カボチャのムース
野菜の甘みを活かしたヘルシーデザート
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
カボチャをひとくち大に切り、ラップに包んで電子レンジで3~4分加熱する。熱いうちに皮をむいて、潰す。
電子レンジの機種のよって加熱時間は異なるので、竹串がスッと通るくらい軟らかくなるように加熱して下さい。
-
2
細かい網目のザルを使い、裏ごしをする。裏ごしをしたカボチャに豆乳とグラニュー糖を入れてよく混ぜる。
裏ごしはしなくても大丈夫ですが、した方が口当たりが滑らかになりますよ。グラニュー糖の量は、カボチャの甘さで調整して下さいね。
-
3
ふやかしておいた粉ゼラチンを電子レンジで20~30秒加熱し、(2)に混ぜながら入れる。
-
4
ココット型に(3)を流し込み、スプーンで表面の気泡をなくしたら、冷蔵庫で冷やしかためる。あればミントなどを飾る。
約20分程度でかたまります。
このレシピのポイント・コツ
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数36
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/rina fujiwara|cooking/akiko yodogawa
「カボチャのムース」の関連レシピ
- ベイクドカボチャケーキ
- 鮭と野菜の焼きサラダ
- カボチャとクコの実の甘酒アイス
- 焼き肉
- 子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
- カボチャのゴマきな粉和え
- 冬野菜と柿のロースト
- ビタミンACEチャージのパワーサラダ
- ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
- ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ファミリーマート「バニラ」が主役の焼き菓子、“バニラの王様”の甘い香り楽しむドーナツやロールケーキ
ファミリーマートから、バニラが主役の新作焼き菓子シリーズが登場。2025年…
スターバックス新作「ルビー ショコラ シンフォニー フラペチーノ」ベリー風味のチョコレートドリンク
スターバックス(Starbucks Coffee)から、2025年バレンタ…
コスパ抜群【豚肉×モヤシ】の大人気レシピ3選〜いずれも15分以内で完成する炒め物!
豚肉とモヤシと言えば、冷蔵庫のレギュラー食材ですよね。この2つがあれば、買…
連載記事 ズバリ「冬の料理」といえば?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第46回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
麻婆大根 がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
たっぷり白菜入り焼き餃子 がおいしい!
ゲストさん 11:12
-
もちもち黒豆 がおいしい!
ゲストさん 09:53
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:44
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:43
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 09:42
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 09:26
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:08
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
金ちゃんさん 08:56
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 08:50
-
基本の伊達巻き がおいしい!
ゲストさん 08:49
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
ナガイさん 06:03
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04:13
ウーマンエキサイト特集