- E・レシピ >
- 和菓子 >
- 冷菓(くず、寒天等) >
- 黒糖小豆かん
メモお買い物メモ
- ジャンル:
- 和菓子 / 冷菓(くず、寒天等)
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2021/08/01
- 更新日:
- 2021/08/23
作り方
-
1
<黒糖ぜんざい>を作る。鍋に小豆を入れ、分量外の水をかぶる位まで注いで強火にかける。煮たったら中火で5分ゆでてザルに上げる(渋きり)。
-
2
鍋に(1)の小豆と水を入れて強火にかける。煮たったらアクを取って弱火にし、40~50分煮汁がヒタヒタになるまでゆでる。指で小豆が柔らかく潰れることを確認する。
途中で水分が足りなくなったら水を適量加えてください。小豆が古い場合は柔らかくゆで上がるまでに1時間以上かかることもあります。水を足しながら柔らかくなるまでゆでてください。
-
3
黒糖を2回に分けて加えてアクを取りながら5分煮る。火を止めて蓋をし、そのまま冷ます。
調理時間に冷ます時間は含みません。黒砂糖に含まれるミネラルや鉄分、亜鉛などの複雑な風味が甘味を引き立てるため、甘味の引き立て役の塩は加えません。
-
4
器に<黒糖ぜんざい>、寒天、アンズ、アイスクリームを盛り合わせる。
お好みのアイスクリームや果物を添えてもいいですね。
このレシピのポイント・コツ
・<黒糖ぜんざい>は冷蔵庫で3日間日持ちします。冷凍保存も可能です。
|
|
・黒糖が塊の場合は黒糖を耐熱容器にのせて10~20秒ずつ加熱し、都度取り出してフォークで刺したり背で砕いて粉状にしてください(粗くて大丈夫です)。
|
|
・余った汁粉は冷凍保存が可能です。煮詰めてあんにしてもOK。黒糖あんバタートーストは朝食やおやつにピッタリです。
|
「小豆」を使ったその他のレシピ
もっと見る
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
プリンがまるごと1個入ってる!?【ファミマ】の“欲張りパンケーキ”はふわふわでおいしい♡
ファミリーマートより、「パンケーキにプリン入れちゃいました!」が発売されま…
“幻の火鍋”が復活!? 伝統の味を楽しめる、四川料理店がオープン
フードライター・平野紗季子さんの「MY STANDARD GOURMET」…
《神レベルの悶絶級スイーツ》誰にも教えたくない!待ってでも絶対食べたい 7選
夏が近づくにつれ、イベント毎が増えてくるこの時期。そろそろ父の日やお中元な…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ズッキーニのソテー がおいしい!
ゲストさん 06:28
-
手づくり焼売 がおいしい!
ゲストさん 05:22
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 05:04
-
すき焼風煮 がおいしい!
ゲストさん 01:28
-
ムース・オ・ショコラ がおいしい!
ゲストさん 00:41
-
恵方巻 がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
鶏肉のヨーグルト漬け焼き がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
白菜のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
焼きアスパラのお浸し がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
すき焼風煮 がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
フライド大根 がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
カボチャのマリネ がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
時短ポークチャップ マッシュポテトを添えて by横田 真未さん がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
サワラのトロトロ野菜あんかけ がおいしい!
ゲストさん 05/19
-
サワラのトロトロ野菜あんかけ がおいしい!
ゲストさん 05/19
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ