寒い時期にぴったりでした!辛いのが苦手な我が家では、豆乳を入れて作りました。まろやかで、後引く辛さでしたよ〜!ご飯の進むお鍋になりました。
スンドゥブチゲ風お鍋
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<スープ>を取る。牛すじ肉は水洗いし小さく切って、他の材料と鍋に入れ強火にかけ、煮立ったらアクをすくう。中火にしてアクをすくいならが煮汁が半量になるまで煮て、キッチンペーパーでこす。すじ肉は適量使います。
-
2
白菜キムチは食べやすい大きさに切る。エビは殻と背わたを取り除き、きれいに水洗いして大きい場合は食べやすい大きさに切る。ゆでタコ足は食べやすい大きさに切る。
-
3
アサリは塩水に入れ、こすり洗いして汚れを落とし、ザルに上げる。白ネギは斜め切りに、ニンニクは縦半分に切り、芽を取って薄切りにする。
-
4
鍋にゴマ油を入れ中火にかけ、ニンニク、すじ肉、粉唐辛子、顆粒カツオだしの素、酒、<スープ>を入れて、煮立ったらアサリ、エビを入れ、鍋の蓋をする。※スープが足りない場合はお湯を足して下さい。
-
5
アサリが開いたら、おぼろ豆腐、白菜キムチ、ゆでタコ足、白ネギを加えグツグツ煮立ったらショウガ汁を加え、しょうゆで味を調え火を止める。
-
6
グツグツしている鍋に卵を割り入れ火を止め、少し待って半熟くらいになったらスプーンで頂きます。お好みで黒コショウをミルでひいて掛けても美味しいです。
現在のファン数1666

このレシピを含む人気レシピまとめ
「スンドゥブチゲ風お鍋」の関連レシピ
-
おぼろ豆腐の冷やしみそ汁
-
鉄火おぼろ豆腐丼
-
おぼろ豆腐のモロヘイヤのっけ
-
豆腐のサラダ
-
おぼろ豆腐のゴマダレ冷奴
-
おぼろ豆腐の黒豆きな粉
-
おぼろ豆腐のワサビ添え
-
お豆腐のココナッツスープ
-
おジャコと豆腐の麦飯おじや
-
おぼろ豆腐の冷奴
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年7月18日(金)「フライパンで海鮮ビビンバ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピおやすみ前の新習慣!オーガニックレモングラスを使用した菌活×GABAドリンク『コーボンGABA K525』を2025年7月15日に発売
果物で独自発酵した天然酵母ドリンクを1950年より製造・販売する第一酵母株…
この夏の期間限定、どこか懐かしく、でも新しい「町中華 at Hu Jing」を開催|「ジャヌ東京」中国料理 【虎景軒(フージン)】
広東料理の技法で中国各地の伝統料理をモダンにアップデートしたお料理の数々を…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャベツのネギおかか和え がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
金ちゃんさん 00:51
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
キンタローさん 00:16
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
かかやさん 07/17
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
かかやさん 07/17
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
ナスのはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
フライパンでお手軽に!鮭のちゃんちゃん焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17