- E・レシピ >
- 簡単 >
- 一品料理 >
- 鮭といろいろキノコのメープル南蛮のレシピ・作り方
作り方
-
1
生鮭は食べやすい大きさに切る。両面に塩を振り、手で軽く抑えてから、小麦粉を薄くはたく。
-
2
シメジは石づきを切り落とし小房に分ける。シイタケは石づきを切り落として薄切りにする。エノキは根元を切り落とし、長さを半分に切って食べやすい束にほぐす。
-
3
玉ネギは薄切りにする。<南蛮酢>の材料を合わせる。
-
4
フライパンにサラダ油をひき、鮭を弱火でじっくり焼く。キツネ色になったら返して、火が通るまでもう片面も焼く。熱いうちに<南蛮酢>に漬け込む。
-
5
フライパンにキノコを入れ、しんなりするまで炒める。熱いうちに<南蛮酢>に漬け込む。玉ネギは生のまま<南蛮酢>に加える。
-
6
冷蔵庫で1時間以上漬け込み、お好みの浸かり加減になったら器に盛る。
このレシピのポイント・コツ
・鮭は、弱火でじっくり焼くとしっとり仕上がります。
|
|
・メープルシロップは、メープル風味シロップでなく、カエデ樹液100%のものを選びましょう。
|
現在のファン数36

( ブログ )
料理教室TO ME cookig主宰/想いやりごはん研究家/インナービューティプランナー/健康食育シニアマスター
栄養学を基礎に、食と心の関係性、マクロビオティックなどの知識が深く、食と心をテーマにしたレシピ開発・制作を行っている。
photographs/sumika sakuma|cooking/rina fujiwara
「鮭といろいろキノコのメープル南蛮」の関連レシピ
-
秋鮭と野菜の包み蒸し 柑橘添え
-
鮭のハーブマリネ焼き
-
鮭とキャベツのみそ炒め
-
鮭のみそ焼き
-
鮭のソテーキノコソース
-
鮭のクリームグラタン
-
鮭のマヨ照り焼きユズコショウ風味
-
鮭のつみれ汁
-
鮭の竜田揚げ
-
鮭の豆乳シチュー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
売り切れ続々!?【2021年最新版】久世福、業スー、無印の「超話題の商品」5選
おいしくて、それでいてちょっと特別感がある食ブランドの久世福商店。テレビや…
ル・ショコラ・アラン・デュカスの春アフタヌーンティー、苺×ショコラのタルトなど
ル・ショコラ・アラン・デュカスのデザートサロン「ル・サロン」のアフタヌーン…
ホテル椿山荘東京の桜スイーツ、紅茶と共に霧で包まれる幻想的な庭園を眺めながら
ホテル椿山荘東京は、桜の絶景と春の素材を使った料理によるイベント「桜セレク…
“ラブレターを届ける伝書鳩”モチーフのホワイトデーチョコ、ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町で
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町では、ホワイトデースイーツ「センド ラ…
フードランキング最新のおいしい!-
リッチバター食パン がおいしい!
ゲストさん 07:08
-
白菜と鶏肉のシャッキリ炒め がおいしい!
ゲストさん 07:01
-
赤みそ仕立ての麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 06:24
-
ホウレン草のおひたし がおいしい!
ゲストさん 05:37
-
豚ひき肉とモヤシのスープ がおいしい!
ゲストさん 04:34
-
レンジで簡単温泉卵 がおいしい!
ゲストさん 04:19
-
レンジ調理で!木綿豆腐の簡単白和え がおいしい!
ゲストさん 04:18
-
鶏とニンジンのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 04:18
-
切干し大根のゴマ酢 がおいしい!
ゲストさん 04:18
-
ワカメのだし巻き卵 がおいしい!
ゲストさん 04:18
-
ズッキーニのソテー がおいしい!
ゲストさん 04:18
-
レモンタルト がおいしい!
ゲストさん 04:17
-
さわやかな酸味!本格レモンタルト がおいしい!
ゲストさん 04:16
-
蒸しナスのネギソース がおいしい!
ゲストさん 04:16
-
豚ひき肉とモヤシのスープ がおいしい!
ゲストさん 04:15
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ