ほうじ茶パンナコッタ
ほうじ茶と乳製品は相性が良く、口に入れるとほうじ茶の豊かな香りが広がります。
-
レシピを保存
しませんか? ×
<プリン液>
ほうじ茶葉
大さじ2牛乳
100ml生クリーム
100mlきび砂糖
20g粉ゼラチン
2.5g水
大さじ1<黒蜜>
黒砂糖
(粉末)大さじ3水
大さじ1<トッピング>
きな粉
適量栗
(甘露煮:小)2個- ジャンル:
- スイーツ / ババロア・ブランマンジェ
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2017/02/27
- 更新日:
- 2017/02/22
作り方
-
1
<プリン生地>を作る。鍋に牛乳、ほうじ茶葉を入れて火にかけ、煮たってきたら弱火にして約2分煮出し、火を止めて約2分蒸らす。
ほうじ茶の風味をしっかりと牛乳に移すことが大切です。
-
2
(1)を茶こしでこしながらボウルに入れ、熱いうちにゼラチン、きび砂糖の順で加えて泡立て器でよく混ぜて溶かし、最後に生クリームを加えて混ぜる。
茶葉は大きいものをお勧めします。細かいと茶こしでこしても茶葉が残る事があります。
-
3
粗熱が取れたらプリンカップに流し入れ、冷やしかためる。
-
4
<黒蜜>を作る。黒砂糖、水を耐熱容器に入れて軽く混ぜ、電子レンジで約1分加熱する。小さい泡立て器で混ぜながらトロミがつくまで冷まして完成。
-
5
冷やしかためた(3)に(4)の<黒蜜>、<トッピング>のきな粉をかけ、栗、黒豆の甘煮を添える。
このレシピのポイント・コツ
・黒蜜が余ったら、お団子やアイスなどに使用してください。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数415

( ブログ )
家庭料理・ナチュラルスイーツ研究家、インナービューティープランナー
ヘルシーな家庭料理やスイーツを得意とし、インナービューティーダイエットの料理講師、和食講座を中心に幅広く活動中。
photographs/hisato nakajima|cooking/keiko ito
「ほうじ茶パンナコッタ」の関連レシピ
-
たっぷりミルクのプルプルコーヒーゼリー
-
バターナッツカボチャプリン
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
生クリーム不要!鯛のポテトグラタン
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ニンジンのカレーポタージュ
-
ジャガイモのパンケーキ
-
レーズンとアーモンドたっぷり!シンプルシュトレン(シュトーレン)
-
火を通して甘味UP!コリンキーのポタージュ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
夏にぴったり!タニタカフェで、さっぱりおいしい健康メニューを期間限定で提供
株式会社 Mizkanは、同社が展開する「いいこと酢(R)」シリーズを使っ…
フランス料理の巨匠・三國清三氏監修のグランビストロ【Dining 33】で、夏限定のディナーコースを大満喫|麻布台ヒルズ
東京を代表するグランビストロにふさわしい最高のロケーション夏場にふさわしい…
サン生にピッタリの全国の行列店・絶品グルメが名古屋に集結!「サントリー生ビール 夏のグルメ祭2025」を今年も開催
中京テレビ放送株式会社は、全国で行列の絶えない有名店が一堂に会する食イベン…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
サツマイモマッシュ入りハムピカタ がおいしい!
ゲストさん 00:33
-
冷製コーンミルクスープ がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
人気の冷製パスタ ツナとトマト 簡単15分で完成 がおいしい!
ゲストさん 00:25
-
干しカレイのだし茶漬け がおいしい!
ゲストさん 00:00
-
大葉クリチロールチキン がおいしい!
ゲストさん 07/11
-
焼き肉 がおいしい!
かかやさん 07/11
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
かかやさん 07/11
-
ナスのイタリアンサラダ がおいしい!
かかやさん 07/11
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
かかやさん 07/11
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 07/11
-
ささ身ののり巻き焼き がおいしい!
ゲストさん 07/11
-
丸めないハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 07/11
-
焼き肉 がおいしい!
ドラえごんさん 07/11
-
夏野菜の炊き込みピラフ がおいしい!
ドラえごんさん 07/11
-
だし巻き卵のすりおろしカブ添え がおいしい!
ゲストさん 07/11