- E・レシピ >
- 連載 >
- ピリ辛豆ハンバーグのレシピ・作り方
ピリ辛豆ハンバーグ
牛ひき肉
250~300g<ピリ辛豆>
ミックスビーンズ
(水煮)1/2袋玉ネギ
1/4個ニンニク
1/2片チリパウダー
小さじ1小麦粉
小さじ2ケチャップ
大さじ2ウスターソース
小さじ1サラダ油
小さじ1パン粉
大さじ6卵黄
1個分塩コショウ
少々イタリアンパセリ
7~8本<ソース>
顆粒スープの素
小さじ2トマトジュース
100mlウスターソース
小さじ2ケチャップ
大さじ2コーンスターチ
大さじ1塩コショウ
少々<添え野菜>
レタス
1~2枚トマト
小2個キュウリ
1/2本<ドレッシング>
砂糖
小さじ1オリーブ油
小さじ1リンゴ酢
小さじ2シナモンパウダー
適量塩コショウ
適量サラダ油
大さじ1下準備
-
<ピリ辛豆>のミックスビーンズはザルに上げて熱湯を掛け、塊はほぐしておく。玉ネギ、ニンニクはみじん切りにする。フライパンにサラダ油、ニンニク、玉ネギを入れて中火で炒め、玉ネギが透き通ってきたら、ミックスビーンズを炒め合わせる。チリパウダー、小麦粉を加え粉なっぽさがなくなったらケチャップ、ウスターソースを加え、ぽってりしたら火を止め冷ましておく。
-
イタリアンパセリは飾り用を残してみじん切りにする。
-
<ソース>の材料を混ぜ合わせて中火にかけ、とろみがついたら火を止める。
-
レタスは食べやすい大きさに手でちぎって冷水に放ち、水気をしっかり切る。トマトは水洗いしてヘタをくり抜き、ひとくち大に切りザルに上げ、汁気を切る。キュウリは縦縞に皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。合わせた<ドレッシング>にトマト、キュウリを漬け込む。
作り方
-
1
ボウルに牛ひき肉、パン粉、卵黄、塩コショウ、刻んだイタリアンパセリを入れよく粘りが出るまで手で混ぜ合わせ、ピリ辛豆を加え、更によく混ぜ合わせる。
-
2
手に分量外のサラダ油を塗り、1を4等分にし、1個ずつキャッチボールをする要領で空気を抜き、形を整える。
-
3
フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、ハンバーグを並べ入れる。両面をそれぞれ40秒程焼いて焼き色をつけ、うまみを封じ込める。弱火にし、蓋をして7~8分蒸し焼きにする。ハンバーグの中央に竹串を刺し澄んだ汁が出たらOK!
-
4
器にハンバーグと<添え野菜>(レタスを盛って漬け込んだトマトとキュウリをのせる)を盛り、<ソース>を掛ける。飾り用のイタリアンパセリをのせる。
「ピリ辛豆ハンバーグ」の関連レシピ
-
メンチボール
-
蒸しジャガイモのクミン風味ひき肉あん
-
作り置き焼き肉そぼろ
-
和風メンチカツ
-
エビのピリ辛オムライス
-
ネギたっぷり牛メンチカツ
-
ナスの中華風キーマカレー
-
おからたっぷりサモサ
-
ネギ巻きメンチカツ
-
クリスマスミートパイ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【味噌汁の保存方法】おいしさをキープするには?おすすめの容器も紹介
具材のアレンジも豊富で、身体も温まる、和食の代表格な味噌汁。出汁をとるとこ…
デスク周りの整理整頓ツールWORKERS'BOXで届く日本茶定期便「WORKERS’Break」予約受付中
株式会社茶淹(愛知県名古屋市、代表:伊藤尚哉)が展開する日本茶ブランド「美…
カラダが硬い人もおすすめ!自宅でできるバレエの動き応用編。【バレリーナ金子仁美のきれいなカラダのつくり方】
バレリーナ金子仁美さんが、ベールに包まれたバレリーナの生活と、日常でできる…
厄年ってどう過ごす!? 不安な一年を軽やかに乗り切る神社3つも。/MARIKOの、神社 de デトックス!
お正月ムードも過ぎた今日この頃、今回は「厄年」がテーマです。世間では災難に…
働く女子の愛用品「お気に入りのエプロンで、切り替えスイッチをONに。」/リネンブランドディレクター・中島摩理奈さん
仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムって…
もっと見るフードランキング最新のおいしい!-
さっぱり!鶏の唐揚げの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 19:43
-
ロールキャベツ がおいしい!
ゲストさん 19:40
-
イカと大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
白ネギと長芋のかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 19:21
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 19:09
-
失敗しない!根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 19:03
-
基本のハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 19:02
-
鶏肉のバルサミコソテー がおいしい!
ゲストさん 18:57
-
広島焼き風お好み焼き がおいしい!
ゲストさん 18:48
-
ヴィーガン パヴェ・ショコラ(生チョコ) がおいしい!
GOMAさん 18:33
-
サツマイモのオレンジ煮茶巾 がおいしい!
ゲストさん 18:25
-
ブリの塩麹焼き がおいしい!
ゲストさん 18:14
-
鶏肉のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 18:09
-
牛ステーキおろしポン酢添え がおいしい!
ゲストさん 18:08
-
イワシのつみれ鍋 がおいしい!
ゲストさん 17:57
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ