チョコレートタルト
濃厚なチョコレートはとても滑らかな口当たり。サクサクのタルトに、黒ゴマとオレンジの組み合わせが新鮮な薄焼きクッキーがアクセント。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<タルト生地>を作る。ボウルに薄力粉、バニラプードルを入れ、中央をくぼませる。くぼみの中に1cm角に切った無塩バターを入れ、無塩バターの上に塩、粉糖を加えて指先でバターを潰すように混ぜる。バターと粉糖が混ざったら、溶きほぐした卵、バニラエッセンスを加えてよく混ぜる。(ヒント)バニラプードルの作り方。バニラビーンズ2本を150℃のオーブンで17分焼き、フードプロセッサーで細かなパウダーになるまでかくはんする。
-
2
(1)の無塩バターの粒がなくなってきたら、指先で円を描くようにしながら、少しずつ周囲の薄力粉をくずして中央に混ぜ込んでいく。ひとつにまとまったらラップに包んで冷蔵庫で30分~1時間、生地を休ませる。※フードプロセッサーを使用する場合は、全ての材料をワークボウルに入れて混ぜ合わせる。
-
3
(2)の<タルト生地>を薄く伸ばして型に敷き、その上にオーブンペーパーを敷き、重石をのせて200℃に予熱しておいたオーブンで約5分焼き、重石を外してタルトの表面がキツネ色になるまで約15~20分焼く。焼けて粗熱が取れたら、型から外してケーキクーラーなどにのせて冷ましておく。
-
4
<チョコレートのガナッシュ>を作る。ボウルにスイートチョコレートを入れておく。鍋に牛乳、生クリーム、バニラビーンズの粒を入れて火にかけ、牛乳が沸騰したらスイートチョコレートの入ったボウルに少しずつ加えながらチョコレートを溶かす。(3)に流し入れ、冷蔵庫で冷やしかためる。
-
5
<黒ゴマの薄焼きクッキー>を作る。鍋に無塩バター50gを入れて溶かし、グラニュー糖100gを加えて混ぜる。準備しておいたオレンジの皮、果汁を加えて混ぜ合わせ、グランマニエも加えて混ぜる。
-
6
(5)に薄力粉と黒ゴマ、白ゴマを加えて混ぜる。天板にオーブンペーパーを敷き、スプーンですくってのせる。スプーンに水をつけて生地を約3cmに伸ばし、170℃に予熱しておいたオーブンで約5分焼き、焼けたらすぐに天板からはがして三角形に切る。(4)がかたまったら飾る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンによって、温度や焼き時間に違いがあるので普段からご自宅のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数289

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking atsuko hashimoto|Styling mami daikoku|Photographs mami daikoku
「チョコレートタルト」の関連レシピ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
マーマレード入り♪フォンダンショコラ
-
ハートのラズベリーガナッシュ
-
マーブルケーキ
-
アマンドショコラ
-
卵パックでクランチチョコ
-
牛乳パックでクラシックショコラ
-
レンジで簡単!チョコスポンジケーキ
-
オレンジチョコのキューブパン
-
チョコレートチュロス
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
旨み最高…!牡蛎の燻製でお手軽パスタ料理【美味しいご飯が食べたくなる漫画】
この漫画はKindleで配信中の『美味しいご飯が食べたくなる漫画』(にしみ…
-
ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その③
今回ご紹介するお店〈屏東~台北〉【居高風味餐廳】/屏東(眺望の素晴らしいB…
-
兵庫の自然体験施設「こうべアグリパーク」リニューアル、関西最大“約100万輪のネモフィラ”が見頃に
兵庫・神戸の「農業公園・神戸ワイナリー」が、2025年4月12日(土)、「…
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:50
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 00:01
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
ポテトのアイオリソース がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
チキンクリームシチュー がおいしい!
eriさん 03/31
-
切干し大根の煮干し煮 がおいしい!
eriさん 03/31
-
根菜と牛ひき肉の洋風きんぴら がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:50
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 00:01
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
ポテトのアイオリソース がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
チキンクリームシチュー がおいしい!
eriさん 03/31
-
切干し大根の煮干し煮 がおいしい!
eriさん 03/31
-
根菜と牛ひき肉の洋風きんぴら がおいしい!
ゲストさん 03/31
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/31