華やかちらし寿司
とっても華やかなちらし寿司。お祝いや、おもてなしに最適です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
お米
1.5合昆布
(5cm角)1枚シイタケ
(佃煮)30~40gレンコン
1~2cmゆでタコ足
1/2~1本エビ
4~5尾<調味料>
酒
大さじ1みりん
小さじ1.5アナゴの蒲焼き
1/2~1本<炒り卵>
卵
2個酒
大さじ1.5砂糖
大さじ1塩
少々イクラ
適量もみのり
適量白ゴマ
大さじ1.5木の芽
適量- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2012/02/27
- 更新日:
- 2013/12/16
下準備
-
お米は炊く30分以上前に洗ってザルに上げる。炊飯器に洗い米、普通の水加減より少し少なめの水を入れ、かたく絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取った昆布を入れてスイッチを入れる。
-
シイタケは薄切りにする。
-
レンコンは皮をむき、外側を花形にむく。むいた残りも取っておき、細かく刻む。タテ半分に切って薄切りにする。分量外の酢水に放った後、分量外の酢、塩少々を入れた熱湯でサッとゆで、作り置き甘酢大さじ2~3とだし汁大さじ4~6を合わせたものに漬けておく。
-
ゆでタコ足は食べやすい大きさに削ぎ切りし、レンコンと一緒に甘酢に浸けておく。
-
エビは殻をつけたまま背ワタを取り、<調味料>の材料と共に鍋に入れ、炒りつけるように火を通し、そのまま冷ます。粗熱が取れたら殻をむき、厚みを半分に切る。
-
アナゴの蒲焼きは幅2cmに切る。
-
<炒り卵>を作る。耐熱容器に卵を溶きほぐし、他の<炒り卵>の材料と混ぜ合わせる。ラップはしないで電子レンジで1分加熱し、泡立て器で混ぜ合わせ、再び1分加熱して泡立て器で混ぜる。何度か繰り返して炒り卵を作り、粗熱を取る。電子レンジは600Wを使用しています。
このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/mami daikoku|cooking/akiko sugimoto
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
コーンとバターじょうゆのピラフ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「バウムクーヘン博覧会」全国から約300種のバウムクーヘンが集結、東武百貨店 池袋本店で
全国のバウムクーヘンが集結する「バウムクーヘン博覧会」が、2024年1月2…
「ピングー」コラボカフェが横浜・みなとみらいに、ピングーモチーフのビーフシチュー&抹茶ラテなど
「ピングーカフェ ~メリークリスマス&ハッピーニューイヤー!(Merry …
甘いものをやめられない人必見!管理栄養士が身体の中から輝く食事術を伝授
ゆるく砂糖断ちをして、キレイになろう!2023年11月29日、KADOKA…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
エリンギのバター炒め がおいしい!
yasurinさん 21:14
-
キュウリのゴマ酢和え がおいしい!
eriさん 21:12
-
卵チャーハン がおいしい!
eriさん 21:06
-
白菜のサッパリ漬け がおいしい!
yasurinさん 21:06
-
厚揚げと牛こま肉で すき焼き煮 がおいしい!
ゲストさん 21:01
-
フルーツヨーグルト がおいしい!
eriさん 20:56
-
大根と玉ネギのみそ汁 がおいしい!
eriさん 20:52
-
ナスキムチ がおいしい!
ゲストさん 19:55
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:19
-
白菜の焼きシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
炊飯器でチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 16:20
-
白菜の焼きシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:02
-
白菜の焼きシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:01
-
白菜の焼きシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:00
-
豆腐チュロス がおいしい!
ゲストさん 14:34
ウーマンエキサイト特集