中身にきちんと味がついているので、何もつけなくても美味しく食べられました!椎茸は苦手ですが、問題なく食べられました!
おいしいシューマイ
スプーンをうまく使えば簡単、きれいなシューマイが完成! しっかりとした味付けなのでそのまま食べても大満足!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<タネ>を作る。ボウルに豚ひき肉、シイタケを加えて混ぜ合わせ、<調味料>の材料を加えてよく混ぜ合わせる。玉ネギ、白ネギを加え軽く全体に混ぜる。ラップをかけ冷蔵庫で20~30分冷やしかためる。(ヒント)冷やしかためておくと扱いやすくなります。
-
2
蒸し器をセットし強火にかける。手のひらにシューマイの皮を1枚のせ、スプーンで<タネ>を皮の中央にのせる。
-
3
<タネ>にスプーンが刺さったままスプーンを立てて(タネが上)持ち、スプーンの先に具、皮をのせた状態で、皮を具ごと手でかぶせるように握る。
-
4
具が上になるように持ち、シューマイの高さの中央部分を少しへこませるように親指と人差し指で少し押さえながら持ち、スプーンで上面をしっかり押さえながら整える。グリンピースに薄く片栗粉をつけ、シューマイの中央にのせる。(ヒント)しっかり押さえておかないと蒸した時に皮と具が分離してしまいます。
-
5
しっかり湯気のたっている蒸し器にキャベツなどの外葉を敷いて、シューマイを並べ7~8分蒸す。(ヒント)シューマイの大きさや並べる量によって蒸し時間が変わりますので加減して下さい。竹串をシューマイの中央まで刺し、竹串を唇等にあてて温かければ蒸し上がっています。そのまま頂いてもおいしいですが、お好みで練りからし、XO醤、しょうゆ等お好みの調味料をつけて下さい。
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/megumi minato|cooking/yumi yamamura
「おいしいシューマイ」の関連レシピ
-
タケノコと豚肉の春巻き
-
手作りソーセージ(皮なしサルシッチャ)
-
豚ひき肉とナメタケの蒸しもの
-
ピリ辛みそそぼろご飯
-
ダイエット中でも!カロリーオフ麻婆ナス by 保田美幸さん
-
レンジで極上ルーローハン by もあいかすみさん
-
野菜たっぷりカレーそぼろ弁当♪
-
お煮しめで作るキーマカレー
-
台湾ごはん ルーローハン(魯肉飯)
-
新じゃがの肉じゃが風ホットポテサラ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【4/22 ローソン新作】とろける&滑らか 濃厚なチーズケーキ系スイーツ3商品登場!実食レポを紹介します
4月22日(火)からローソン(「ローソンストア100」を除く)で「Uchi…
時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
忙しくても栄養バランスの整った食事を摂りたい! そんな方にぴったりなのが「…
連載記事 利用したことがある冷凍弁当はどれ?<回答数37,378票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第136回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月23日(水)「タラのカブラ蒸し」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ナスとトマトのグラタン風 がおいしい!
ゲストさん 20:52
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 20:03
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 19:33
-
基本のワンタンスープ シンプルでおいしい がおいしい!
ゲストさん 19:21
-
豆腐の西京焼き がおいしい!
ゲストさん 19:01
-
蒸ししゃぶ がおいしい!
ゲストさん 18:46
-
鶏のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:29
-
ちくわの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 17:56
-
ちくわの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 17:00
-
鶏もも肉のおいしい唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:23
-
鶏のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:06
-
モヤシのトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 15:36
-
シジミのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 15:27
-
シジミのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 14:35