白菜のあんかけがご飯によく絡んでとってもおいしかったですしカラダも温まりました。ラー油をかけたらピリ辛でおいしかったです。
- E・レシピ >
- 簡単 >
- 米料理 >
- 鶏ひき肉あんかけ丼のレシピ・作り方
鶏ひき肉あんかけ丼
やさしい味が特徴の鶏ひき肉。今回はたっぷりの野菜といっしょに、とろーりあったかいあんにして、ご飯にかけます!野菜の食感とあんのなめらかな舌触りがなんともいえない美味しさ!
- 調理時間
- カロリー
- 498 Kcal
ご飯
お茶碗2~3杯鶏ひき肉
160~180g水煮タケノコ
1/4個シイタケ
1~2枚ニンジン
1/4本小松菜
2~3株ショウガ
1/2片<調味料>
顆粒かつおダシの素
小さじ2酒
大さじ3みりん
大さじ1砂糖
小さじ1塩
小さじ1弱薄口しょうゆ
少々<水溶き片栗>
片栗粉
大さじ1水
大さじ2- カテゴリ:
- 丼もの
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2002/10/16
- 更新日:
- 2014/06/19
作り方
-
1
鶏ひき肉はタップリの水につけ、軽くもみほぐしておく。
ひき肉はあらかじめもみほぐしておくと、ダマにならず舌触りも良くなります!<水溶き片栗>をあわせる。
-
2
水煮タケノコは水洗いし、食べやすい大きさの薄切りにする。生シイタケは石づきを切り落とし、水洗いし軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。ニンジンは皮をむき、タケノコに合わせて切る。小松菜は根元を少し切り落とし、1.5cmの長さに切り、熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れれば、水気を絞る。ショウガは皮をむいてせん切りにし、水に放つ。
-
3
鍋にだし汁を強火で煮立て、水気をきった鶏ひき肉を加え、煮立てばアクを取り、タケノコ、生シイタケ、ニンジンを加える。野菜がしんなりすれば、ショウガ、<調味料>を加え、煮立てば小松菜を加える。
-
4
再び煮立てば<水溶き片栗>を加え、混ぜながらトロミがつけば、ご飯を入れた器によそう。
この丼だけでも大満足な1品。甘辛いキンピラをあわせれば完璧。
photographs/eri matsuura
「鶏ひき肉あんかけ丼」の関連レシピ
-
鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
-
お箸で食べやすい鶏そぼろ
-
鶏つみれとレタスのスープ
-
もやしの鶏だんご
-
冷凍もできる作り置き!豆腐チキンバーグ
-
黒ごまスープの紫ロールキャベツ
-
鶏だんごと野菜のチキンボーンブロススープ
-
肉のせいなり寿司
-
ゴボウ入り鶏つくね
-
みそそぼろコロッケ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【新感覚】神戸に「フレンチのコースを堪能できるラーメン」が誕生
2021年4月15日(木)、神戸北野に『カニ蟹crab noodle三宮~…
【東北旅】おひとりさまを満喫できる隠れ家居酒屋6軒。編集者・文筆家ツレヅレハナコさんがレコメンド!
「いつか東北本を出したい」と語るツレヅレハナコさん。今回はご本人の写真とと…
AIが焼きあげるお菓子?手土産にもウケがいい!絶品バームクーヘン3選
シンプルな材料ながら奥深い味わいの「バームクーヘン」。最近ではAIが作った…
マックカフェ「ごろっと もものスムージー」「ふわふわ もものクリーミーフラッペ」3種のももの果汁感溢れる
【モデルプレス=2021/04/20】マクドナルドの専任バリスタが「本格カ…
フードランキング最新のおいしい!-
水菜とベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 06:06
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 03:52
-
チキンドリア がおいしい!
ゲストさん 00:49
-
タラのカレーマヨ焼き がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
煮豚 がおいしい!
ゲストさん 00:36
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 00:30
-
白菜とツナのサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 00:24
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
とまらないおいしさ!手羽中のジューシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
鶏肉のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
鶏むね肉の柔らか唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
サクサク!ちくわの磯辺揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/20
最近見たレシピ