのポイント・コツ
・砂出しをしていないアサリの場合は、ボウルに海水位の塩水を入れ、ザルを重ねてアサリを入れ、半日以上つけておいて下さい。ボウルの底からアサリを少し浮かしておくと、アサリが出した砂等が網を通して下に落ちますので、アサリが再度砂等を取り込みません。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数1420

レシピと料理とスタイリング:中島和代|写真:大黒真未|編集:mocamoca
「ご飯」を使ったその他のレシピ
-
青のり香る!鶏玉そぼろ丼 by もあいかすみさん
-
レンジで極上ルーローハン by もあいかすみさん
-
梅酢とゴマのサッパリおにぎり
-
甘辛親子丼
-
厚揚げの甜面醤絡め弁当
-
野菜たっぷりカレーそぼろ弁当♪
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
-
お煮しめで作るキーマカレー
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
「オードリー・ヘプバーン映画祭」二子玉川で、『ローマの休日』など人気作を特集上映&パネル展も
「オードリー・ヘプバーン映画祭 2022」が、2022年6月10日(金)か…
コロンバン「フルーツワッフル」もっちりワッフル×完熟“宮崎マンゴー”など、池袋東武で発売
老舗洋菓子ブランド・コロンバンの「フルーツワッフル」が、東武百貨店 池袋本…
予算3,000円! 人気フードクリエイターに習う、行楽弁当のつくり方
[#1 scene定番ピクニック]TORi岡本雅恵さんレシピはこちら[#2…
「京都展」新宿京王百貨店に京都グルメが集結、松葉の“にしんそば”&人気あんこの食べ比べなど
京都の物産展「京都展」が、京王百貨店新宿店にて、2022年5月19日(木)…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
具がゴロゴロ中華風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 16:40
-
ホタテとアスパラのこってりバターソテー がおいしい!
ひじきさん 16:20
-
ナスと豚ひき肉のカレー炒め がおいしい!
ゲストさん 16:13
-
具がゴロゴロ中華風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 15:52
-
具がゴロゴロ中華風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 15:49
-
ブリのバターじょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 15:42
-
やわらかい!鶏むね肉のオイスターソース炒め by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 15:25
-
野菜たっぷりトマトスープ がおいしい!
ゲストさん 15:18
-
麻婆コンニャク がおいしい!
ゲストさん 15:14
-
イチゴジャム がおいしい!
ゲストさん 15:12
-
鶏むね肉のふっくらピカタ がおいしい!
ゲストさん 15:09
-
天丼 がおいしい!
ゲストさん 14:43
-
15分で簡単!やみつき鶏もも肉のしょうゆ煮 by野口 ゆかさん がおいしい!
ゲストさん 14:25
-
優しい味わい!ショウガ香る肉団子のたっぷりキャベツ煮 がおいしい!
ねこさん 14:20
-
炊飯器で作る本格カオマンガイ風鶏の炊き込みご飯 by 山下 和美さん がおいしい!
ねこさん 14:06
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ