愛あるセレクトをしたいママのみかた

レンズ豆のブルスケッタ

材料  ( 4 人分

レンズ豆

(水煮)1/2缶(1缶240g入り)

玉ネギ

1/4個

<調味料>

  

白ワイン

100ml
  

カレー粉

小1
  

しょうゆ

小1/2
  

50ml

チャイブ

5~6本
  

ニンニク

1片

ジャンル:
洋食 / 炒めもの
種別:
主食
公開日:
2004/05/17
更新日:
2014/12/17

作り方

  1. 1

    ショウガは皮をむき、1/2片はみじん切りにし、残り1/2片は細いせん切りにして水に放ち、針ショウガにする。

  2. 2

    ニンニクはみじん切りに、玉ネギもみじん切りに、ニンジンは皮をむきみじん切りに、ソーセージもみじん切りにする。チャイブは飾り用に少し先を残して、他は細かな小口切りにしカッテージチーズと混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油、バター、みじん切りショウガ、ニンニク、玉ネギを入れ中火にかけ玉ネギが透き通る位まで炒める。

  4. 4

    水気を切った水煮レンズ豆、ニンジン、ソーセージ、<調味料>を加え、煮立てば煮汁が1/3量になるまで煮て火を止め、市販のカレールーを加えよく混ぜ、ぽってりするまで火を入れる。

  5. 5

    レンズ豆を煮ている間にバゲットを1cm幅の輪切りにして軽くトーストし、半分に切ったニンニクの切り口をこすりつけ、オリーブ油を塗り、表面に少し焼き色がつくまで焼く。

  6. 6

    器にレンズ豆煮、バゲット、合わせカッテージチーズ、針ショウガを盛り合わせる。

このレシピのポイント・コツ

・バゲットにレンズ豆煮をのせ、カッテージチーズをのせ、更に針ショウガをのせて頂きます。
リストに追加ファンになる

現在のファン数1649

中島 和代
レシピ制作 中島 和代

( 書籍

家庭料理研究家
京都・清水焼窯元の生まれ。主婦の目で捉えた料理レシピは、プロアマ問わず多くのファンに支持される。食をテーマに幅広く活躍。

中島 和代制作レシピ一覧

タグからおすすめレシピを探す

みんなのおいしい!コメント

コメント(0)

コメントはまだありません。

最新の食コラム

もっと見る
最新のおいしい!

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.