- E・レシピ >
- 和食 >
- 焼きもの >
- こってり和風ハンバーグ ナス添え
- 調理時間
- カロリー
- 587 Kcal
下準備
-
ベーコンは細切りにし、合いびき肉と混ぜ合わせる。
-
玉ネギは皮をむいてみじん切りにする。フライパンにサラダ油小2を熱して、薄い茶色になるまで炒め、冷ましておく。
-
ニンジンは皮をむき、すりおろしておく。
-
<ソース>はよく混ぜ合わせておく。
-
加茂ナスは上下を少し切り落とし、縦縞に皮をむき4つの輪切りにする。塩水に放ち、5分置き水気を拭き取る。フライパンにサラダ油大5を強めの中火で熱し、ナスの両面に焼き色が付くまで焼く。
-
サラダ水菜は水洗いし、根元を少し切り落として3cmの長さに切り、冷水に放つ。パリッとすればしっかり水気を切って、抗菌ビニール袋に入れ冷蔵庫で冷やしておく。
-
<ドレッシング>をボウルに合わせる。
作り方
-
1
ボウルに合いびき肉、玉ネギ、ニンジン、パン粉、牛乳、卵、塩コショウを入れ、粘りが出るまで手でよく混ぜ合わせる。
-
2
手にサラダ油を塗り、1を4等分にして、1個ずつキャッチボールをする要領で空気を抜き、俵型に形を整える。
-
3
フライパンに油を強火で熱し、ハンバーグを並べ入れ、両面をそれぞれ40秒程焼いて焼き色を付ける。
-
4
弱火にして蓋をし、5~6分蒸し焼きにする。ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出れば、ハンバーグはいったん取り出しておく。濁った赤い汁なら、もう一度蓋をして焼く。
-
5
4のフライパンに<ソース>を加え煮立たせる。<ドレッシング>のボウルにサラダ水菜を加え、全体にからませる。
-
6
器にナスを置き、ハンバーグを重ねて盛り、お皿に<ソース>を流し、ハンバーグに5の水菜を天盛りにのせる。
「こってり和風ハンバーグ ナス添え」の関連レシピ
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
-
パッケリのラザニア風
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
-
チーズたっぷりミートソースラザニア
-
ホットケーキミックスで本格ケークサレ 簡単時短に by藤原 朋未さん
-
家庭的な基本のハンバーグ シンプルが美味しい by杉本 亜希子さん
-
エビ入りナスのはさみ揚げ
-
春キャベツのカレー風味コロッケ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
点心&中国茶楽しむ「飲茶アフタヌーンティー」ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルで
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの点心と中国茶を楽しめる…
J.S. パンケーキ カフェ「パフェ氷」全国9店舗でそれぞれ異なる、個性豊かな夏季限定スイーツ
オールタイムパンケーキショップ「J.S. パンケーキ カフェ(J.S. P…
タカノフルーツパーラー“旬の桃”を使った夏限定パフェ&スイーツ、丸ごと桃のデザートプレートも
タカノフルーツパーラー(Takano Fruit Parlour)は、「桃…
ホテルニューオータニ大阪、ピーチ・マンゴー・メロンが主役の夏スイーツビュッフェ
ホテルニューオータニ大阪では、夏の期間限定スイーツビュッフェ「スーパースイ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉の卵炒め がおいしい!
ゲストさん 15:01
-
肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 14:55
-
牛肉と野菜のソース炒め がおいしい!
ゲストさん 14:39
-
豚肉の卵炒め がおいしい!
ゲストさん 14:25
-
豚肉の卵炒め がおいしい!
ゲストさん 14:25
-
超簡単!茄子のこってり豚バラ肉 時短料理 by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 14:09
-
万能!豆腐の照り焼き by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 14:03
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 14:02
-
基本の作り方で明太子コロッケ サクサクほくほく by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 13:53
-
パリパリキュウリ がおいしい!
ゲストさん 13:49
-
基本の作り方で明太子コロッケ サクサクほくほく by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 13:19
-
簡単!豚こま切れ肉で本格さっぱり酢豚風 がおいしい!
ゲストさん 13:19
-
中華風素麺サラダ がおいしい!
ゲストさん 13:06
-
レンジで30秒 オクラのお手軽和え物 やみつきに! by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
レンコンのはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:18
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ