愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食材から探す >
  3. 穀類 >
  4. 薄力粉 >
  5. セサミのシフォンケーキ

セサミのシフォンケーキ

材料  ( 直径18cmシフォンケーキ型 1 台分

<シフォン生地>

  

卵黄

4個
  

卵白

4個
  

クリーム・オブ・タータ

ごく少量(2振り)
  

薄力粉

70g
  

ベーキングパウダー

4g(小さじ1)
  

サラダ油

45g

<シロップ>

  

65ml
  

ラム酒

25ml

<仕上げ>

  

ラム酒

小さじ1
  

炒りゴマ

白黒各少々

ジャンル:
スイーツ / シフォンケーキ
種別:
デザート
公開日:
2004/03/01
更新日:
2016/08/18

下準備

  • シフォン型の底面だけにオーブンペーパーをきっちり敷く

  • 薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく

  • <シロップ>の材料を小鍋で煮立たせ、冷ましておく

  • オーブンを170℃に予熱しておく(電気オーブンを使用)

作り方

  1. 1

    ボウルに卵黄とグラニュー糖30gを入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ合わせる。

  2. 2

    サラダ油を少しずつ加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    すり白ゴマ、ふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えて、ダマのないように混ぜ合わせる。

  4. 4

    卵白にクリーム・オブ・タータを入れて角が立つまで泡立てる。グラニュー糖60gを2回に分けて加え、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    3に4を少しずつ加え、しっかり混ぜ合わせる。半量混ざった位で、4を3に加え、泡をつぶさないようにさっくりと混ぜる

  6. 6

    型に生地を入れ、ゴムべらで生地を中央に寄せ、竹串などで生地を一周して大きな泡を取る。

  7. 7

    3回程型を持ち上げて落として大きな泡を除く。170℃に予熱したオーブンで30分焼く。

  8. 8

    焼きあがったら型を逆さにして瓶等に立て、そのまま十分に冷ます。

  9. 9

    竹串で中央をなぞり、シフォンナイフ(なければパレットナイフ等)で型の周囲をなぞり、側面を外す。

  10. 10

    オーブンペーパーを取り、ひっくり返して、刷毛でシロップを塗る。

  11. 11

    ボウルに冷たい生クリーム、グラニュー糖、ラム酒を入れ、8分立てにする。

  12. 12

    シフォンケーキは切り分け、生クリームを添え、いりゴマを散らす。

このレシピのポイント・コツ

・※クリーム・オブ・タータ(酒石酸)……ベーキングパウダー等の膨張剤の原料のひとつ。少量を加えることにより、卵の泡を安定させ、つやをだしてくれます。製菓材料店で購入できます。

タグからおすすめレシピを探す

みんなのおいしい!コメント

コメント(1)

最新の食コラム

もっと見る
最新のおいしい!

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.