- E・レシピ >
- 献立 >
- 「鯛のアラ炊き」の献立 >
- たっぷり白和えのレシピ・作り方
たっぷり白和え
6回
おいしい
献立
- 調理時間
- カロリー
- 152 Kcal
下準備
-
乾燥芽ヒジキは水で柔らかくもどし、ザルに上げて水洗いし、水気を切る。
-
キクラゲは水で柔らかくもどし、固い部分を切り落とし細切りにする。
-
キュウリは斜め薄切りにし、更に細切りにする。塩少々でもみ、しんなりすれば水気を絞る。
-
生シイタケは石づきを切り落とす。サッと水洗いし水気を拭き取り、軸と笠に切り分ける。軸は縦に細く裂き、笠は薄切りにする。
-
板コンニャクは鍋に水と一緒に入れ、中火にかける。煮立てばザルに上げて臭みを取り、粗熱が取れれば半分の厚みに切り、3cm長さ5mm幅に切る。(ここでは近江板コンニャクを使っていますが、普通の板コンニャクで OKです)
-
<和え衣>の豆腐は鍋に入れ、ヒタヒタの水、塩を加え強火にかける。豆腐が踊り出せばザルに上げて冷まし水抜きする。
「芽ヒジキ」を使ったその他のレシピ
-
ヒジキとコンニャクの煮物
-
春菊とホウレン草の白和え
-
ヒジキの玄米ご飯
-
ヒジキのユズコショウマヨ和え
-
ツナ入りヒジキの煮物
-
ヒジキのマヨネーズ和え
-
ヒジキとギンナンのショウガ風味混ぜご飯
-
ギンナン入り落とし揚げ
-
レンコンとヒジキのサラダ
-
ヒジキの煮物
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
「たべっ子どうぶつ」のファンブック、 “らいおん型ビスケット”が作れる抜き型付き
たべっ子どうぶつのファンブックが、2021年5月7日(金)より発売。らいお…
「うっせぇわ」話題の歌手Ado×スイーツパラダイスのコラボカフェ、ジャケットイラスト付きパフェ
メジャーデビュー曲「うっせぇわ」が人気の歌い手・Adoとのコラボレーション…
ラム肉が主役の町中華。学芸大学に〈東京ひつじ食堂〉がオープン!
学芸大学駅から徒歩2分の場所に、ラム肉をメインにした町中華〈東京ひつじ食堂…
〈IKEA渋谷〉に都市型店舗初のスウェーデンレストランが誕生。渋谷限定サーモン・プレートが大漁!
スウェーデン発祥で日本でも大人気のホームファニッシングカンパニー〈イケア〉…
フードランキング最新のおいしい!-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 22:29
-
梅にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 22:29
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 22:24
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 22:24
-
鶏もも肉の塩焼き がおいしい!
ゲストさん 22:22
-
カレーチーズダッカルビ がおいしい!
ゲストさん 21:25
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 21:11
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 20:51
-
薄力粉からつくる基本の生地のタコ焼き by 松原いく子さん がおいしい!
GOMAさん 20:50
-
めかぶ納豆 がおいしい!
にこにこさん 20:27
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 20:26
-
とまらないおいしさ!手羽中のジューシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 20:26
-
いいとこどり!炒めマーボーナス豆腐 がおいしい!
ゲストさん 20:24
-
簡単で栄養たっぷり!絶品 豆苗のナムル by 倉田 沙也加さん がおいしい!
GOMAさん 20:22
-
簡単カルボナーラ風 がおいしい!
ゲストさん 20:10
最近見たレシピ