- E・レシピ >
- 洋食 >
- シチュー・スープ >
- カブとレンズ豆のスープ
カブとレンズ豆のスープ
作り方
-
1
カブは葉を切り落とし、厚めに皮をむいて1cm角に切る。カブの葉は熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞って長さ1cmに切る。
-
2
玉ネギは粗いみじん切りにし、ニンジン、ジャガイモは皮をむいて1cm角に切る。シメジは石づきを切り落とし、1cm角くらいに切る。ニンニクは芽を取ってみじん切りにする。レンズ豆は水洗いしてザルに上げる。ベーコンは細かく切る。レンズ豆は袋の指示に従って下準備して下さい。今回はレッド・レンティルという種類を使用しています。
-
3
鍋にオリーブ油、ニンニク、ベーコン、玉ネギを入れて少し透き通るまで炒め、カブ、ニンジン、ジャガイモ、シメジ、レンズ豆を加えて炒める。
-
4
<スープ>の材料を加えて強火にかけ、煮たってきたらアクを取って鍋の蓋をし、吹きこぼれない火加減で15~20分煮る。塩コショウで味を調えて器に注ぎ分け、カブの葉を散らす。
現在のファン数1433

レシピ+調理:中島和代|スタイリング+写真:大黒真未|編集:mocamoca
「カブとレンズ豆のスープ」の関連レシピ
-
春野菜の極上ミネストローネ by もあいかすみさん
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
タラのかぶら汁
-
カブとホタテのホワイトリースサラダ
-
かぶでメイン料理!簡単イタリアンミートボール by内堀 智美さん
-
カブの甘酢漬け
-
ダイス野菜スープ
-
鶏肉のトマト煮
-
カブとベーコンのバターソテー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
火を使わずレンジで完成する「ナス」の簡単レシピ 保存版
夏が旬の「ナス」は、何かと出番が多い定番のお野菜ですよね。油をグングン吸っ…
新ブランド「ねこねこ」誕生、"ねこ形&肉球ゼリー入り"新スイーツ&「ねこねこ食パン」も進化
3つの“ねこねこブランド”「ねこねこ食パン」「ねこねこチーズケーキ」「ねこ…
おうちでカフェ気分♡【ファミマ】の“新作サンドイッチ”が具材たっぷりで食べ応えも抜群!
ファミマの全粒粉サンドサラダチキンとたまごは、ヘルシー志向の方にもおすすめ…
よみうりランド夏のひんやりアトラクション、“ずぶ濡れ”激爽コースターや背筋が凍るお化け屋敷
東京の遊園地・よみうりランドは、夏限定ひんやりアトラクションを2022年7…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
夏野菜たっぷり!基本の山形だしのせそうめん by 山下 和美 さん がおいしい!
ゲストさん 04:06
-
麻婆ナス がおいしい!
ゲストさん 03:25
-
焼きナスの生ハム巻き がおいしい!
ゲストさん 03:23
-
ニンジンとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03:21
-
ブルーベリーマフィン がおいしい!
ゲストさん 02:31
-
鶏とシメジのポン酢バター炒め がおいしい!
ゲストさん 02:07
-
ナスと肉みその和えそば がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
ナスのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
パンプキンスープ がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
豆板醤なしで作る簡単むきエビのエビチリ by 崎野 晴子さん がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
小アジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
豚肉のニンニクみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/03
-
ウナギの卵とじ がおいしい!
eriさん 07/03
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ