タラコロッケ
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、ぬれたままラップで包み、電子レンジで12~13分加熱する。途中でジャガイモの向きを変えて下さい。熱いうちにタオル等で包んで皮をむき、大きめのボウルに入れてマッシャーでつぶす。
今回は600Wの電子レンジを使いましたが、もちろんゆでてもOK。ジャガイモをゆでる場合は、鍋にジャガイモとかぶる位の水を加え、強火にかけ、煮立ったらジャガイモが柔らかくなるまでゆでます。ゆで汁を捨てて強火にかけ、鍋を揺すりながら水分を飛ばし、熱いうちにマッシャーでつぶします。 竹串がジャガイモにス~ッと刺さったら、ゆで上がりの目安。
-
塩タラはサッと焼いて小さく裂き、牛乳と合わせる。
-
玉ネギはみじん切りにする。
-
エノキは水洗いし、石づきを切り落として1cmの長さに切る。
-
キクラゲは水またはぬるま湯で柔らかくもどし、固い部分を切り落とし、細切りにする。
-
プロセスチーズは12等分に分ける。
-
<トマトソース>を作る。水煮トマトを網に通し砂糖、ケチャップ、塩コショウで味を調える。レモンは4つに切る。
作り方
-
1
フライパンにバターを入れて中火にかけ、玉ネギを少し透き通る位まで炒める。エノキを加え、しんなりするまで炒め合わせる。
-
2
キクラゲ、<調味料>を加えて更に炒め、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め合わせる。タラ入りの牛乳を加え、混ぜながらトロミがつくまで炒める。
-
3
ジャガイモのボウルに(2)を加えてよく混ぜ合わせ、バットに広げて冷ます。中心にチーズを入れながら12等分のボールにまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉と<衣>をつけ、170~180℃の揚げ油に入れる。
-
4
色よくサクッと揚げる。器に<トマトソース>、あったらバジルペーストを広げてタラコロッケを盛り、レモンを添える。あったらミントの葉を散らす。
「タラコロッケ」の関連レシピ
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモすりおろしで本格的!簡単海鮮スンドゥブチゲ
-
健康的にダイエット!タラのアボカド焼き by 金丸利恵さん
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブランダード風マカロニグラタン
-
たらとまいたけのポン酢炒め by つくおき nozomiさん
-
タラのかぶら汁
-
タラマヨ
-
フライパンと切り身で簡単 アクアパッツァ by山下 和美さん
-
タラとトマトのピリ辛丼
-
タラとキノコの包み焼き
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
渋谷で1,000円台のランチが楽しめる、高コストパフォーマンスのお店|東京
ダイニングバー【T4 KITCHEN】タイ料理【渋谷ガパオ食堂】アジア料理…
【15分以内で完成】ナスの簡単レシピ10選〜困ったらコレ!主役級メニューが目白押し
夏の食卓に欠かせないナス。油との相性が抜群で、焼いても、炒めても良しの万能…
15分でごちそう完成!簡単「漬け丼」レシピ8選〜火をほとんど使わずラク旨に時短
しっかり食べたいけど、暑くてご飯作りが億劫…そんなときは「漬け丼」がおすす…
連載記事 新生姜を食べるなら?<回答数 37,521票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第203回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
むね肉でもしっとり柔らか!本格よだれ鶏 がおいしい!
ゲストさん 18:28
-
しっかり味がしみている ひじきの煮物 常備菜の定番 by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 18:15
-
無限に食べられるヘルシー副菜!鶏ささ身とピーマンの中華和え がおいしい!
ゲストさん 17:59
-
野菜を食べるスープ 基本のポトフ がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
トマト入りエビのチリソース炒め がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
甘辛こってり!なすとピーマンの味噌炒め がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
ズッキーニとニンジンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:20
-
チキンと野菜のオーブン焼きハーブ風味 がおいしい!
ゲストさん 17:16
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 17:03
-
甘辛こってり!なすとピーマンの味噌炒め がおいしい!
ゲストさん 17:03
-
牛肉と春雨のピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 16:49
-
薄切り豚のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:38
-
ナスのもみ漬け がおいしい!
ゲストさん 14:25
-
イワシのゴマ焼き がおいしい!
ゲストさん 13:11