ワインと片栗粉でとろみと味の深みをだすというのが、いい感じになって、ひき肉がいつもより深い味わいでおいしいのと、とまとまりやすくつくりやすかっtです。
ひき肉のオムレツ
ひき肉がたっぷり入ったオムレツは少しピリ辛なソースと相性抜群。
-
レシピを保存
しませんか? ×
<具>
合いびき肉
150g玉ネギ
(小)1個塩
小さじ1/2コショウ
少々ウスターソース
小さじ2<ワイン溶き片栗>
片栗粉
小さじ1.5赤ワイン
大さじ1サラダ油
大さじ1<卵液>
卵
4個牛乳
大さじ2塩コショウ
少々サラダ油
大さじ1.5<合わせソース>
赤ワイン
小さじ2砂糖
小さじ2ケチャップ
大さじ3チリソース
小さじ1.5ウスターソース
小さじ1.5バター
10gドライパセリ
少々- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2014/05/12
- 更新日:
- 2014/05/06
作り方
-
1
<具>を炒める。フライパンにサラダ油を入れ、玉ネギを強火で炒める。しんなりしたら合いびき肉を加えてさらに炒める。肉の色が変わったら、ウスターソースを加え、塩、コショウで味を調え、<ワイン溶き片栗>をまわし入れてトロミがついたら火を止める。
-
2
<合わせソース>を作る。フライパンにバター以外の材料を合わせ、ひと煮たちしたらバターを加え、バターが溶けたら火を止める。
-
3
フライパンに半量のサラダ油を入れ、強めの中火にかける。フライパンが熱くなったら半量の<卵液>を一気に流し込み、菜ばしで手早く全体にかき混ぜる。
-
4
半熟になったら火を弱め、<具>の半量を卵の中央に縦長にのせる。フライパンを傾け、フライパンの縁に滑らせて返しながら器にのせる。
-
5
キッチンペーパーなどで形を整え、<合わせソース>をかけてドライパセリを振る。
現在のファン数282

家庭料理研究家/管理栄養士
中島和代と杉本亜希子の二人で作る献立は、旬の食材を使った、簡単で栄養バランスのとれたレシピが評判。
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/naomi ota|cooking/mai muraji
「ひき肉のオムレツ」の関連レシピ
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
白ナスのミートソース
-
ボロネーゼで春巻き 具材を変えてアレンジ!by保田 美幸
-
レンコンのはさみ揚げ
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
-
パッケリのラザニア風
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 冷凍弁当であったらいいサービスは?<回答数30,694票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第142回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月29日(火)「ワカサギのサクッと揚げ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ”蜜芋”スイーツ専門店「オイモトーキョー」原宿に限定オープン、モンブランパフェや飲む蜜芋スイーツ
熟成蜜芋スイーツ専門店「オイモトーキョー」が、2025年4月24日(木)か…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャベツのマスタードマリネ がおいしい!
ゲストさん 04:09
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
冷凍保存できる、鮭のみそ漬け がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
簡単激ウマ!もやしとふんわり卵のにんにくマヨ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
レンジで手軽にしっとりおいしい!作り置きサラダチキン がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
シンプル!バナナスムージー とろっと濃厚 毎日でも飲みたくなる味わい がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
焼きマグロのゴマダレがけ がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
カボチャとツナの揚げ物 がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
ヒジキと納豆のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
キヌサヤの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/28
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/28