【キュウリサラダ】35選!キュウリが主役のさっぱりサラダを多数ご紹介
2023年6月1日 06:00
定番野菜「キュウリ」。千切り、輪切り、乱切りなど、切り方次第でさまざまな食感が楽しめるサラダに欠かせない野菜です。
そこで今回はシャキシャキ食感をいかした「キュウリサラダ」のレシピを35選ご紹介!ハムやツナ、春雨に合わせたキュウリのサラダは副菜どうしようと悩んだ時にオススメのものばかり。殿堂入りのキュウリサラダを是非ご賞味ください!
「キュウリ」を大量消費!人気の

【材料】(2人分)
キュウリ 2本
塩 小さじ 1/4
ツナ(缶) 1缶
マヨネーズ 大さじ 1
粒マスタード 大さじ 1
【下準備】
1、キュウリは縦じまに皮をむき、縦半分に切り、5mm厚さの斜め切りにする。塩をまぶして10分おき、水洗いしてザルに上げる。

【作り方】
1、フライパンにマヨネーズを中火で熱して、キュウリを加える。全体にマヨネーズが絡まったら、ツナと粒マスタードを加える。

2、サッと炒め合わせて、器に盛る。

簡単にできるキュウリのおつまみサラダです。冷たく冷やして食べるとおいしさが際立ちます。
副菜に、キュウリとツナ缶があればパパッと出来る一品です。塩で揉んだキュウリの水分をしっかり絞りましょう。
キュウリをツナとチリメンジャコが入ったドレッシンッグで和えた、和風サラダです。1cmの斜め切りでポリポリした食感が楽しめます。
ワサビマヨがおいしいキュウリとちくわのサラダみたいな和え物です。あと一品欲しいときに。
キュウリとハムのシンプルな春雨サラダです。中華ドレッシングが絶品!餃子の副菜にいかがですか?
炒り卵が入ったカラフルな春雨サラダです。つるつる、シャキシャキ。サッパリ味の箸休めに。
ナンプラーとパイナップル缶を使った彩りのよい春雨サラダです。刻んだ時に出るパイナップルの汁も全て混ぜ合わせましょう。
いつもとはひと味違ったキュウリのサラダ。サッと作って、ビールのおつまみにも!
ヨーグルトを使ったサッパリヘルシーなサラダ。コーンの甘みが引き立ちます。お子さんもよろこぶ簡単サラダです。
香ばしい中華ドレッシングを手作りします。セロリとキュウリの割合は同じくらいがおススメです。
1cm角に切ったキュウリ、ニンジン、玉ネギなどの野菜をヨーグルトとオリーブ油で和えるだけ。サッパリといただけます。
キュウリとモヤシの歯ごたえと唐辛子の辛みで、どんどん箸が進みます。
人気のコブサラダをワカメやワサビ風味のドレッシングで和風に仕上げました。良く混ぜ合わて食べましょう。
塩ヨーグルトでサラダといえば、インドの定番サラダ「ライタ」。野菜がおいしく食べられるだけでなく、乳酸菌が腸内で活発に働くためダイエットにも効果アリ!
調味料に漬けておく時間が長い程、味がなじみます。キュウリはすりこ木でたたいて割り、スプーンなどで種をこそぎ取ると味が染み込みやすくなります。
ミョウガとスプラウトが夏らしいトマトとキュウリのサラダです。ゴマ油のコクと風味が広がります。
ユズコショウが味のきめて。キュウリと水菜を刻んだらボウルに入れてドレッシングと和えましょう。

塩、黒コショウ、レモンだけで味付けしたサッパリとしたサラダ。水っぽくならないように野菜の水気はよくきりましょう。
ドレッシングに玉ネギのすりおろしを加えるのがポイントです。ドレッシングと和えたら5~6分置き、器に盛りつけカッテージチーズを散らしましょう。
キュウリ、ナス、ミョウガ、トマト、枝豆などの夏野菜がオンパレードのこのレシピ。梅干しとマヨネーズがベースのドレッシングでさっぱり和えて、ひんやり冷やしてどうぞ。
料理工程も少なく簡単な、鶏ささみがしっとり柔らかいバンバンジー。混ぜるだけの絶品ダレできゅうりやトマトもたくさん食べられます。
みずみずしいキュウリを納豆のドレッシングで、さっぱりと食べられる一品に仕上げました。納豆はひきわりを使うと絡みやすくなります。
ザックリ切ったゆで卵がポイントです。キュウリは薄い輪切りにして塩をからめ、水気が出たら水気を絞っておきましょう。
切って和えるだけの、夏にうれしい簡単サラダ。シャキシャキの野菜の食感に、とろっとしたまぐろがよく合います。
ニンニク入りのドレッシングで和えた、洋風サラダです。白ワインに合うのでおもてなしにも。
カリカリの天かすがクルトンのような役割をします。使い切るのが大変な天かすですが、こんな使い方もありますよ。
塩もみしたキュウリと大根を練りゴマ入りのマヨネーズで和えたサラダです。ホタテの旨味とマヨネーズのコクがとてもよく合います!
キュウリは両端を切り落とし、スライサーで縦に薄くスライスします。キュウリをこんな風に切るだけでとっても華やか。
無限に食べれちゃうパリパリ食感が味わえるきゅうりです。叩いたキュウリと塩昆布を和えるだけ。あと一品がほしいときに。
千切りキュウリとリンゴで作る中華サラダです。ゴマ油やしょうゆで作る調味液を熱してジュッと回しかけていただきます。ゴマ油の香ばしさが食欲をそそります。
春先にでてくる、水みずしくて甘い新玉ネギをたっぷりつかって、レモン汁を贅沢にしぼってさっぱりしたサラダに仕上げます。キュウリは味がよくしみ込むようにたたき割って使います。
ポテトサラダのジャガイモをおからに変えて作ると糖質が抑えられ、食物繊維も豊富でとってもヘルシーです。
薬味をたっぷりと巻いた生春巻きを、レモンの効いた明太ソースでいただきます。
デザート感覚のサラダです。コショウを効かせるのがポイント。お好みでリンゴやブロッコリーを入れても良いですね。
和洋中の副菜に迷った時はキュウリをたっぷり使ったサラダがオススメ!切り方を変えて食感を楽しんでください。
そこで今回はシャキシャキ食感をいかした「キュウリサラダ」のレシピを35選ご紹介!ハムやツナ、春雨に合わせたキュウリのサラダは副菜どうしようと悩んだ時にオススメのものばかり。殿堂入りのキュウリサラダを是非ご賞味ください!
「キュウリ」を大量消費!人気の
目次 [閉じる]
■殿堂入り!キュウリ&ツナのレシピ4選
キュウリとツナのマスタードサラダ
【材料】(2人分)
キュウリ 2本
塩 小さじ 1/4
ツナ(缶) 1缶
マヨネーズ 大さじ 1
粒マスタード 大さじ 1
【下準備】
1、キュウリは縦じまに皮をむき、縦半分に切り、5mm厚さの斜め切りにする。塩をまぶして10分おき、水洗いしてザルに上げる。

【作り方】
1、フライパンにマヨネーズを中火で熱して、キュウリを加える。全体にマヨネーズが絡まったら、ツナと粒マスタードを加える。

2、サッと炒め合わせて、器に盛る。

・たたきキュウリとツナのサラダ
簡単にできるキュウリのおつまみサラダです。冷たく冷やして食べるとおいしさが際立ちます。
・キュウリのツナマヨ和え
副菜に、キュウリとツナ缶があればパパッと出来る一品です。塩で揉んだキュウリの水分をしっかり絞りましょう。
・キュウリのサラダ
キュウリをツナとチリメンジャコが入ったドレッシンッグで和えた、和風サラダです。1cmの斜め切りでポリポリした食感が楽しめます。
■殿堂入り!キュウリとハムや春雨4選
・あと一品に!キュウリとちくわのわさび和え
ワサビマヨがおいしいキュウリとちくわのサラダみたいな和え物です。あと一品欲しいときに。
・キュウリとハムの中華春雨サラダ
キュウリとハムのシンプルな春雨サラダです。中華ドレッシングが絶品!餃子の副菜にいかがですか?
・炒り卵とキュウリの中華春雨サラダ
炒り卵が入ったカラフルな春雨サラダです。つるつる、シャキシャキ。サッパリ味の箸休めに。
・タイ風春雨サラダ
ナンプラーとパイナップル缶を使った彩りのよい春雨サラダです。刻んだ時に出るパイナップルの汁も全て混ぜ合わせましょう。
■殿堂入り!キュウリとレタスなど野菜13選
・キュウリとパクチーのタイ風サラダ
いつもとはひと味違ったキュウリのサラダ。サッと作って、ビールのおつまみにも!
・キュウリとコーンのヨーグルトサラダ
ヨーグルトを使ったサッパリヘルシーなサラダ。コーンの甘みが引き立ちます。お子さんもよろこぶ簡単サラダです。
・セロリとキュウリのサラダ
香ばしい中華ドレッシングを手作りします。セロリとキュウリの割合は同じくらいがおススメです。
・キュウリのさっぱりヨーグルトサラダ
1cm角に切ったキュウリ、ニンジン、玉ネギなどの野菜をヨーグルトとオリーブ油で和えるだけ。サッパリといただけます。
・モヤシとキュウリのピリ辛サラダ
キュウリとモヤシの歯ごたえと唐辛子の辛みで、どんどん箸が進みます。
・和風コブサラダ
人気のコブサラダをワカメやワサビ風味のドレッシングで和風に仕上げました。良く混ぜ合わて食べましょう。
・キュウリとセロリのライタ風サラダ
塩ヨーグルトでサラダといえば、インドの定番サラダ「ライタ」。野菜がおいしく食べられるだけでなく、乳酸菌が腸内で活発に働くためダイエットにも効果アリ!
・キュウリのサラダ
調味料に漬けておく時間が長い程、味がなじみます。キュウリはすりこ木でたたいて割り、スプーンなどで種をこそぎ取ると味が染み込みやすくなります。
・ゴマ油香る!トマトとキュウリの夏サラダ
ミョウガとスプラウトが夏らしいトマトとキュウリのサラダです。ゴマ油のコクと風味が広がります。
・キュウリと水菜のサラダ
ユズコショウが味のきめて。キュウリと水菜を刻んだらボウルに入れてドレッシングと和えましょう。
・カチュンバ

出典:E・レシピ「カチュンバ」
塩、黒コショウ、レモンだけで味付けしたサッパリとしたサラダ。水っぽくならないように野菜の水気はよくきりましょう。
・キュウリと大根のサラダ
ドレッシングに玉ネギのすりおろしを加えるのがポイントです。ドレッシングと和えたら5~6分置き、器に盛りつけカッテージチーズを散らしましょう。
・夏野菜サラダ
キュウリ、ナス、ミョウガ、トマト、枝豆などの夏野菜がオンパレードのこのレシピ。梅干しとマヨネーズがベースのドレッシングでさっぱり和えて、ひんやり冷やしてどうぞ。
■ボリューム満点!キュウリと肉&シーフード7選
・10分でサラダ!きゅうりと鶏ささみのバンバンジー
料理工程も少なく簡単な、鶏ささみがしっとり柔らかいバンバンジー。混ぜるだけの絶品ダレできゅうりやトマトもたくさん食べられます。
・鶏とキュウリの納豆サラダ
みずみずしいキュウリを納豆のドレッシングで、さっぱりと食べられる一品に仕上げました。納豆はひきわりを使うと絡みやすくなります。
・エビとキュウリのサラダ
ザックリ切ったゆで卵がポイントです。キュウリは薄い輪切りにして塩をからめ、水気が出たら水気を絞っておきましょう。
・漬けまぐろと長いもキュウリの和えサラダ
切って和えるだけの、夏にうれしい簡単サラダ。シャキシャキの野菜の食感に、とろっとしたまぐろがよく合います。
・タコのサラダ
ニンニク入りのドレッシングで和えた、洋風サラダです。白ワインに合うのでおもてなしにも。
・シラスと天かすのサラダ
カリカリの天かすがクルトンのような役割をします。使い切るのが大変な天かすですが、こんな使い方もありますよ。
・塩もみキュウリと大根のホタテゴママヨ和え
塩もみしたキュウリと大根を練りゴマ入りのマヨネーズで和えたサラダです。ホタテの旨味とマヨネーズのコクがとてもよく合います!
■シンプル食材でキュウリ7選
・ヒラヒラキュウリのサラダ
キュウリは両端を切り落とし、スライサーで縦に薄くスライスします。キュウリをこんな風に切るだけでとっても華やか。
・無限きゅうり!塩昆布と和えるだけ
無限に食べれちゃうパリパリ食感が味わえるきゅうりです。叩いたキュウリと塩昆布を和えるだけ。あと一品がほしいときに。
・キュウリの中華味
千切りキュウリとリンゴで作る中華サラダです。ゴマ油やしょうゆで作る調味液を熱してジュッと回しかけていただきます。ゴマ油の香ばしさが食欲をそそります。
・ヒジキのサラダ
春先にでてくる、水みずしくて甘い新玉ネギをたっぷりつかって、レモン汁を贅沢にしぼってさっぱりしたサラダに仕上げます。キュウリは味がよくしみ込むようにたたき割って使います。
・おからのサラダ
ポテトサラダのジャガイモをおからに変えて作ると糖質が抑えられ、食物繊維も豊富でとってもヘルシーです。
・サラダ生春巻きの明太ソース
薬味をたっぷりと巻いた生春巻きを、レモンの効いた明太ソースでいただきます。
・キュウリとオレンジのヨーグルト和え
デザート感覚のサラダです。コショウを効かせるのがポイント。お好みでリンゴやブロッコリーを入れても良いですね。
和洋中の副菜に迷った時はキュウリをたっぷり使ったサラダがオススメ!切り方を変えて食感を楽しんでください。
食コラム記事ランキング
- 1 【里芋】の人気おかず 30選~簡単な煮物やコロッケ、グラタン、お肉との組み合わせレシピも!
- 2 寒くなったらコレ!「味噌ラーメン」レシピ〜醤油ラーメンやつけ麺なども合わせて【28選】ご紹介
- 3 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 4 キノコが主役【キノコパスタ】レシピ30選~あっさりや濃厚、トマトベースなど「味わい別」に厳選!
- 5 【ナムル45選】子どもも野菜をパクパク食べる副菜の決定版「ナムル」の人気レシピが勢ぞろい!
- 6 【鶏もも肉と根菜】鶏もも肉と冷蔵庫にある根菜でできる人気レシピ25選【材料2つで完成するおかず】
- 7 温まる「蒸し野菜」レシピ20選!野菜不足を解消できるレシピが盛りだくさん
- 8 すぐに変われなくても…焦らず諦めず<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 24話>【スパイスドラマ】
- 9 どうせ努力するなら私も社長のように…<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 23話>【スパイスドラマ】
- 10 「そうでなくちゃ!」社長が言った意外な言葉<仕事のできる女と、怒りのバターチキン 22話>【スパイスドラマ】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
トマトのショウガマリネ がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
エビとホタテのサクサク大葉包み揚げ がおいしい!
ゲストさん 12/04
-
白菜の梅肉和え がおいしい!
ゲストさん 12/04
-
揚げない!フライパンで簡単 大学芋 がおいしい!
ゲストさん 12/04
-
お店の味!基本の野菜たっぷり焼き餃子 がおいしい!
ゲストさん 12/04
-
ブロッコリーのアンチョビ和え がおいしい!
ゲストさん 12/04
-
野菜とキムチの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 12/04
-
リンゴと柿のパイ がおいしい!
ゲストさん 12/04
-
ピリ辛ダレの牛しゃぶレタス鍋 がおいしい!
ゲストさん 12/04
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/04
-
簡単美味しい!レバニラ炒め 下味しっかり がおいしい!
ゲストさん 12/04
-
ホウレン草のかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 12/04
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/04
-
ゴマ油の香りがたまらない!トマトと卵の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 12/04
ウーマンエキサイト特集