このレシピ、我が家でリピート決定です☆
生姜のきいた和風あんがすごく美味しかったです。
柔らかいハンバーグなのでうちの幼児もパクパクでした♩
ふんわりあんかけ和風ハンバーグ
おろしショウガをたっぷりのせて召し上がれ!豆腐入りのヘルシーな和風ハンバーグです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
鶏ひき肉
100g豚ひき肉
100g木綿豆腐
80~100g白ネギ
1/3本シイタケ
(生)1個エノキ
1/4袋ショウガ
1/4片塩コショウ
少々ナツメグ
少々卵
1/2個パン粉
大さじ5<和風ダレ>
酒
大さじ2みりん
大さじ2砂糖
小さじ2しょうゆ
大さじ2<だし溶き片栗>
片栗粉
大さじ1.5ショウガ
(すりおろし)1/2片分ネギ
(刻み)大さじ3ゴマ油
大さじ1ホウレン草
1/2~1束- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2009/06/15
- 更新日:
- 2016/09/14
作り方
-
1
木綿豆腐は水洗いし、布巾に包んで水気を絞る。白ネギ、シイタケはみじん切りにする。エノキは石づきを切り落とし、ショウガは皮をむいてそれぞれみじん切りにする。野菜類は分量外のゴマ油でしんなりするまで炒めて冷ましておく。ホウレン草はたっぷりの熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞り、長さ3~4cmに切る。
-
2
ボウルに鶏と豚のひき肉、木綿豆腐、炒めた野菜、パン粉、塩コショウ、ナツメグ、卵、だし汁、パン粉を合わせて手でよく粘りが出るまで練り混ぜる。
-
3
手に分量外のゴマ油少々をぬり、2の半量を手に取り、キャッチボールをする要領で空気抜きをして形を整える。フライパンにゴマ油をひいてハンバーグを並べ、中央を少しへこませ中火にかける。
-
4
焼き色がついたらひっくり返して弱火にし、薄く焼き色がついたらフライパンの蓋をして7~8分蒸し焼きにする。※ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出てきたら中まで火が通っています。濁った赤い汁が出てくる場合は、もう一度蓋をして蒸し焼きにして下さい。
-
5
小鍋に<和風ダレ>の材料を煮たたせ、よく混ぜ合せた<だし溶き片栗>を加え、混ぜながらトロミをつける。器にホウレン草を広げてハンバーグをのせ、<和風ダレ>をかける。刻みネギを散らし、おろしショウガをのせる。
「ふんわりあんかけ和風ハンバーグ」の関連レシピ
-
ゴボウの和風キーマカレー
-
ワンタンスープ
-
青のり香る!鶏玉そぼろ丼 by もあいかすみさん
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
-
お箸で食べやすい鶏そぼろ
-
鶏つみれとレタスのスープ
-
かさ増し効果で節約に!もやしの鶏だんご by つくおき nozomiさん
-
里芋の鶏そぼろあん
-
冷凍できる作り置き!豆腐チキンバーグ by つくおき nozomiさん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
忙しくて、もう1品作る余裕ゼロ…そんなとき、ホウレン草が大活躍します。火の…
-
連載記事 今年、お花見する?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第116回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
子供も大好き!小松菜とベーコンのオイスター卵炒め by谷本 啓子さん がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
金ちゃんさん 07:47
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ズボラ母さん 07:09
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
makoさん 07:03
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 05:20
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:15
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 05:02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 05:00
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04:59
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
子供も大好き!小松菜とベーコンのオイスター卵炒め by谷本 啓子さん がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
金ちゃんさん 07:47
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ズボラ母さん 07:09
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
makoさん 07:03
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 05:20
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:15
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 05:02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 05:00
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04:59
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23