フライパンだけでOK!ワンパンインド料理ビリヤニ by金丸 利恵さん
絶品ワンパン!インドではお祝いに食べられるビリヤニをフライパンで作れるようアレンジ。香り良いタイ米にぜひ挑戦してみて!
作り方
-
1
フライパンにサラダ油を入れ、強火で熱する。玉ネギを加え、薄い茶色に色づくまで炒める。
-
2
鶏もも肉の表面についている<調味料>をスプーンなどで落とし、フライパンに皮目から入れる。両面をサッと焼く。
鶏もも肉から落とした<調味料>は、米を炊くときに使うのでボウルにとっておきましょう。
-
3
(2)にタイ米を洗わずにそのまま加えて、油が回るように炒める。
-
4
鶏もも肉を漬けていたボウルに分量の水と塩を入れ、残った<調味料>と混ぜ合わせる。(3)に加え、強火で沸騰するまで煮る。
-
5
蓋をして中火にし、15分煮る。途中でフライパンの底からパチパチと音がしたら弱火に落とす。
15分炊いても芯が残る、または15分炊く前に水分がなくなってしまった場合は、水分を足し、再度加熱してください。
-
6
火を止めて<トッピング>のレーズンとパクチーの茎を上に散らす。蓋をして5分程度蒸らす。
-
7
混ぜ合わせて器に盛る。<トッピング>のパクチーの葉とスライスアーモンドを散らす。
現在のファン数785

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
photographs/hisato nakajima|cooking/kazuyo nakajima
「フライパンだけでOK!ワンパンインド料理ビリヤニ by金丸 利恵さん」の関連レシピ
-
鶏肉と春キャベツのトマト煮 by 保田美幸さん
-
鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ
-
鶏と聖護院カブのスープ
-
甘みを引き出すプロのコツ!鶏大根 by保田 美幸さん
-
蒸して簡単! 鶏肉と里芋の煮物
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
鶏と新ゴボウのリガトーニ(ペンネ)
-
チキンとほうれん草のクリーム煮 by つくおき nozomiさん
-
ホワイトソースのローストチキン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
おうちでカフェ気分♡【ファミマ】の“新作サンドイッチ”が具材たっぷりで食べ応えも抜群!
ファミマの全粒粉サンドサラダチキンとたまごは、ヘルシー志向の方にもおすすめ…
よみうりランド夏のひんやりアトラクション、“ずぶ濡れ”激爽コースターや背筋が凍るお化け屋敷
東京の遊園地・よみうりランドは、夏限定ひんやりアトラクションを2022年7…
「六本木グルメバーガーグランプリ」No.1グルメバーガーが決まるグルメの祭典、六本木ヒルズで
六本木ヒルズエリアNo.1グルメバーガーを決める「六本木グルメバーガーグラ…
話題の「和菓子あいす」に2種類の地元いちごを使った 新フレーバーが7月3日よりMakuakeにて先行販売開始! 3ヶ月で20万個を販売、第一弾では目標売上1,451%を達成
ジェラート製造を行うドリームジャパン株式会社(所在地:岐阜県中津川市千旦林…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ナスのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 21:06
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 21:02
-
パンプキンスープ がおいしい!
ゲストさん 20:51
-
豆板醤なしで作る簡単むきエビのエビチリ by 崎野 晴子さん がおいしい!
ゲストさん 20:41
-
小アジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 20:40
-
豚肉のニンニクみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 20:39
-
ウナギの卵とじ がおいしい!
eriさん 20:30
-
白玉豆乳みそ汁 がおいしい!
eriさん 20:26
-
カボチャのゴマよごし がおいしい!
eriさん 20:20
-
クルミとイチジクのソフトクッキー(卵・乳製品不使用) がおいしい!
eriさん 20:13
-
ピリ辛のジャージャー麺 自宅で簡単に by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 20:01
-
本格キャロットラペ 野菜ひとつで簡単 by池田 絵美さん がおいしい!
ゲストさん 19:51
-
スポンジケーキ 失敗しない!しっとりふわふわ 初心者でも簡単 がおいしい!
ゲストさん 19:30
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 19:19
-
あんかけカニ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 18:56
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ