愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 寒さに負けないあったかレシピ~スープ・おかず・おつまみなど30選!冷えにくい体は食材から

寒さに負けないあったかレシピ~スープ・おかず・おつまみなど30選!冷えにくい体は食材から

寒い日が続くと、体の芯から冷えてしまいがちです。また、2月下旬ごろになると三寒四温の時期となり、気温のアップダウンが激しくなります。そのため、風邪を引いたり、日中は暖かくても夜の寒さに凍えたりすることも。


そこで今回は、ショウガやニラ、スパイスなどを使ったあったかレシピを【30選】ご紹介します。しっかり食べて冷えない体作りを心がけましょう。

目次 [開く][閉じる]

■【汁物】寒さに負けないあったかレシピ6選

・鶏肉のカレースープ



カレー粉入りのスープは、スパイスの辛みが体を温めてくれます。具材を小さめに切るので、煮込む時間は短くてOK。牛乳と水を同量入れて、まろやかな風味に仕上げます。辛さは控えめなので、小さな子どもにもおすすめですよ。

レシピ
鶏肉のカレースープ
鶏肉のカレースープ

スパイシーで体もポカポカ温まるスープです。

  • 20分
  • 195 Kcal


・大根たっぷり粕汁



寒い季節を代表する汁物のひとつが粕汁。酒粕には血行を改善する効果があるとされていて、体の中から温まりたいときにもってこいです。酒粕はレンジで加熱してからハンドミキサーやブレンダーでペースト状にするのがコツ。全体に混ざりやすく、濃厚な味わいを堪能できます。

レシピ
大根たっぷり粕汁
大根たっぷり粕汁

大根たっぷり、身体の中から温まる粕汁です。

  • 20分
  • 158 Kcal


・【殿堂入り】ショウガたっぷり水餃子のスープ



ショウガは加熱するとショウガオールという成分が増える性質があります。ショウガオールには胃腸のはたらきを活発にしたり血行を良くしたりする効果が期待できるため、スープを飲み終わる頃には体がポカポカと温まりますよ。水餃子のスープは食べ応えがあり、寒い日の夜食にも◎です。

レシピ
【殿堂入り】ショウガたっぷり水餃子のスープ~身体ぽかぽか食べ応えあり
【殿堂入り】ショウガたっぷり水餃子のスープ~身体ぽかぽか食べ応えあり

  • 30分
  • 188 Kcal


・エノキのかき玉コーンスープ



水溶き片栗粉でとろみをつける中華風のコーンスープです。材料はクリームコーン缶やエノキなど手に入りやすいものばかりなので、手軽に作れるのもうれしいポイント。溶き卵は、水溶き片栗粉を入れたあとで加えてくださいね。

レシピ
エノキのかき玉コーンスープ
エノキのかき玉コーンスープ

トロミのあるスープで体がポカポカ。

  • 10分
  • 131 Kcal


・キャベツのニンニクスープ



ニンニクには、体を温める成分のひとつ「アリシン」が豊富に含まれています。ニンニクの美味しさや成分を余さず取り入れるならスープがイチオシ。炒めたニンニクの香ばしさが引き立ち、食欲がかき立てられますよ。

レシピ
キャベツのニンニクスープ
キャベツのニンニクスープ

ニンニクの香りが食欲をそそり、体も温まるスープです。

  • 15分
  • 29 Kcal


・キムチのみそスープ



発酵食品を食べると代謝がアップして、体が温まります。こちらは、キムチとみそのダブル使いでポカポカになるスープ。旨みが強い食材を合わせているので、シンプルながら奥深い味わいに仕上がります。

レシピ
キムチのみそスープ
キムチのみそスープ

キムチで身体の中からポカポカに。寒い季節にピッタリのスープです。

  • 15分
  • 34 Kcal


■【おかず】寒さに負けないあったかレシピ6選

・小田巻き蒸し(うどん入り茶碗蒸し)



うどん入りの茶碗蒸しは、ボリューム満点でおかずにも主食にもうってつけです。具だくさんなので中心まで火が通るよう、20分程度蒸しましょう。とろりとなめらかな卵とエビやシイタケの風味、うどんの食感が抜群です。ハフハフしながら召し上がれ。

レシピ
小田巻き蒸し(うどん入り茶碗蒸し)
小田巻き蒸し(うどん入り茶碗蒸し)

小田巻き蒸しとも言う、うどん入りの茶碗蒸しはボリュームがあり、身体が温まる一品です。

  • 40分
  • 358 Kcal


・くったり白菜のミルク煮



野菜たっぷりのミルク煮は、あっさりとしたシチューのようなおかずです。白菜やジャガイモなど甘みのある野菜を使っているので、野菜が苦手な子どもにも喜ばれますよ。豆乳と牛乳は沸騰させると口当たりが悪くなってしまうため、弱火で温めましょう。

レシピ
くったり白菜のミルク煮
くったり白菜のミルク煮

寒い朝に温まるにはピッタリな一品!豆乳と白菜のやさしい味わいで心も体もポカポカに♪

  • 15分
  • -


・揚げ餅入りみぞれ鍋



冬の食卓に欠かせない鍋料理。ショウガ汁入りの鶏つみれやニラなどが入った鍋なら、より体が温まりますよ。鶏つみれに加える溶き卵は、一度に入れず固さによって調整するのがおすすめ。角餅はあらかじめ揚げておき、野菜と同じタイミングで入れてくださいね。だしがジュワッとしみて絶品です。

レシピ
揚げ餅入りみぞれ鍋
揚げ餅入りみぞれ鍋

栄養バランスがよく、体の芯から温まるお鍋で、元気回復。

  • 30分
  • -


・冷え予防・サバと根菜のニンニクショウガ漬け揚げ



根菜類のなかでも、ゴボウやレンコンは加熱すると体を温める効果があると言われています。サバはニンニクとショウガで下味をつけて風味をアップ。血流をよくする食材を組みわせたおかずは、ごはんにもお酒にもぴったりです。

レシピ
冷え予防・サバと根菜のニンニクショウガ漬け揚げ
冷え予防・サバと根菜のニンニクショウガ漬け揚げ

サバはニンニク、ショウガで風味UP。レンコン、ゴボウは噛む程に甘味が広がります。

  • 20分
  • -


・白身魚の中華レンジ蒸し



寒くてキッチンに立つ時間を短くしたい、という日はレンジであったかおかずを作りましょう。ネギやショウガ、ニンニクの香り豊かで贅沢な一品。レシピではタラを使っていますが、タイやサワラなどでも美味しいですよ。

レシピ
白身魚の中華レンジ蒸し
白身魚の中華レンジ蒸し

薬味たっぷりの中華蒸しは身体を温めて血行を良くしてくれる効果があります。

  • 20分
  • 214 Kcal


・フランクフルトのポトフ



フランクフルトや野菜をコトコト煮込んだポトフは、寒い日に食べたくなるおかずではないでしょうか? 一緒に煮込むクローブには、体を温める作用がありますよ。少し苦みがあるスパイスなので、苦手な方は控えめに入れてくださいね。

レシピ
フランクフルトのポトフ
フランクフルトのポトフ

煮込み鍋にゴロゴロっと大きく切った野菜と、フランクフルトを入れてじっくり煮込みます。旨味が凝縮した…

  • 1時間
  • 459 Kcal


■【主食】寒さに負けないあったかレシピ6選

・ショウガで温活ダイエット! ショウガとゴボウの玄米混ぜご飯



ショウガとゴボウを麺つゆで味付けし、玄米に混ぜるごはんです。どちらも体を温める効果がある野菜なので、寒い日にぴったり。温かい玄米ごはんに混ぜると、味がなじんでより美味しさが増します。お弁当にもおすすめですよ。

レシピ
ショウガで温活ダイエット!ショウガとゴボウの玄米混ぜご飯
ショウガで温活ダイエット!ショウガとゴボウの玄米混ぜご飯

玄米は1日浸水してから、玄米モードのある炊飯器で炊くと、柔らかく仕上がります。胃腸が弱く、消化能力…

  • 15分
  • 170 Kcal


・サムゲタン風鶏粥



鶏の旨みがしみ出たお粥は、滋味深い味わい。雑穀ご飯は水洗いしてから煮込むと、サラッとした口当たりに仕上がります。冷凍ご飯を使えば15分で完成する手軽さも魅力。手間がかかりそうなサムゲタンをこれなら挑戦しやすいですね。

レシピ
サムゲタン風鶏粥
サムゲタン風鶏粥

鶏手羽先のコラーゲンがたっぷり入った、身体の芯から温まる一品。

  • 15分
  • -


・もちもち里芋ご飯



もち米は体を温める食材です。こちらは、里芋ともち米だけのシンプルな炊き込みご飯。味付けは、塩やだし汁で素材の味を引き立てます。もち米100%なので腹持ちがよく、食べ盛りの子どもも満足できますよ。

レシピ
もちもち里芋ご飯
もちもち里芋ご飯

もち米100%だから、食べごたえがあります。おにぎりにしても良いですね。

  • 1時間
  • 441 Kcal


・カボチャとふし麺のほうとう風



カボチャの甘みが溶け込んだスープが抜群の一杯です。レシピではふし麺を使っていますが、ほうとうや太めのうどんでも代用できますよ。カボチャとニンジンをレンジで加熱してから煮込むため、短時間で仕上がるのもポイント。野菜だけとは思えない満足感は、リピート必至です。

レシピ
カボチャとふし麺のほうとう風
カボチャとふし麺のほうとう風

煮崩れたカボチャもまたおいしい、体の芯から温まる一品です。

  • 15分
  • -


・ニラタマあんかけ丼



ニラには体の冷えを改善する働きがあります。丼にすればたくさん食べられるのでおすすめ。あんにはすりおろしショウガが入っていて、食欲が刺激されます。あっさり食べたいときは合びき肉を鶏ひき肉に代えてくださいね。

レシピ
ニラタマあんかけ丼
ニラタマあんかけ丼

ニラには身体の内側から温める効果があります。あんはトロミをつける事で冷めにくくなります。

  • 20分
  • 458 Kcal


・めんつゆで簡単! あんかけ卵うどん



寒い夜にパパッと食べたいなら、あんかけうどんがイチオシです。味付けに麺つゆを使うのでラクチン。だしに加えるすりおろしショウガは多めに入れると美味に。スープにとろみをつけているので、最後までアツアツを食べられるのも魅力。

レシピ
めんつゆで簡単!あんかけ卵うどん
めんつゆで簡単!あんかけ卵うどん

めんつゆを使って簡単お手軽に本格的なあんかけうどんが召し上がれます。とろみを加えた一手間と、ショウ…

  • 10分
  • 328 Kcal


■【おつまみ】寒さに負けないあったかレシピ6選

・鶏レバーのピリ辛炒め



肉類に多く含まれるビタミンB群は、代謝をあげる働きがあります。鶏レバーもそのひとつ。豆板醤やニンニクを効かせてピリ辛にすれば、体を温めつつお酒が進むおつまみになりますよ。がっつり食べたい方は、下味だけでなく味付けにもニンニクを使うと良いでしょう。

レシピ
鶏レバーのピリ辛炒め
鶏レバーのピリ辛炒め

紹興酒と豆板醤で本格的な味に。鶏レバーの臭みがなく美味!

  • 30分
  • 221 Kcal


・ホウレン草の納豆和え



納豆に含まれるタンパク質は、造血に役立つ成分です。血流を良くするホウレン草と組み合わせた和え物は、寒い日のおつまみに最適。ごま油を加えて中華風に、シラス干しを加えてボリュームアップさせたりとアレンジしやすいのもポイントです。

レシピ
ホウレン草の納豆和え
ホウレン草の納豆和え

納豆は刻む手間が省けて便利なひき割りがオススメです。アレンジは、少しのゴマ油で香り付けをして食欲ア…

  • 10分
  • -


・カボチャのマッシュサラダ



体をポカポカにしたいけれど香味野菜は苦手、という方にはビタミンEが豊富なカボチャのサラダがおすすめ。ビタミンEには血流を整える作用があるため、冷え対策になりますよ。炒めたベーコンのコクや半熟ゆで卵の食感が絶妙でワインが進みます。

レシピ
カボチャのマッシュサラダ
カボチャのマッシュサラダ

カボチャ、ベーコン、ゆで卵を使った王道のサラダです。

  • 15分
  • 272 Kcal


・油揚げのネギみそ焼き



みそや砂糖に刻んだネギをたっぷり混ぜると、香り豊かなネギみそに。カリカリの油あげにのせれば、日本酒に合うおつまみの出来上がりです。トースターがあればよく、鍋を使わずに作れるのもうれしいですね。

レシピ
油揚げのネギみそ焼き
油揚げのネギみそ焼き

トースターでカリッと焼いた油揚げの上に、ネギみそをのせてさらに焼きました。お酒のおつまみに最適です。

  • 10分
  • 177 Kcal


・砂肝とピーマンの山椒炒め



ピリリとした辛さが特徴の山椒を使ったおつまみは、日本酒や焼酎のおともにもってこい。山椒成分のひとつ、サンショオールは胃腸の働きを活発にする性質があるため、体が温まりますよ。砂肝の切り込みが開くまでしっかり火を通してから合わせ調味料をからめて仕上げましょう。

レシピ
砂肝とピーマンの山椒炒め
砂肝とピーマンの山椒炒め

ピリリと辛い山椒の香りが広がります! おつまみにも!

  • 15分
  • 139 Kcal


・梅ワサビ



日本酒のおともに梅干しとワサビを混ぜたおつまみはいかがでしょうか。ワサビは体を温める作用があるため、寒い日の晩酌におすすめですよ。みそや梅干し、かつお節などの風味が豊か。ワサビは香り高い生ワサビを選びましょう。

レシピ
梅ワサビ
梅ワサビ

お箸の先でチビチビとってお召し上がり下さい。

  • 10分
  • -


■【ドリンク】寒さに負けないあったかレシピ6選

・ショウガ入り甘酒



体が冷えて寝付けないときは、酒粕とショウガで作った甘酒で温まりましょう。酒粕の効果で体がポカポカになりますよ。砂糖は少なめなので、甘さはハチミツで調整してくださいね。

レシピ
ショウガ入り甘酒
ショウガ入り甘酒

酒粕にショウガを加えて身体の中からぽっかぽか。

  • 15分
  • 111 Kcal


・ママレードホットショコラ



濃厚なホットチョコレートは、冬のリラックスタイムにぴったりです。牛乳と生クリームを温めるときにシナモンスティックを加えるのがポイント。シナモンには体を温める作用があり、香りもプラスされて一石二鳥です。チョコレートが溶けたらシナモンスティックを取り出し、ママレードの酸味をプラスしましょう。

レシピ
ママレードホットショコラ
ママレードホットショコラ

シナモンの香りと、ママレードの酸味がチョコレートと良く合う! 身体が温まるドリンクです。

  • 15分
  • 520 Kcal


・マシュマロココア



大人にも子どもにも人気のココアは、寒い日に人気です。ココアに含まれるテオブロミンという成分は血行を促進させる作用があるため、理に適っているんですよ。レンジだけで作れるので、外出から帰ってすぐ温まりたいときにもどうぞ。

レシピ
マシュマロココア
マシュマロココア

バレンタインのお返しはこれで決まり!?

  • 10分
  • 203 Kcal


・アップルジンジャーティー



リンゴとハチミツの甘さにショウガをプラスするホットティーです。2人分でリンゴを1個使うので、デザート感覚で楽しめるのも魅力。ショウガの辛みが苦手な方も、この組み合わせなら飲みやすいですよ。子どもにもおすすめ。

レシピ
アップルジンジャーティー
アップルジンジャーティー

体の芯から温まるホットティー! 風邪予防にもなります。

  • 10分
  • 99 Kcal


・豆乳チャイ



体を温める作用のあるスパイスをたっぷり入れたチャイは、ホッと安らぐドリンクです。紅茶とスパイスは水から温めて香りと風味を引き出すのがコツ。さらに豆乳を加えて煮出したら、ハチミツで甘さをプラスしましょう。それぞれのスパイスを好みの割合で入れてみてくださいね。

レシピ
豆乳チャイ
豆乳チャイ

スパイスたっぷりのチャイで体も心もポカポカ。スパイスの量はお好みで加減してください。

  • 5分
  • 131 Kcal


・ホットユズティー



生のユズ果汁は爽やかな香りと強い酸味が特徴。ハチミツやオレンジジュースと共にカップに入れたら熱湯で割っていただきましょう。甘酸っぱいホットドリンクは、大人にも子どもにも喜ばれます。

レシピ
ホットユズティー
ホットユズティー

身体がぽかぽか温まるユズティーです。

  • 5分
  • 82 Kcal


■あったかレシピで寒さを乗り切ろう!

体を内側から温めるには、食材選びが大切です。冷え対策に効果があることで知られるニンニクやショウガをはじめ、スパイスや発酵食品を活用するのもおすすめ。レンジだけで作れるものなら、寝付けないときにもぴったりです。

まだまだ続く寒い日を、あったかレシピで乗り切りましょう!

この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ