愛あるセレクトをしたいママのみかた
太鼓判 10+ おいしい!

中華風お刺身のサラダ

材料  ( 4 人分

大根

1/3本

白ネギ

1/2本

刺身

(白身)2人分

ピーナッツ

大さじ5

<かけダレ>

  

しょうゆ

大さじ4
  

レモン汁

1個分
  

大さじ3
  

みりん

大さじ2
  

塩コショウ

少々

ジャンル:
中華 / サラダ
種別:
副菜
公開日:
2001/03/19
更新日:
2014/07/24

下準備

  • レタスは細切りにし、洗ってビニール袋に入れ冷蔵庫でパリッとさせておく。

  • 大根、ニンジンは皮をむき、キュウリ、白ネギと共に4cm長さの細切りにし、袋に入れ冷蔵庫でパリッとさせておく。

  • ジャガイモは皮をむき、細切りにし冷水に浸ける。

    <ポイント> 細いせん切りはスライサーを使うと便利です。お刺身もサクで買い求め、自分で薄切りにすると経済的です。大根はお造りについているケンを洗って代用してもOKです。

  • ピーナッツはフライパンで香ばしく煎って、冷めれば刻む。

  • クレソンは葉の部分だけをちぎる。

  • <かけダレ>は合わせておく。

作り方

  1. 1

    シューマイの皮(又は餃子、春巻きの皮)を細切りにし、160℃位の低温の油でゆっくり、きつね色になるまで揚げる.

    揚げたものは冷凍又は冷蔵で保存できます。塩や七味唐辛子、チリペッパーをふりかければビールのおつまみにも!

  2. 2

    皿に水切りしたジャガイモ、他の野菜を敷き、お刺身を並べる。パリパリ揚げ皮、刻みピーナッツを添え、クレソンの葉を散らし、食べる直前にタレをかけ、混ぜ合わせていただく。

タグからおすすめレシピを探す

みんなのおいしい!コメント

コメント(0)

コメントはまだありません。

最新の食コラム

もっと見る
最新のおいしい!

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.