太鼓判 10+ おいしい!
ほっくりあんかけ粥
-
レシピを保存
しませんか? ×
材料
(
4
人分
)
<お粥>
お米
1合水
900ml塩
少々鶏ささ身
3~4本<下味>
酒
大1塩
少々大根
3~4cmニンジン
3~4cmシイタケ
2枚ミツバ
(刻み)1束ショウガ
(すりおろし)1片分<合わせだし>
酒
大3みりん
大2塩
小1薄口しょうゆ
大1<水溶き片栗>
片栗粉
大2水
大4- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2003/01/07
- 更新日:
- 2018/02/20
作り方
-
1
<お粥>を炊く。大きめの土鍋に水気をきったお米、水900mlを入れて軽く混ぜ、お米を平らにし、土鍋の蓋をして強火にかける。
勢いよくふきますので、中身が土鍋の半量位になるよう、大きめの鍋で炊いて下さい。
-
2
煮立ってくれば、トロ火にして40分位炊く。火を止めて10~15分そのまま蒸らす。
ふくようなら鍋の蓋を少しずらして下さい。お米の粒をつぶさないために、途中で混ぜないで下さいね。
-
3
鍋に<合わせだし>を入れ強火にかけ、煮立てば鶏ささ身、大根、ニンジンを加え再び煮立てばアクを取り、火を弱めて5~6分煮て、シイタケを加える。
-
4
大根、ニンジンが柔らかくなれば、<水溶き片栗>を加え、全体にトロミが付けば、ミツバを加えてひと混ぜする。
-
5
器に2のお粥をよそい、4のあんをかけ、おろしショウガをのせる。
「お米」を使ったその他のレシピ
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
食欲が高まる! 梅雨に食べたい【ナスのさっぱりレシピ8選】~簡単副菜で夏バテ対策を!
梅雨のジメジメした季節は食欲が落ちがちになりませんか? そんなときは、旬を…
ふりかけだけじゃない!「ゆかり」の簡単アレンジレシピ8選〜全部15分以内で完成して彩り豊か
赤ジソを原料とした「ゆかり」は、ふりかけとしてだけでなく、調味料にもなる便…
連載記事 沖縄料理、好きなのどれ?<回答数 36,672票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第196回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
みんなの暮らし調査隊 , 沖縄【今日の献立】2025年6月17日(火)「ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
makoさん 06:54
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 06:23
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 04:51
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ドラえごんさん 04:45
-
ささ身ののり巻き がおいしい!
ゲストさん 04:22
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
金ちゃんさん 00:21
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
かかやさん 06/16
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
かかやさん 06/16
-
湯葉の白みそ汁 がおいしい!
かかやさん 06/16
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
かかやさん 06/16
-
白ネギのスープ がおいしい!
ゲストさん 06/16
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/16