あっさりビーフカレー
-
レシピを保存
しませんか? ×
牛肉
(カレー用)400~500g<牛肉の下味>
塩
小1/2コショウ
少々カレー粉
大1小麦粉
大1バター
10gサラダ油
大1玉ネギ
2個トマト
1個ジャガイモ
4個ニンジン
1本固形ブイヨン
2個ローリエ
2~3枚水
6~7カップ赤ワイン
150mlしょうゆ
大2バナナ
1/2本リンゴ
1/2個ショウガ
1片カレー粉
大3バター
20gコーヒー
(インスタント)大1<薬味>
らっきょう
適量福神漬け
適量スライスアーモンド
(炒り)適量<ターメリックライス>
お米
2.5合バター
10g玉ネギ
(みじん切り)1/4個ターメリック
小2固形ブイヨン
1個塩コショウ
少々作り方
-
1
<ターメリックライス>を炊く。お米は炊く30分以上前に洗ってザルに上げておく。固形ブイヨンは500mlのお湯で溶かしておく(スープ)。フライパンにバターを熱し、玉ネギをしんなりするまで炒め、洗い米、ターメリックを加えて更に炒め合わせる。
-
2
全体に混ざれば炊飯器に入れ、スープ、塩コショウを加え、普通の水加減の位置まで水を加えて炊く。
-
3
フライパンにバター10g+サラダ油大1を熱し、牛肉を炒める。表面の色が変われば赤ワインを加え、煮立てば煮込み鍋に移す。
-
4
固形ブイヨン、ローリエ、水を加え、再び煮立てばアクを取り、弱火で約10分煮込む。
-
5
フライパンにバター10gを熱し、玉ネギを炒め、トマトを加えて更に炒め合わせ、煮込み鍋に加え、カレー粉、ショウガも加えて約15分煮込む。
-
6
フライパンにバター10gを加えて熱し、ジャガイモ、ニンジンを炒め、煮込み鍋に加える。しょうゆ、バナナ、リンゴも加え、更に15~20分煮込む。
-
7
ジャガイモが柔らかくなればインスタントコーヒーを加えて香ばしさを出し、火を止める。
インスタントコーヒーの種類により風味のつき方が変わります。まずは少量を加え、味を見て量を加減して下さいね。
-
8
器にターメリックライスをよそい、カレーを盛る。好みで<薬味>を添えて一緒にいただく。薬味は他に、ゆで卵、ピクルス、粉チーズ、紅ショウガ、レーズン、イカの塩辛など、好みで色々なものと組み合わせて下さいね。
- 手軽に本格派!ハヤシライス
- 牛肉と春菊の炒め煮
- 基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
- ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブフ・ブルギニヨン
- 簡単だけど本格的 ステーキソース 梅おろし by杉本 亜希子さん
- 牛肉入りスープ
- 牛肉のオイスター炒め
- フライパン一つで!半熟卵のせハヤシライス
- コンニャク入り!?和風ステーキ
- チーズ入りビーフカレー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
コスパ抜群【豚肉×モヤシ】の大人気レシピ3選〜いずれも15分以内で完成する炒め物!
豚肉とモヤシと言えば、冷蔵庫のレギュラー食材ですよね。この2つがあれば、買…
連載記事 ズバリ「冬の料理」といえば?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第46回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年1月24日(金)「和風ネギダレトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピUSJや大阪・関西万博後に訪れたい大阪のお店|なんば
焼肉【食道園 なんばウォーク店】天ぷら【てんぷらやさん】焼鳥【難波鳥幸】天…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:44
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:43
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 09:42
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 09:26
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:08
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
金ちゃんさん 08:56
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 08:50
-
基本の伊達巻き がおいしい!
ゲストさん 08:49
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
ナガイさん 06:03
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04:13
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 02:37
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 01:19
ウーマンエキサイト特集