愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 素朴な甘さが魅力「小豆」を使った人気レシピ30選~和・洋スイーツやぜんざい、ドリンクも

素朴な甘さが魅力「小豆」を使った人気レシピ30選~和・洋スイーツやぜんざい、ドリンクも

小豆のほのかな甘みは、素朴でホッとする味わいです。噛むごとに広がる小豆の風味も格別で、和スイーツには欠かせない存在。乾燥小豆を茹でるのが大変なときは、ゆで小豆缶を使っても良いですね。


今回は、小豆を使った人気レシピを【30選】ご紹介します。


目次 [開く][閉じる]

■ホッと癒される 小豆を使った「ぜんざい」レシピ7選

・コトコト小豆からつくる 本格ぜんざい



小豆を煮るのは難しいと思うかもしれませんが、工程自体はシンプル。3~4回茹でこぼした小豆は、弱火でコトコト煮ます。砂糖を入れるのは小豆がやわらかくなってから。タイミングが早いと、小豆がやわらかくならないので気をつけましょう。焼き餅と一緒にいただけば、素朴な甘さを楽しめます。

レシピ
コトコト小豆からつくる 本格ぜんざい
コトコト小豆からつくる 本格ぜんざい

小豆をゆっくりことこと煮て作る本格的なぜんざいです。煮小豆には焼餅を入れて。E・レシピ自慢の超人気…

  • 2時間
  • -


・あったかぜんざい



ゆで小豆缶を使えば、短時間でぜんざいが作れます。砂糖だけでなく、ひとつまみの塩を加えることで、甘さがより際立つぜんざいに。ゆで小豆缶は加糖と無糖があるので、加糖タイプを使う場合は砂糖の量を加減しましょう。

レシピ
あったかぜんざい
あったかぜんざい

ゆで小豆缶で作る、お手軽ぜんざい。塩昆布の塩気が甘さを引き立たせてくれます。

  • 15分
  • 329 Kcal


・イチゴ白玉ぜんざい



ぜんざいに白玉を入れると和カフェのような一品になります。真っ赤なイチゴのトッピングもアクセント。イチゴの酸味とぜんざいの甘みが好相性です。白玉粉に抹茶を入れるアレンジもおすすめ。

レシピ
イチゴ白玉ぜんざい
イチゴ白玉ぜんざい

ぜんざいにイチゴを入れることでフレッシュな味わいに。

  • 15分
  • 262 Kcal


・カボチャぜんざい



ゆで小豆缶とカボチャを一緒に煮る、ホクホクのぜんざいです。切り餅も入っているので食べ応えがありますよ。おやつだけでなく、お昼ごはんにも◎。カボチャの甘さによって砂糖の量を調整すると良いですね。

レシピ
カボチャぜんざい
カボチャぜんざい

お正月の残りのお餅を使ってぜんざいで温まりましょう!

  • 15分
  • 478 Kcal


・ゴマぜんざい



ゆで小豆を温めた鍋に、すりゴマを混ぜると風味がグンとアップします。簡単にぜんざいをアレンジしたいときにもってこいですよ。甘い味付けが合うので、ゆで小豆缶を使うなら加糖タイプにするか、温めるときに砂糖をプラスするのがおすすめです。

レシピ
ゴマぜんざい
ゴマぜんざい

すり白ゴマで風味豊かなぜんざいに。食べる時に塩昆布としば漬けを加えると味がひきしまります。

  • 20分
  • 428 Kcal


・お抹茶ぜんざい



抹茶とゆで小豆の相性は言わずもがな。こちらのレシピでは濃いめの抹茶で、苦みと甘みのコントラストを味わいます。ゆで小豆缶はレンジで加熱すればよく、簡単なのも魅力。濃い緑色の抹茶と白い焼き餅がキレイで、おもてなしにも喜ばれますよ。

レシピ
お抹茶ぜんざい
お抹茶ぜんざい

抹茶の苦みとゆで小豆の甘さが良く合います。

  • 10分
  • 169 Kcal


・バナナ入りおぜんざい



火にかけたゆで小豆缶にバナナを加える、ユニークなぜんざい。子どもに喜ばれる味わいで、冬休みのおやつにぴったりですね。バナナを細かく刻んでから加えるため、白玉団子にからんで食べやすいのもポイント。

レシピ
バナナ入りおぜんざい
バナナ入りおぜんざい

塩を入れる事で味が締まりますね。

  • 15分
  • 228 Kcal


■ハレの日に! 小豆を使った「赤飯」レシピ3選

・炊飯器で手軽に! 赤飯 ふっくらもちもち



材料はもち米と小豆だけ。炊飯器で簡単に赤飯を作りましょう。小豆の下茹でを先に済ませておけば、あとは炊くだけOK。赤飯の色を鮮やかにするため、茹で汁を空気に触れさせておくのがポイントです。もっちりホクホクの赤飯は、大人にも子どもにも人気ですよ。

レシピ
炊飯器で手軽に!赤飯  ふっくらもちもち
炊飯器で手軽に!赤飯 ふっくらもちもち

おめでたい日も普段の日にも、手軽に作って食べたいお赤飯。炊飯器で手軽に炊くコツを紹介します。もち米…

  • 2時間
  • 477 Kcal


・お祝い事に! 栗入りお赤飯



赤飯に栗が入っていると、より贅沢感が高まります。下茹でした小豆ともち米を炊飯器で炊いたら、仕上げに栗の甘露煮をのせて蒸らします。小豆・もち米・栗それぞれ異なる甘みが口いっぱいに広がり、思わず笑みがこぼれますよ。味も見た目も華やかでハレの日にぴったりです。

レシピ
お祝い事に!栗入りお赤飯
お祝い事に!栗入りお赤飯

ほくほくの栗が入った豪華なお赤飯です。炊飯器で簡単に!

  • 1時間
  • 542 Kcal


・レンジで赤飯



すべての工程がレンジだけで完結する、お手軽赤飯。小豆の下茹ではレンジで40~50分加熱するため、必ず耐熱ボウルを使いましょう。小豆が芯までやわらかくなったら、もち米と一緒に再加熱。最後はラップをかけずにレンジ加熱すると、余分な水分が飛んでお米の粒感をしっかり味わえます。

レシピ
レンジで赤飯
レンジで赤飯

電子レンジで作る赤飯は、もち米100%だからもっちもち! お祝いの日にオススメです。

  • 1時間30分
  • 382 Kcal


■日本茶と合わせたい、小豆を使った「和スイーツ」レシピ8選

・黒糖小豆かん



小豆を黒糖で煮ると、こっくりとした濃厚な味わいに仕上がります。黒糖は一度に加えず、分けて入れると甘みがよりしみ込みやすくなりますよ。組み合わせるのは、あっさりした寒天。黒糖ぜんざいは冷凍保存可能なので、多めに作っておいても良いですね。

レシピ
黒糖小豆かん
黒糖小豆かん

寒天に欠かせない食材、小豆あんと黒みつを掛け合わせた黒糖小豆ぜんざいをご紹介します。

  • 1時間
  • -


・小豆豆乳かん



豆乳と練乳、ゆで小豆を寒天で固める和スイーツです。ミルキーな味わいにゆで小豆のホクホク感がよく合いますよ。トッピングのきな粉には塩をひとつまみ。甘さと塩気のバランスが格別ですよ。

レシピ
小豆豆乳かん
小豆豆乳かん

豆乳とゆで小豆の寒天デザート。練乳の優しい甘さときな粉の香ばしさが良く合います。

  • 30分
  • 185 Kcal


・抹茶と小豆のケーキ



ゆで小豆をたっぷり入れる抹茶ケーキです。ケーキ生地の材料は卵白・グラニュー糖・薄力粉と少ないのがポイント。卵白を角が立つまでしっかり泡立てるため、ふわふわの生地になりますよ。和皿に盛り付けて、緑茶と一緒にいただきましょう。

レシピ
抹茶と小豆のケーキ
抹茶と小豆のケーキ

小豆がたっぷり入っていますが、ふんわりしっかり泡立てた卵白のお陰で、外はサクッと、中はしっとり。抹…

  • 1時間
  • -


・煎茶かん小豆汁粉



小豆汁粉は、ゆで小豆と豆乳を混ぜるだけで作れます。汁粉の甘みとさっぱりとした煎茶かんが好相性。寒天に加える砂糖は少量なので甘すぎず、上品な味わいを楽しめます。普段のおやつだけでなく、食後のデザートにも良いですよ。

レシピ
煎茶かん小豆汁粉
煎茶かん小豆汁粉

煎茶をこして作った寒天を、小豆汁粉と一緒にいただく和スイーツ。見た目も涼しく、おもてなしにも。

  • 20分
  • 137 Kcal


・ミルキー小豆汁粉



ちょっと甘いものがほしいときに、5分で作れる和スイーツはいかがでしょうか? ゆで小豆を牛乳でのばせば出来上がり。牛乳の量は好みで調整してくださいね。さらりと食べたいときは多め、小豆の食感を楽しみたいなら少なめにするのがおすすめ。牛乳と小豆のコンビは、リピートしたくなること間違いなしですよ。

レシピ
ミルキー小豆汁粉
ミルキー小豆汁粉

体に優しい和風デザート。ボウルで混ぜるだけの簡単レシピです。

  • 5分
  • 189 Kcal


・小豆ようかん風デザート



ゆで小豆でようかんのような一品を作ります。粉寒天は、沸騰してから数分そのまま加熱するのがコツ。火を止めたらゆで小豆を加えて固めましょう。バットに流し入れて四角く切ったり、抹茶やきな粉をかけてたりとアレンジしやすいのも魅力です。

レシピ
小豆ようかん風デザート
小豆ようかん風デザート

簡単なのに品のあるデザートに。フルーツを加えてもいいですね。

  • 30分
  • 99 Kcal


・小豆入り葛餅



葛粉・水・ゆで小豆を一度に火にかけるため、失敗しにくいです。固まってくると焦げやすいので、火加減に気をつけましょう。鍋底から丁寧に混ぜて全体に火を通してくださいね。葛餅独特のもっちり感と小豆のホクホク感がやさしい和スイーツです。

レシピ
小豆入り葛餅
小豆入り葛餅

食後に少し甘いものが食べたくなった時はコレ!

  • 15分 +
  • 145 Kcal


・生麩入り小豆かん



小豆かんに田楽や煮物に使うことが多い生麩を入れると、もちもちに。生麩は色や形がさまざまなので、季節やシーンに合わせて選ぶとおもてなしにも喜ばれますよ。小豆かんの表面が少し固まったら、カリッと食感がアクセントのザラメを散らしましょう。

レシピ
生麩入り小豆かん
生麩入り小豆かん

もちっとする食感は生麩を入れたおかげ。カリッと食感は最後に散らしたザラメ効果です。

  • 45分
  • 232 Kcal


■意外な組み合わせ 小豆を使った「洋風スイーツ」レシピ7選

・小豆パンケーキ



パンケーキ生地にゆで小豆を加えると、簡単に洋風アレンジができますよ。パンケーキは薄力粉や卵など身近な材料を使うので、おやつや小腹満たしにパパッと作れて便利。ゆで小豆を添えたり、フルーツをトッピングしたりしても美味しいですよ。

レシピ
小豆パンケーキ
小豆パンケーキ

どこかなつかしい小豆入りのパンケーキ。小さめに焼いてももちろんOK!

  • 20分
  • 142 Kcal


・小豆きな粉クッキー



小豆ときな粉で作ったクッキーはホロホロと素朴な食感が魅力。クッキー生地に砂糖を使うため、ゆで小豆缶は無糖がおすすめです。スプーンで落として焼くドロップクッキーなので、成形に手間がかからないのも良いですね。

レシピ
小豆きな粉クッキー
小豆きな粉クッキー

きな粉とゆで小豆が入った和風のクッキー。ゆで小豆は加糖のものを使ってもOK。

  • 30分
  • 452 Kcal


・ゆで小豆ときな粉のスコーン



砂糖不使用のスコーンは、スイーツとして食べるのはもちろん、食事代わりにもなりますよ。ひと口食べるごとにゆで小豆本来の甘みが感じられ、どこか懐かしい味わい。ゆで小豆を生地に加えたら、混ぜすぎないようにしましょう。混ぜすぎると小豆の粒がつぶれてしまうので注意してくださいね。

レシピ
ゆで小豆ときな粉のスコーン
ゆで小豆ときな粉のスコーン

砂糖は使わず、ゆで小豆の甘みでいただきます。子供に食べさせたい一品。

  • 30分
  • 595 Kcal


・小豆バナナアイス



生クリームとバナナで作る手軽なアイスです。泡立てた生クリームに材料を混ぜるだけなので、子どもと一緒に作っても良いですね。小豆の甘さと生クリームのコク、バナナの香りがベストマッチ。アクセントのビスケットはシンプルなものがよく合いますよ。

レシピ
小豆バナナアイス
小豆バナナアイス

泡立てた生クリームにバナナとクッキー、小豆を混ぜ合わせて和と洋のミックスアイスに。

  • 10分
  • 373 Kcal


・小豆クリームのミルクレープ



ゆで小豆を混ぜたホイップクリームを、クレープではさむミルクレープ。なめらかなクリームに小豆の粒感が楽しいスイーツです。小豆クリームに合わせて、クレープ生地はそば粉入り。ベースはホットケーキミックスなので、手が込んでいるように見えて簡単なのがうれしいポイントです。

レシピ
小豆クリームのミルクレープ
小豆クリームのミルクレープ

メインにあわせて、デザートもちょっとだけ和風に。そば粉を50%配合したクレープに、小豆クリームとイ…

  • -
  • -


・小豆の和風チーズケーキ



クリームチーズとサワークリームの濃厚なチーズケーキに、小豆を入れる和洋のコラボスイーツ。ゆで小豆は水気を切ってから加えるのが美味しさの秘訣です。湯せん焼きでしっとり焼き上げ、ひと晩寝かせてからいただきましょう。

レシピ
小豆の和風チーズケーキ
小豆の和風チーズケーキ

小豆と相性の良いクリームチーズを贅沢に使ったチーズケーキ。前日に作って寝かせておくと、おいしさもグ…

  • 2時間
  • -


・小豆チーズサンドクッキー



淡泊な小豆は、チーズと相性が良いです。こちらは、クリームチーズと混ぜる簡単スイーツ。クリームチーズが固いときは少し常温に置いておくと混ぜやすいですよ。クッキーでサンドすれば、コーヒーにも紅茶にも合うスイーツの出来上がりです。

レシピ
小豆チーズサンドクッキー
小豆チーズサンドクッキー

クリームチーズのほんのり塩気と小豆の甘みが相性抜群!市販のクッキーを使って簡単おもてなしおやつ。

  • 5分
  • 309 Kcal


■アレンジ自在! 小豆を使った「お粥&ドリンク」レシピ5選

・小豆粥



食べ過ぎで胃腸が疲れているときに食べたい小豆粥。ゆで小豆は甘くないものを使うのがポイントです。白粥が出来上がったら、最後にゆで小豆を加えてくださいね。餅は別に茹でてやわらかくしておきましょう。

レシピ
小豆粥
小豆粥

ほのかな甘みがおいしい小豆粥。

  • 1時間
  • 285 Kcal


・韓国風小豆粥(パッチュク)



ゆで小豆からこしあんを作るなら、フードプロセッサーを使う方法がイチオシです。なめらかになったら鍋に移し、水分を飛ばせばで出来上がり。こちらは、こしあんとご飯、水をミキサーにかけてとろみがつくまで加熱する、韓国風の小豆粥。上品な口当たりが格別です。

レシピ
韓国風小豆粥(パッチュク) by 保田美幸さん
韓国風小豆粥(パッチュク) by 保田美幸さん

甘さ控えめでヘルシーな韓国の小豆粥。こしあんを使っているので、口あたりがなめらかです。

  • 20分
  • -


・小豆ココナッツドリンク



ゆで小豆・ココナッツミルク・牛乳をミキサーにかける、エスニック風のドリンクです。冷たくても温かくても美味しいので、一年中楽しめます。甘いのが好きな方は、ゆで小豆を多めにしても良いですよ。

レシピ
小豆ココナッツドリンク
小豆ココナッツドリンク

小豆とココナッツミルクが入った、やさしい甘さのドリンク。ホットにしてもおいしい。

  • 5分
  • 125 Kcal


・バナナ小豆ドリンク



バナナ・プレーンヨーグルト・牛乳で作るドリンクは腹持ちがよく、朝食にもってこい。さらにゆで小豆を加えることで、よりやさしい味わいに。バナナと小豆の甘みを活かすため、砂糖はハチミツは不要です。小さなお子さんにもおすすめですよ。

レシピ
バナナ小豆ドリンク
バナナ小豆ドリンク

砂糖は入れず、バナナとゆで小豆だけの優しい甘さのドリンクに。

  • 5分
  • 182 Kcal


・抹茶ドリンク



バニラアイスや豆乳などを使う、スムージーのようなドリンク。抹茶によく合うゆで小豆も一緒にミキサーにかけるので、見た目がキレイで目でも舌でも楽しめます。ボリュームアップさせたいなら、バニラアイスとゆで小豆をトッピングするのがおすすめ。

レシピ
抹茶ドリンク
抹茶ドリンク

材料をミキサーに入れてかくはんするだけの超かんたんレシピ!甘党の人はゆで小豆をたっぷり入れて召し上…

  • 5分
  • 195 Kcal


■小豆はスイーツにも主食にも大活躍!

小豆は使い方次第でスイーツにも主食にも活用できる便利な食材です。自分で煮ると甘さが加減できるのが魅力。ゆで小豆缶は加糖と無糖があるので、料理によって使い分けると良いですよ。小豆の活用方法に迷っていた方は、ぜひご紹介したレシピを試してみてくださいね。

この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ