ミネラルたっぷり!のりチーズパン!
のり佃煮とチーズの相性は抜群!!ふんわり食感の生地は白ゴマ入り。仕上げに卵をぬる事で、ツヤがでておいしさもUP!!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
強力粉をボウルに入れ、インスタントドライイースト、砂糖を真ん中に置く。無塩バター、塩をはしにおき、温めた水をかけ、カードでひとまとまりになるまで混ぜる。
-
2
台の上に出し、こねる。表面がなめらかになり、膜がしっかりとはったら、白ゴマを加えてひとまとまりにする。温かいところに置き、約2倍に膨らむまで待つ(30~40分)。
-
3
指に分量外の強力粉をつけてパンに穴をあけ、そのままの穴が残るか確認をする(フィンガーテスト)。
-
4
丸めなおし、ベンチタイム5分。
-
5
成形をする。縦30cm横20cmほどに伸ばし、のり佃煮をぬる。プロセスチーズをのせ、はしから巻いていく。
-
6
生地を6等分に切って切り口を上に向け、天板に並べる。
-
7
天板を温かいところに置き、生地がひとまわり大きく膨らむまで二次発酵させる(25~30分)。表面に溶き卵をぬり、190℃に予熱しておいたオーブンで10分焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンの機種により、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Recipes & Cooking fumi|Styling & Photographs mami daikoku
「ミネラルたっぷり!のりチーズパン!」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
10分以内で完成【中華スープ】あと1品ほしい時に役立つ!簡単スピードレシピ12選をご紹介
食卓に登場回数が多い餃子やシュウマイなどの中華料理。「あと1品どうしよう」…
【フローズンヨーグルト】の作り方&ヘルシーレシピ!すべて200kcal以下でダイエットにも
シャリシャリとした食感とほど良い酸味がおいしい「フローズンヨーグルト」。温…
連載記事 出番の多い缶詰は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第99回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年3月16日(日)「春巻きの具丼」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 07:47
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 07:22
-
さっぱりやわらか!豚ヒレ肉のオニオンマリネソテー がおいしい!
ゲストさん 06:07
-
ホタテの梅カルパッチョ がおいしい!
ミーボーさん 01:19
-
アサリと卵のトロミスープ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:04
-
アサリと卵のトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
レタスのサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
春巻きの具丼 がおいしい!
さん 00:54
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
ホタテの梅カルパッチョ がおいしい!
金ちゃんさん 00:12
-
和食の定番 イワシのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
小松菜とエノキのナムル がおいしい!
ゲストさん 03/15
-
豚とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/15
ウーマンエキサイト特集