お肉よりもあっさりしてパクパク食べられました。揚げ餃子にすれば、おやつやおつまみとしてもおいしくいただけそうです。
- E・レシピ >
- 特集 >
- 缶詰めレシピ >
- ツナ餃子のレシピ・作り方
餃子の皮
20~24枚<餃子のタネ>
ツナ
(缶)1缶(1缶80g入り)キャベツ
1/8個塩
小さじ1ネギ
(刻み)大さじ4ショウガ
1/3片酒
小さじ1塩コショウ
少々しょうゆ
少々ゴマ油
小さじ1/2片栗粉
大さじ1~1.5サラダ油
適量ゴマ油
適量<タレ>
しょうゆ
適量ラー油
適量- カテゴリ:
- 餃子
- ジャンル:
- 中華 / 点心(餃子、シュウマイ等)
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2009/07/06
- 更新日:
- 2014/10/17
作り方
-
1
ツナはザルに上げ、汁気をきる。キャベツはみじん切りにして塩をからめ、しんなりしたら水気をしっかり絞る。ショウガは皮をむいてみじん切りにする。
-
2
<餃子のタネ>を作る。ボウルに<餃子のタネ>の材料をよく混ぜ合わせる。餃子の皮に<餃子のタネ>を大さじ1くらいのせ、皮のフチに水をグルッと薄くぬり、ひだを取りながら包む。
-
3
フライパンにサラダ油をひき、餃子を並べて中火にかけ、底の部分をこんがりと焼く。分量外の熱湯を餃子が1/4浸かる位まで注ぎ入れ、強めの中火にする。煮たったら蓋をして弱めの中火で約3~4分蒸し焼きにする。(ヒント)水分が少なくなって、パチパチ音がしてきたら蓋を取るサインです。
-
4
水分が少なくなって、パチパチ音がしてきたら蓋を取り、強火にして底の水気を完全に飛ばし、ゴマ油を入れてカリッと焼く。器に焼き色を上にして盛り付け、<タレ>を添える。
現在のファン数1219

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未|編集:mocamoca
「ツナ餃子」の関連レシピ
-
冷凍もできる作り置き!ツナとコーンのキッシュ
-
エノキとツナのWの旨味!無限エノキ
-
トマトとツナの焦がしねぎだれサラダ麺
-
小松菜とツナのゴマ和え
-
カボチャとツナのゴマ焼き
-
ホウレン草とツナのバター炒め
-
ブロッコリーとツナの揚げ物
-
マカロニとキャベツのサラダ
-
ニンジンとツナのホットサラダ
-
セロリのツナマヨサラダ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
-
タネにごま油と生姜のみじん切りが入っているので、香りがアクセントとなっていてヘルシーです。玉ねぎとツナでアレンジしたのですが。どちらも保存食なので、餃子の皮が余った際に作ってみても良さそうです。
イイネ!3
最新の食コラム
-
世界のベストバー50で日本最高位「SG Group」の新業態|神南【ゑすじ郎(SG LOW)】
SG Groupが手掛ける新業態「カクテル居酒屋」世界一手間がかかってると…
フェアリーケーキフェア新作“生”バターサンド、ひんやり苺&ラズベリークリームの春限定フレーバー
カップケーキとビスケットを取り扱うフェアリーケーキフェア(Fairycak…
あっという間に完成!…簡単なのに絶品「ブロッコリーとしらすのパスタ」レシピ
連載第173回目は、ブロッコリーを使った、とっても簡単にできちゃうパスタメ…
おうちに極上シャンパーニュと京都チーズケーキを。
おうちでスイーツを食べる時間は、至福のひと時。世界最古のシャンパーニュメゾ…
フードランキング最新のおいしい!-
牛肉と大根のカレー がおいしい!
ゲストさん 07:05
-
具だくさん中華丼 がおいしい!
ゲストさん 06:10
-
かんたん!たっぷり白菜の中華丼 がおいしい!
ゲストさん 06:06
-
牛肉と大根のカレー がおいしい!
ゲストさん 05:20
-
焼き肉丼 がおいしい!
ゲストさん 04:55
-
水菜のナムル がおいしい!
ゲストさん 03:21
-
ニンニク丸ごと餃子 がおいしい!
ゲストさん 03:06
-
卵と白玉粉で作る黒ゴマのポンデケージョ がおいしい!
ゲストさん 02:51
-
カブとエビのクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 02:20
-
キウイ がおいしい!
ゲストさん 00:28
-
定番の串カツ がおいしい!
ゲストさん 00:27
-
菊芋と水菜のユズ風味ラぺサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:05
-
フライパンでジャガイモのピザ がおいしい!
ゲストさん 03/04
-
ひとくちめかぶ素麺 がおいしい!
ゲストさん 03/04
-
基本の生地のタコ焼き がおいしい!
ゲストさん 03/04
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ