ぶり鍋を作りたくて参考にしました。ピーラーでむいた人参はいつもより少し手間でしたが、しゃきっとした食感で美味しかったです。ぶりの脂と旨味が溶け出たスープもほっとする味わいでした。
太鼓判 10+ おいしい!
ブリのみぞれ鍋の献立
一人466kcalのダイエット献立。ブリなど脂肪分の多い魚は悪玉コレステロールを下げるDHA、EPAが豊富。消化を助ける大根おろしをのせてヘルシーに。
-
レシピを保存
しませんか? ×
このレシピのポイント・コツ
・ブリは照り焼き用の切り身にも変更できます。その場合は薄切りにし、骨を取るようにしてください。
|
|
・主食を献立に追加する際は、以下を参考にしてください。
|
|
・お米は、100g(168kcal)を目安に食べましょう。
|
|
・玄米や発芽玄米にすると、脂肪吸収が抑えられます。
|
|
・全粒粉や玄米などはカロリーはそれほど変わりませんが、血糖値が上がりにくい為太りにくい食品といえます。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数964

レシピ制作
金丸 利恵
( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/chisato tomimoto|cooking/akiko yodogawa
「ブリ」を使ったその他のレシピ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
寒ぶりの塩麹漬け
-
ブリのマリネ
-
ウドとブリの刺身の酢みそ和え
-
ブリのさわやかリンゴ酢照り焼き
-
ブリのスパイシー竜田揚げ
-
ブリとたたき長芋のサラダ
-
洋風ブリ大根
-
ブリアラとゴボウの煮物
-
ブリの中華あんかけ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
ビアードパパ「ミルフィーユシュー」が再び!“パリパリ食感”デニッシュ生地×たっぷりクリーム
ビアードパパ(beard papa)から、期間限定スイーツ「ミルフィーユシ…
「オイスター&イタリアン スカイ」旬の牡蠣&本格イタリアンを楽しむレストラン、うめきたの商業施設内に
都市型オイスターバーレストラン「オイスター&イタリアン スカイ(oyste…
シェフが推薦する「ヒトサラ ベストシェフ&レストラン 2024-2025」BEST 7
【氣分】創作和食/東京都 港区【Sincère】フランス料理/東…
午後の紅茶パフェアイス「フローズンティーラテ」本格茶葉のミルクティーみぞれ×紅茶香るバニラアイス
森永製菓から、パフェアイス「午後の紅茶 フローズンティーラテ」が、2025…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
小松菜とエノキのナムル がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
豚とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
和食の定番 イワシのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
菜の花と干しエビのいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
具だくさん!あんかけ焼きそば とろ〜り美味しく by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
豚とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
小松菜とエノキのナムル がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
和食の定番 イワシのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
味付けはキムチだけ!絶品簡単豚キムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
和食の定番 イワシのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
味噌でひと味違うコク!豚肉のみそショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
エリンギのレモンペッパー炒め がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
春キャベツと卵のあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/15
ウーマンエキサイト特集