タルトがサクサクで美味しいです(^^)
仕上げは粉糖ではなくココアで。チョコフィリングが濃厚でチョコ好きにはたまりません!
- E・レシピ >
- 洋菓子 >
- チョコレート >
- 焼きチョコレートタルト
下準備
-
無塩バターは常温で柔らかくしておく。
-
薄力粉は振るっておく。
-
オーブンは180℃に予熱しておく。
-
生クリームは人肌程度に温めておく。
-
スイートチョコレート、ビターチョコレートは細かく刻み、合わせて湯煎にあてて溶かしておく。
作り方
-
1
<シュクレ生地>を作る。ボウルに無塩バターを入れて泡立て器で柔らかく練り、グラニュー糖を加えて白っぽくなるまでよくすり混ぜる。さらに、溶き卵1/2個分とバニラオイルを少しずつ加え、その都度しっかり混ぜる。
-
2
振るった薄力粉を加え、泡立て器をゴムベラに変えてしっかり混ぜる。ラップで包み、冷蔵庫で30分~1時間休ませる。
-
3
(2)の<シュクレ生地>を厚さ2mmにのばし、タルト型に敷き込み、上にオーブンシートを敷いてタルトストーンをのせる。180℃に予熱しておいたオーブンで15~20分空焼きし、熱いうちにハケで卵黄1/2個分をぬり、オーブンの余熱で乾燥させる。
-
4
<チョコフィリング>を作る。溶かしたチョコレートに生クリームを少しずつ加え、混ぜ合わせる。
-
5
別のボウルに卵と卵黄を泡立て器で溶きほぐし、(4)を2~3回に分けて加え、その都度しっかり混ぜる。さらに、バニラオイルも加えて混ぜ合わせる。
-
6
(3)のタルトに(5)を流し入れ、180℃に予熱しておいたオーブンで10~12分焼く。焼き上がったらそのまま冷まし、粗熱が取れたら型から外して粉糖を振る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数293

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ:河田麻子|調理・スタイリング:大黒真未|写真:中島火里
「焼きチョコレートタルト」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
【中級】アイスキャンディ☆ブラウニー
-
【初級】レースポップチョコ
-
春巻きの皮で!簡単チョコスティック
-
材料は2つだけ!ハート焼きチョコ
-
チョコサラミ
-
簡単生チョコタルト
-
バレンタインに!シリアルチョコバー
-
チョコレートサラミ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!7
-
ビターも使っているので、濃厚❢❢とても簡単にできました(*´ェ`*)
イイネ!9
最新の食コラム
-
ゆで汁を使うのがコツ!ホワイトアスパラガスの下処理とおしゃれレシピ5選
最近は今まで見慣れなかった珍しい野菜が流通しています。中でもレストランでし…
お取り寄せしたいコーヒーバッグ6選/編集部員イナミの「Hanakoただいま会議中」
編集部員イナミがHanako掲載中の素敵な情報を、独断と偏見でピックアップ…
【コストコ】超便利なキラキラ小粒のモッツァレラチーズを使ったアイディアレシピ5選
お買い物に行く度にワクワクとした高揚感と購買意欲を与えてくれる巨大スーパー…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚キムかた焼きそば がおいしい!
ゲストさん 04:25
-
漬け物混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
豚ひき肉のエスニックサラダ がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
焼き白菜のシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
やわらかイカのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
イカのトマトソテー がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
こっくり中華風 イカのオイスター焼きそば by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
ソースがとろーりミートボールのトマトクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
おからパウダーで糖質オフ!唐揚げby 杉本亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
新ゴボウのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
長芋と桜エビの落とし揚げ がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
ヒジキと豆の炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 05/24
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ