毎年作ってますが、味が安定しないので、こちらのレシピを参考にさせて頂きました。少し薄くなってしまったので醤油と砂糖を追加しました。とても美味しくできました。ありがとうございました。
下準備
-
鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
-
玉コンニャクは、鍋に水と共に入れて中火にかけ、煮たったら1~2分ゆでて臭みを抜き、水洗いする。
-
シイタケはぬるま湯でもどし、石づきを落として半分に切る。もどし汁は網を通し、250mlに足りない場合はだし汁を足す。
-
ゴボウはタワシで水洗いして斜め切りにし、水に放ってアクを抜く。
-
ニンジンは厚さ1cmの輪切りにして梅型に抜き、花びらと花びらの間に切り込みを入れ、切り込みに斜めに包丁を入れて立体的にむく。
-
レンコンは皮をむき、幅1cmの半月、またはイチョウ切りにする。
-
里芋は皮をむき、大きい場合はひとくち大に切る。塩をもみ込み、塩も一緒に熱湯に入れて7~8分ゆでてザルに上る。
-
水煮タケノコは、大きい場合は長さを半分に切り、4つのくし切りにする。
-
キヌサヤは筋をひき、塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら斜め半分に切る。
このレシピのポイント・コツ
・お正月用にカットした野菜などを使ってもいいですね! 亀甲のタケノコ、鶴形のニンジンや大根、寿の焼き印入りの高野豆腐等
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ + 調理 + スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
「鶏もも肉」を使ったその他のレシピ
-
鶏肉と春キャベツのトマト煮 by 保田美幸さん
-
鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ
-
鶏と聖護院カブのスープ
-
甘みを引き出すプロのコツ!鶏大根 by保田 美幸さん
-
蒸して簡単! 鶏肉と里芋の煮物
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
鶏と新ゴボウのリガトーニ(ペンネ)
-
チキンとほうれん草のクリーム煮 by つくおき nozomiさん
-
ホワイトソースのローストチキン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
口いっぱいに幸せミルクが広がる♡【ローソン】の“吸えちゃう!?シュークリーム”はもう食べた?
ローソンでは度々キャッチーな変わった名前のスウィーツが発売されています。「…
きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第28回〜『私は一人じゃないわよ』〜
きゃりーぱみゅぱみゅが「大人なLADY」を目指す日々を綴る連載。おかげさま…
これこそ人気絶頂!話題騒然!!「大人数」に配る時も悩まない救世主はコレ!会社の皆にまとめてのお返しは、これ1箱でバッチ…
季節は春本番で新緑が爽やかな季節。相変わらずコロナ過ですが、出社する機会が…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
チンゲンサイのクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 10:23
-
作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 10:22
-
こっくり中華風 イカのオイスター焼きそば by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 10:21
-
アジフライの簡単定番レシピ 中はふっくら衣サクサク by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 10:21
-
人気!枝豆の簡単卵サラダ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 10:20
-
シーフードカレー がおいしい!
ゲストさん 10:14
-
人気!枝豆の簡単卵サラダ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 09:59
-
ふわふわジューシー!豆腐入りハンバーグ by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
焼き餃子 がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
ふわふわ!お好み焼き 余ったお餅も一緒に by近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 05:32
-
塩もみなし!ジューシー白菜餃子 がおいしい!
ゲストさん 04:04
-
人気!枝豆の簡単卵サラダ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 04:04
-
さば缶と麺つゆを使った簡単時短のアレンジレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 02:33
-
大根と油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 02:17
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ