ひな祭りオムライス
お内裏様、お雛様の顔は卵をくり抜いて作ります♪ 自由な発想で描いて下さいね!
-
レシピを保存
しませんか? ×
ご飯
(炊きたて)茶碗2杯分ソーセージ
4~5本玉ネギ
1/4個ニンジン
1/4本シメジ
1/4袋水煮コーン
(缶)大さじ4サラダ油
小さじ2<調味料>
ケチャップ
大さじ2~3ウスターソース
小さじ1砂糖
小さじ1塩コショウ
少々卵
4個サラダ油
少々<飾り>
スライスチーズ
適量焼きのり
適量ニンジン
適量キヌサヤ
適量ケチャップ
適量ベビーリーフ
適量プチトマト
適量- ジャンル:
- 洋食 / 米料理(リゾット等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2018/02/19
- 更新日:
- 2018/02/16
作り方
-
1
フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、溶き卵2個分を一気に流し入れる。全体に広げて薄焼き卵を作り、お皿などに取り出して2つ丸型を開ける。残りも同様に作る。
-
2
フライパンにサラダ油を中火で熱して玉ネギ、ニンジンを炒め、玉ネギがしんなりしたら、ソーセージ、シメジ、水煮コーンを加えて炒め合わせる。
-
3
全体に炒められたら、<調味料>の材料を加えて炒め合わせ、さらにご飯を加えて全体に炒め合わせる。
-
4
お皿に(3)をよそって<飾り>で顔を描き、(1)をかぶせる。ベビーリーフやプチトマトを添える。
ニンジンは形を作り、柔らかくなるまでゆでる。キヌサヤは筋を引き、熱湯でサッとゆでて水に取り、水気をきって大きさを整える。
現在のファン数3531

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
photographs/erika nagasaki|cooking/kazuyo eguchi
「ひな祭りオムライス」の関連レシピ
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ゴボウの和風キーマカレー
-
カツオとアボカドの梅しそ和え丼
-
レンジで完結!豚肉蒸し&ブロッコリーサラダのワンプレートごはん
-
ゴマたっぷり 魚の切り身で作る冷や汁
-
和風あんかけ丼
-
手軽に本格派!ハヤシライス
-
のど越し良いとろろ飯
-
子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
-
カブの丸ごとポタージュ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
春に旬を迎える新ジャガイモは、水分が多くみずみずしいのが特徴です。皮が薄い…
連載記事 アジフライ、何をつける?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第109回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年3月27日(木)「ブロッコリーの肉みそあんかけ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ連載記事 お客さんにバレた!イケメン料理俳優の過去【最後の晩ごはん 第3話】
この漫画は書籍『無敵の晩ごはん』(森永あぐり、椹野道流、くにみつ著)の内容…
ミャクミャクが“真っ青”なサイダーに?!2025 大阪・関西万博公式ライセンス商品「ミャクミャクサイダー」を4月1日(火)より新発売
株式会社トンボ飲料は、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をイ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン がおいしい!
ゲストさん 10:07
-
お花見団子 がおいしい!
ゲストさん 09:21
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 08:58
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 08:05
-
お花見団子 がおいしい!
金ちゃんさん 07:13
-
どさんこ汁 がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
キャべトンカツ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
汁ビーフン がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
カマボコチップ がおいしい!
ゲストさん 02:39
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
鶏の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 03/26
ウーマンエキサイト特集