カツオの手こね寿司
-
レシピを保存
しませんか? ×
カツオ
(柵)大1/8~1/4尾分<つけダレ>
酒
大2しょうゆ
大4みりん
大3ショウガ汁
大1お米
2.5合昆布
(10cm角)1枚<合わせ酢>
酢
大4砂糖
大2塩
小1ショウガ
1片ミョウガ
1~2個白ゴマ
大3細ネギ
(刻み)大6海苔
適量- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2003/05/24
- 更新日:
- 2011/04/04
下準備
-
米は洗ってザルに上げ、30分位置く。炊飯器に洗った米、普通よりはやや少なめの水、汚れを拭き取った昆布をのせてスイッチを入れ、炊き上がれば昆布を取り出し、10~15分蒸らす。
昆布を一緒に入れて炊くと旨味のあるすし飯のご飯が炊けますが、ご飯が痛みやすくなるので、長く置いておく場合は入れない方がおすすめです。
-
カツオののサクは1cm厚さに切る。
-
ショウガは皮をむき、みじん切りにする。
-
ミョウガは水洗いして縦半分に切り、熱湯でゆでる。ミョウガが熱いうちに作り置き甘酢につけ、粗熱が取れればみじん切りにする。
-
焼きのりはガス火で両面サッとあぶり、手でちぎる。
-
<合わせ酢>はひと煮立ちさせ、冷ましておく。
下味を付けたカツオを混ぜるので、すし飯の味はカツオに負けないように少し濃い味付けにしています。さっぱりめが好きな方は、作り置き甘酢大6~7に代えて下さい。
作り方
-
1
ご飯を炊いている間、カツオを<つけダレ>につける。
-
2
<合わせ酢>の少量で飯台を湿らせ、炊き上がったご飯を移す。<合わせ酢>を回し入れ、1分そのまま置いて蒸らす。しゃもじで切るように混ぜ、うちわ等であおいで人肌くらいまで粗熱を取る。
-
3
ショウガ、ミョウガ、白ゴマを加えて混ぜ合わせ、<つけダレ>を少し加えてからめ、カツオを加える。
たくあんを細かく刻んで混ぜても美味しいですよ。
-
4
手に堅く絞ったぬれふきんを巻き付けて、全体に混ぜ合わせ、器に盛りつけて刻み細ネギのりを散らす。
すし飯が冷めきってしまうと、カツオと混ざりにくくなり、しっとりとした手こねずしになりません。反対にすし飯が熱すぎると、かつおが煮えたような状態になり、美味しくありません。程よい冷め加減で!
- カツオとアボカドの梅しそ和え丼
- ごま油香る!香味野菜とカツオたたきの冷やし和えそば by ぐっち夫婦
- 簡単!基本のカツオのたたき by 杉本 亜希子さん
- 梅ダレがけカツオのたたき
- カツオとナスのみそユッケ
- カツオの香味漬け丼(漬け時間1時間)
- 漬けカツオの小さな丼
- カツオのたたき
- カツオの竜田揚げ
- カツオとアボカドのユッケ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
今回は、子どもが大好きな鶏もも肉の照り焼き・マヨソースソテー・バターしょう…
【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
いつものカレーに飽きたらサバ缶でカレーを作ってみませんか? 旨みたっぷりで…
【今日の献立】2025年1月22日(水)「豚肉と水菜のトロロポン酢鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ「全国梅酒まつりin水戸2025」茨城・常磐神社に全国111種類以上が集結、30分飲み比べも
「全国梅酒まつりin水戸2025」が、茨城・常磐神社で2025年2月28日…
ベストセラーのミネラルウォーター「Silica Springs」が 手軽な500mlで新登場!シリカ・カルシウムなど栄養豊富
ミネラルウォーターの製造・販売を手がけるスパーク株式会社は、当社ベストセラ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
実は簡単!本格グリーンカレー がおいしい!
ナガイさん 05:38
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:21
-
サーモンとホウレン草のクリーム・ソース がおいしい!
ゲストさん 02:04
-
大根の鶏だし炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 01:48
-
フルーツマリネ がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
調味料2つ!鶏もも肉のケチャップ焼き がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
豆腐ステーキニラソース がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
カブと紅ショウガのおみ漬け風 がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
セロリの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 01/21
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 01/21
ウーマンエキサイト特集