蒸し鶏スープ丼
-
レシピを保存
しませんか? ×
ご飯
(十三穀米入り)お茶碗2膳分鶏もも肉
小1/2枚<下味>
酒
大さじ3塩コショウ
少々ショウガ
1片ぶぶあられ
小さじ2ミツバ
5~6本<スープ>
酒
大さじ1みりん
小さじ1薄口しょうゆ
小さじ2顆粒チキンスープの素
小さじ2水
200ml氷
適量<スープの具>
ニンジン
(みじん切り)大さじ1おろしショウガ
小さじ1/3白ネギ
(みじん切り)1/4本- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2009/06/25
- 更新日:
- 2016/09/12
作り方
-
1
鶏もも肉を、電子レンジで3分加熱する。鶏もも肉をひっくり返して更に3~4分加熱する。粗熱が取れたら、鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。蒸し汁は<スープ>に加えるので残しておく。※電子レンジ加熱は、様子を見ながら加減して下さい。
-
2
<スープ>の材料を鍋に入れひと煮立ちさせ、<スープ>の具を加え、再び煮立ったら火を止め、1の蒸し汁を加える。
-
3
1の<スープ>に作り置き甘酢を加え、更に氷を加え300~350ml位にする。※温かいスープの場合は<スープ>の水量200mlを350~400mlにして氷を入れないで下さい。
-
4
器にあつあつのご飯をよそい、鶏もも肉を並べ、刻みミツバをのせて、カップに入れた<スープ>と小皿に入れたぶぶあられを添える。小丼に冷たい<スープ>を掛け、ぶぶあられを散らせていただきます。※冷たいスープは表面に脂が浮いてきますので、クッキングペーパーなどでやさしくそっと拭き取って下さい。
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ゴボウの和風キーマカレー
-
カツオとアボカドの梅しそ和え丼
-
レンジで完結!豚肉蒸し&ブロッコリーサラダのワンプレートごはん
-
ゴマたっぷり 魚の切り身で作る冷や汁
-
和風あんかけ丼
-
手軽に本格派!ハヤシライス
-
のど越し良いとろろ飯
-
子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
-
カブの丸ごとポタージュ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
渋谷ヒカリエ ShinQs「クッキーフェア」”バレリーナ”モチーフ缶や京都人気店トラクッキーも
渋谷ヒカリエ ShinQsでは、人気店のクッキーを集めたグルメイベント「ク…
銀座・新橋エリアで行きつけにしたいお店5選|東京
和食【小料理花陽】ステーキ・すき焼き【銀座和牛ラボ】イタリアン【ビストロT…
ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
ティラミスやマリトッツォなど、常にトレンドを生み出すイタリアンドルチェ。そ…
連載記事 麺つゆ、料理に使う?<回答数37,594票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第133回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
タケノコご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
豚肉とナスのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
ナスの豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
牛肉とマイタケのしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
豚バラとナスのソテー がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
オニオンスライスサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
鶏もつの甘辛煮 がおいしい!
eriさん 04/20
-
青菜の煮びたし がおいしい!
eriさん 04/20
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
ココナッツタピオカ がおいしい!
eriさん 04/20