しめじとエノキ入で作りました!
リゾットは初めて作りましたが、意外に簡単に作れました♡
しかもお店みたいに美味しかった♡
ほかの具材でもまたチャレンジしたいです(^-^)
- E・レシピ >
- 洋食 >
- 米料理(リゾット等) >
- キノコのリゾット
マイタケ
1パックエリンギ
1~2本シイタケ
3~4枚お米
2合玉ネギ
1個<スープ>
水
700ml固形ブイヨン
2個バター
40g白ワイン
150ml塩コショウ
少々パルメザンチーズ
大6バジル
(生又はドライ)適量- カテゴリ:
- リゾット
- ジャンル:
- 洋食 / 米料理(リゾット等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2009/06/25
- 更新日:
- 2016/09/02
作り方
-
1
マイタケは手で小さく裂く。エリンギは3~4cmの長さに切り、縦に裂く。生シイタケは石づきを落として汚れを拭き取り、細切りにする。玉ネギはみじん切りにする。
-
2
<スープ>は合わせてひと煮立ちさせ、固形ブイヨンを煮溶かしておく。米は洗って、スープに10分つけ、ザルに上げ米とスープに分ける。
-
3
中華鍋にバターを強火で熱し、玉ネギを加え炒め、玉ネギが透き通ってくればキノコ類を炒めあわせ、更に米を加えて炒め合わせる。
-
4
米が半透明になれば、白ワインを注ぎ、煮立てば<スープ>を200mlずつ2回に分けて加え、水気を飛ばすように強火で混ぜながら炒め煮にする。
-
5
残りのスープ400mlを入れ、水分が少なくなるまで煮る。
-
6
パルメザンチーズを加えて全体に混ぜ合わせ、味をみて塩コショウで味を整える。アツアツを器に入れ、ちぎったバジル(又はドライバジル)を散らしていただく。
このレシピのポイント・コツ
・今回はお米をアルデンテに仕上げるレシピなのですが、固めのご飯はチョット苦手!という方は、、<スープ>を900~1000mlに作り、5で蓋をして中火で10分煮ると柔らかめのリゾットになります。水分が少しくらい多くてもパルメザンチーズでトロ~リとなりますので出来上がりは、まとまった感じになりますよ!
|
photogrphs*eri_matsuura
「キノコのリゾット」の関連レシピ
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
-
レンジで簡単いなり寿司
-
彩り時短いなり寿司
-
ワカメの混ぜご飯
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
最新の食コラム
-
ザ・リッツ・カールトン京都の初夏限定アフタヌーンティー、ピエール・エルメ・パリの柑橘スイーツを堪能
ザ・リッツ・カールトン京都では、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HE…
JWマリオット・ホテル奈良“新緑”アフタヌーンティー、最高品質の緑茶を用いたスイーツ&お茶のコース
JWマリオット・ホテル奈良より、期間限定アフタヌーンティー「上久保淳一氏 …
なんと半額商品も!肉好きにはたまらない!一度は食べたい極うま肉グルメ
いつもよりちょっとだけ豪華に肉グルメを堪能したいときは、いつもよりちょっと…
本格イタリアン「イル・ルピーノ・プライム」日本初上陸、ウルフギャング・ステーキハウスのオーナーが監修
「ウルフギャング・ステーキハウス」のオーナーが手掛ける本格イタリアンレスト…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 20:13
-
鮭のフライ がおいしい!
accoさん 19:56
-
オクラとナメコのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:22
-
サーモンソテー がおいしい!
ゲストさん 19:12
-
作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
ご飯がすすみすぎる!豚肉のテンメンジャン炒め by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 18:36
-
本当に美味しい定番のカツ丼 by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
絶品!簡単ふわトロ天津飯 がおいしい!
ゲストさん 18:26
-
オニオンスープ がおいしい!
ゲストさん 17:45
-
長芋とのりの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 17:24
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 17:09
-
ザクザク食感がクセになる!オートミールクッキー がおいしい!
ゲストさん 15:37
-
京風親子うどん がおいしい!
ゲストさん 14:39
-
お店の味!基本の野菜たっぷり焼き餃子 がおいしい!
ゲストさん 13:49
-
フライパンひとつで!揚げない酢鶏 がおいしい!
ゲストさん 13:49
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ