小田巻き蒸し
-
レシピを保存
しませんか? ×
卵
2個<合わせだし>
酒
大2みりん
大1/2塩
小1/2薄口しょうゆ
小1/2鶏もも肉
1/4枚<鶏肉の下味>
酒
大2塩
少々薄口しょうゆ
小1/2うどん
(冷凍)2玉酒
大1/2薄口しょうゆ
小1エビ
4尾カマボコ
(薄切り)4枚干しシイタケ
2枚<干しシイタケの下味>
もどし汁
大1酒
小2砂糖
小2薄口しょうゆ
大1/2ホウレン草
1/4束ユズ皮
(削いだもの)2片- ジャンル:
- 和食 / 麺料理(そば、うどん等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2005/02/14
- 更新日:
- 2014/12/05
作り方
-
1
卵を割り、泡立てないようにほぐした卵に<合わせだし>を加え、布巾でこす。
-
2
鶏もも肉は4~6等分に削ぎ切りにし、<鶏肉の下味>と小鍋に入れ、ひと煮しておく。蒸し器を湯気が上がる状態に準備しておく。
-
3
冷凍うどん玉は熱湯に入れほぐして水気を切り、酒、薄口しょうゆをからめ器に入れる。エビは殻をむいて背ワタを取り水洗いして水気を拭き取る。干しシイタケはぬるま湯で柔らかくもどす。軸を切り落とし<干しシイタケの下味>と小鍋に入れ、煮汁がなくなるまで煮る。
-
4
ほうれん草はサッとゆでて水に取り、粗熱が取れれば水気を絞って、3cmの長さに切る。
-
5
器にうどん玉を入れ、鶏もも肉、エビ、かまぼこ、シイタケを盛り合わせ、1の卵液を注ぐ。
-
6
蒸気の上がっている蒸し器に入れ、乾いたタオルを蒸し器の蓋に巻き付け、少しずらして蓋をする。
-
7
強火で1分、中火で15~20分蒸す。竹串で中央を刺して、澄んだ汁が出れば蒸し上がっています。最後にゆでたほうれん草をのせ、削いだユズ皮を添えると風味が増しますよ!
このレシピのポイント・コツ
・布巾でこすとキメが細かくなめらかになります。キメは少し粗くなりますが、網でこしてもOKです。
|
・蒸気のしずくが茶わん蒸しに落ちないように、蓋にタオルを巻きつける。
|
現在のファン数1630
- 韓国の水炊き「タッカンマリ」
- ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
- 冷やし月見きつねうどん
- 鮭と根菜の酒粕豆乳鍋
- 食べ応え満点!牛すき釜玉うどん by ぐっち夫婦
- めんつゆで簡単!あんかけ卵うどん
- ワカメと卵のあんかけうどん
- 白ネギたっぷりあつあつあんかけうどん
- うどん入り茶碗蒸し
- 鶏と野菜の煮込みうどん
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ゴディバ「柿の種」チョコスイーツ、“ピリ辛とうがらし”×ミルクチョコのやみつきフレーバー
ゴディバ(GODIVA)から、新スイーツ「柿の種 とうがらし ミルクチョコ…
『ダノン オイコス プロテインヨーグルト』から期間限定フレーバーが登場
タンパク質をおいしく、効率よく摂取しようダノンジャパン株式会社は2025年…
体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
寒い日が続くと、温かいものが食べたくなりますよね。今回は、体が温まる大根レ…
【今日の献立】2025年1月19日(日)「手羽元のバーベキュー焼き」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 11:08
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
makoさん 10:11
-
ザーサイとワカメのスープ がおいしい!
ゲストさん 10:02
-
手羽元のバーベキュー焼き がおいしい!
ゲストさん 10:02
-
コブサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:59
-
ふんわり卵のかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 07:08
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 06:08
-
鮭のチャンチャン焼き がおいしい!
ゲストさん 02:42
-
鶏もも肉のみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 01:49
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 01:27
-
ザーサイとワカメのスープ がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
コブサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
手羽元のバーベキュー焼き がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 00:54
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 00:11
ウーマンエキサイト特集