たっぷり白和え
6回
おいしい
献立
- 調理時間
- カロリー
- 152 Kcal
下準備
-
乾燥芽ヒジキは水で柔らかくもどし、ザルに上げて水洗いし、水気を切る。
-
キクラゲは水で柔らかくもどし、固い部分を切り落とし細切りにする。
-
キュウリは斜め薄切りにし、更に細切りにする。塩少々でもみ、しんなりすれば水気を絞る。
-
生シイタケは石づきを切り落とす。サッと水洗いし水気を拭き取り、軸と笠に切り分ける。軸は縦に細く裂き、笠は薄切りにする。
-
板コンニャクは鍋に水と一緒に入れ、中火にかける。煮立てばザルに上げて臭みを取り、粗熱が取れれば半分の厚みに切り、3cm長さ5mm幅に切る。(ここでは近江板コンニャクを使っていますが、普通の板コンニャクで OKです)
-
<和え衣>の豆腐は鍋に入れ、ヒタヒタの水、塩を加え強火にかける。豆腐が踊り出せばザルに上げて冷まし水抜きする。
「芽ヒジキ」を使ったその他のレシピ
-
ヒジキとコンニャクの煮物
-
春菊とホウレン草の白和え
-
ヒジキの玄米ご飯
-
ヒジキのユズコショウマヨ和え
-
ツナ入りヒジキの煮物
-
ヒジキのマヨネーズ和え
-
ヒジキとギンナンのショウガ風味混ぜご飯
-
ギンナン入り落とし揚げ
-
レンコンとヒジキのサラダ
-
ヒジキの煮物
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
クラフトビールはどんな料理と組み合わせればいいの?クラフトビールの基本と料理とのペアリング入門
世界中で愛されている「ビール」。暑くなってくると格別の美味しさですね。実は…
シンプルで飽きのこない味わい♡【セブン】で見つけた“新作アイス”は老若男女楽しめそう!
牛のパッケージがかわいい、明治毎日たべたいミルクアイス♡ミルクのコクと旨味…
見つけたらラッキー!肉好きにはたまらない!一度は食べたい肉グルメ4選
大好きなお肉を思う存分食べたい!そんな欲望も思いのままに叶えることができる…
見た目はレトロ、驚きの美味しさ!〈柴又帝釈天やぶ忠〉の「豆板」〜眞鍋かをりの『即決!2,000円で美味しいお取り寄せ』~
予算は即決価格の2,000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しい…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キュウリの梅和え がおいしい!
ゲストさん 05:33
-
ビビンバ風丼 がおいしい!
ゲストさん 05:13
-
ゆで鶏・ネギソース がおいしい!
ゲストさん 03:45
-
鶏肉と豆腐の揚げだし風 がおいしい!
ゲストさん 03:32
-
チキンソテーローズマリー風味 がおいしい!
ゲストさん 03:27
-
酢鶏 がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
鶏じゃが がおいしい!
ゲストさん 03:21
-
揚げ焼き鶏のネギソースがけ がおいしい!
ゲストさん 03:20
-
サクッとジューシー!絶品タレの油淋鶏(ユーリンチー) by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 03:17
-
鶏肉のゴマみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 03:14
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 06/27
-
ユズのコンポートアイス添え がおいしい!
ゲストさん 06/27
-
ハチミツ風味のコールスロー がおいしい!
Minmamさん 06/27
-
手作りの味にこだわったカレー 簡単レシピ by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 06/27
-
むね肉でもしっとり柔らか!本格よだれ鶏 by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 06/27
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ