- E・レシピ >
- 特集 >
- SAKURAパイのレシピ・作り方
作り方
-
1
桜花の塩漬けは水洗いして塩を洗い流し、水に放って塩分を抜き、水気を絞る。冷凍パイシートを常温に出しておく。<求肥>を作る。耐熱ボウルに白玉粉と砂糖を合わせ、少しずつ水を加えながらよく混ぜ合わせる。ラップをして電子レンジで2分加熱し、木ベラでよく混ぜる。
-
2
1分レンジで加熱してはそのつど混ぜる、を半透明になるまで繰り返す。コーンスターチを広げた上に取りだし、粗熱が取れたらコーンスターチを振り、4つに分ける。電子レンジは600Wを使用しています。
-
3
オーブンを200℃に予熱する。桜あんと桜リキュールを混ぜ合わせる。打ち粉をした平らなところで冷凍パイシートを半分に切って、麺棒で少しのばす。
-
4
桜あんと<求肥>、桜花をのせて、パイシートの4角を重ねてつまむ。縦に切り込みを入れ、形を整えてオーブンシートを敷いた天板に並べる。
-
5
溶き卵をぬってグラニュー糖を振り、200℃に予熱しておいたオーブンで15分位焼く。パイが持ち上がり焼き色がついたら、180℃に下げて10分焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数1233

「SAKURAパイ」の関連レシピ
-
簡単チョコパフェ
-
バレンタインチョコパイ
-
ママレードジャムパイ
-
簡単チーズパイスティック
-
サツマイモとクリームチーズのパイ
-
レモンメレンゲパイ
-
冷凍パイシートで!スイートポテトパイ
-
キノコたっぷりポットパイ
-
コーンクリームシチューのポットパイ
-
セサミパイ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
スタバ「ロースタリー フライト イントロダクション」“ロースタリー 東京限定”だけのコーヒー飲み比べ体験
【モデルプレス=2021/04/14】スターバックスのロースタリー併設カフ…
日本人も意外と知らない、日本食の常識をイラストと漫画で楽しく解説!【日本食文化を決定づけた風土や歴史を学べる一冊】
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2021年4月13日(火)に、『マ…
マクドナルド「マックシェイク ミルキーのままの味」「ワッフルコーン いちごミルキーのままの味」限定登場
【モデルプレス=2021/04/14】マクドナルドでは、不二家の人気菓子「…
女優・竹内ももこさんのために選んだ一冊とは/木村綾子の『あなたに効く本、処方します。』
さまざまな業界で活躍する「働く女性」に、今のその人に寄り添う一冊を処方して…
フードランキング最新のおいしい!-
下仁田ネギ入り親子丼 がおいしい!
GOMAさん 18:07
-
ツナレンコン がおいしい!
ゲストさん 18:06
-
ニンジンしりしり がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
くずし豆腐とアボカドの塩麹和え がおいしい!
ゲストさん 17:48
-
ピーマンジャコ炒め がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
胸肉で絶品!よだれ鶏 がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
豚肉の竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
豚肉入りキノコのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
豚肉と白菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
ショウガ香る!豚肉とナスのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
香味しょうゆのビントロあぶり丼 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
春キャベツのココット がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
豆パン がおいしい!
ゲストさん 17:23
-
とろっと!米ナス田楽 がおいしい!
ゲストさん 17:20
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ