具だくさん茶碗蒸し
卵を2回に分けて入れるのが具がきれいに見えるポイント! 火加減にも注意して作りましょう。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
卵は卵黄がつぶれていないか、血が混ざっていないかなどを1個ずつ確認しながら割り、大きめのボウルに移す。菜ばしで白身をつまんで切り、菜ばしの先をボウルから離さないようにして左右に動かし、卵が泡立たないように溶きほぐす。<合わせだし>の材料を加え、ザルを通す。
かたく絞ったぬれ布巾で通すと、より滑らかな茶碗蒸しになります。
-
エビは背ワタを取り、分量外の塩少々を入れたお湯でサッとゆで、すぐに水に取って殻をむく。
-
ウナギ蒲焼きは頭を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
-
ユリネは1枚ずつはがして水洗いし、熱湯でサッとゆでてザルに上げる。
-
ギンナンが生の場合は、殻の筋の部分をたたいて殻をむく。熱湯に入れ、お玉の背でコロコロなでて薄皮をむく。缶詰の場合はサッと水洗いしておく。
-
ミツバは根元を切り落とし、サッと熱湯を通してすぐに水に取り、粗熱を取って2本ずつ結ぶ。
-
蒸し器をしっかり湯気が上がる状態に準備する。
このレシピのポイント・コツ
・今回は具がよく見えるように、卵液を2回に分けて蒸しました。具はお好みの物を入れて下さい(鶏肉を甘辛く煮て入れてもおいしいです)。
|
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/megumi minato|cooking/aya yokoi
「具だくさん茶碗蒸し」の関連レシピ
- ベイクドカボチャケーキ
- ラム肉ボールのスパイス煮
- バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
- バターナッツカボチャプリン
- おからと米粉のビスコッティ
- ふんわり卵入り野菜炒め
- タラとジャガイモのグラタン
- ジャガイモのパンケーキ
- 子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
- 生クリーム不使用で失敗なし!本格カルボナーラ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 豆腐の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第49回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
お弁当にぴったり!「食パン」で作る大人気サンドレシピ3選~断面がきれいに見える切り方も♪
今回は、ホットサンドや焼肉サンドなど食パンで作る大人気のサンドレシピをご紹…
連載記事 この冬おでん食べた?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第48回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年1月26日(日)「鶏肉のココナッツミルク煮」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
レンコンと水菜の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 02:21
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 01:49
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
明太クリームうどん がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
大活躍の万能調味料!基本の塩レモン by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
豚ひき肉と豆腐のチリソース、卵あえ がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
焼きネギ・ユズドレ がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
セロリの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
10分で速攻できるパスタ 簡単ペペロンチーノ おすすめ時短料理 がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 01/25
ウーマンエキサイト特集