- E・レシピ >
- 簡単 >
- サラダ >
- 夏野菜サラダのレシピ・作り方

作り方
-
1
枝豆は水で洗い、水気を切って塩でもみ、煮立ったタップリの熱湯に枝豆を塩ごと入れ、再び煮立てば3分ゆでる。(1粒食べてみて、好みのかたさになればO.K.です。)流水で冷やし、サヤから出しておく。
-
2
ナスはヘタを切り落とし、ピーラー等で縦縞に皮をむき、縦4等分に切り、1cm幅に切る。キュウリは両端を切り落として縦半分に切り、1.5cm幅に切る。ミョウガは縦半分に切り、斜め薄切りにする。セロリは筋を引き、キュウリに合わせて切る。トマトはヘタをくり抜き横半分に切り種を取って、他の野菜に合わせて切る。
-
3
ビニール袋にナス、キュウリ、ミョウガ、セロリ、塩を入れ、空気を入れて袋の口を持ち、塩を全体にからめるように袋を振り、空気を抜いて4~5分置く。
-
4
<ドレッシング>の梅干しは種を取り、包丁で軽くたたき他の材料と混ぜ合わせる。野菜がしんなりすれば、袋ごとかるくもみ、更にしんなりすれば水洗いし、水気を絞る。トマトと<ドレッシング>に合わせ、全体に混ぜて器に盛り、枝豆を散らす。
photographs/hisato nakajima
-
梅おろしステーキ
-
いろいろ網焼き野菜
-
ナスとキュウリの塩もみ
-
ナスやキャベツのみそ汁
-
焼き肉
-
エビ入りナスのはさみ揚げ
-
揚げナスのネギソース和え
-
レンジナスのゴマみそがけ
-
ナスの赤だし
-
ナスとインゲンのゴマ和え
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
レベル高すぎ!大阪の「パンを使ったグルメが楽しめる」スポット5選
大阪には魅力的なグルメがいっぱい。そんなグルメの中でもパンを使ったメニュー…
これは食べたい!ルクアで食べられるこだわりの“島パスタ”4つ
2019年11月18日(月)に、大阪・梅田の『LUCUA osaka』の1…
料理家さんたちが提案!ご当地おみやげのアレンジレシピ 「十勝ハーブ牛のコンビーフとフレッシュトマトソースのペンネ」
旅行先で買ったり、おみやげでもらったストックフード、キッチンに埋もれてませ…
ミスド人気No.1「ポン・デ・リング」がリニューアル、価格も改定
【モデルプレス=2019/12/10】ミスタードーナツは2020年1月10…
ピックアップ最新のおいしい!-
簡単時短!揚げずに酢豚 がおいしい!
clarusさん 20:12
-
いろいろ薬味そば がおいしい!
ゲストさん 20:07
-
里芋とツナのサラダ がおいしい!
ゲストさん 20:03
-
大根の梅和え がおいしい!
ゲストさん 19:47
-
ゴボウのスープ がおいしい!
ゲストさん 19:38
-
里芋のすり流し がおいしい!
ゲストさん 19:28
-
大根ご飯 がおいしい!
ゲストさん 19:27
-
ゴボウと油揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 19:16
-
豚バラとキャベツのショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 19:04
-
イカゲソと大根のショウガ炒め がおいしい!
ゲストさん 18:51
-
あともう一品に!ちくわとピーマンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 18:37
-
シイタケのペペロン がおいしい!
ゲストさん 18:28
-
ホタテとルッコラのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 18:08
-
豚肉とネギのすき焼き風丼 がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
具だくさん牛丼 がおいしい!
ゲストさん 17:56
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ