生地にマッシュポテトのもとを入れるのは初めてでした。そのおかげでなのか、パン生地はしっとりして食べ応えがありました。時間がなくソーセージを上に乗せて焼きました。
作り方
-
1
ボウルに強力粉、マッシュポテトの素、塩を入れ、泡立て器で混ぜ、砂糖を入れる。イーストを溶かした水を砂糖めがけて注ぎ入れ、カードで混ぜる。
-
2
粉っぽさがなくなってきたらオリーブ油を加えて、ひとかたまりになったら台に出し、生地がなめらかになるまでこねる。
-
3
表面にハリ、弾力がついたら、閉じ目をしっかりつまんで閉じる。閉じ目を下にしてボウルに入れ、ラップをして冷蔵庫の野菜室で10~20時間発酵する。
20時間を超えると過発酵になりやすいので注意しましょう。
-
4
【一次発酵後】生地が1.5倍から2倍程度大きくなっていたら、分量外の強力粉を指につけて(3)の生地にフィンガーテストをする。
冷蔵庫から出したては生地が冷たく締まっているので、室温に戻してからの方が作業しやすいです。
-
5
ガスをまんべんなく抜いて8等分にし、丸めなおしてベンチタイムを10分とる。
生地がべたつく場合は打ち粉を振ってください。
-
6
【成形】閉じ目を上にし、めん棒で横10cm程に伸ばし、手前に粒マスタード、ケチャップをぬり、上にソーセージをのせて巻いていく。巻き終わりをしっかり閉じる。
横幅の目安は、ソーセージの長さプラス2cmです。
-
7
オーブンシートをひいた天板にのせ、ラップ、かたく絞ったぬれ布巾をし、温かいところで20~25分二次発酵する。オーブンを210℃に予熱しておく。
-
8
生地がひとまわり大きくなったら、ソーセージが少し切れるほどの深さに3カ所切り込みを入れ、軽く霧吹きをして粉チーズを振り、210℃に予熱しておいたオーブンで15~17分焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
|
・茹でたアスパラガスとベーコンを巻いても美味しいですよ!
|
現在のファン数83

photographs/naomi ota|cooking/naoko nishida
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
手作りクレープ
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
アップルシナモンロールパン
-
ハロウィンカボチャパン
-
イチジクとクルミのパン
-
くまちぎりパン
-
レモンロールパン
-
トマトチーズパン
-
ココナッツマンゴーパン
-
簡単手ごねパン
-
ハーブフォカッチャ
-
ゼッポリーニ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
【京都】おしゃれカフェのご褒美スイーツ5選!おひとりさまもゆっくり過ごしやすい◎
カフェ激戦区の京都には、おしゃれなカフェがたくさん!その中でも今回は、おひ…
〈出雲大社〉が“縁結びの聖地”と呼ばれる由縁とは?【島根】唯一無二の祈りの地へ。
島根県の出雲大社といえば、言わずと知れた“縁結びの聖地”。神々をお祀りする…
門前仲町〈bar&chocolateCACAOTAIL〉のバーテンダー・萩原 陽介さん〜児島麻理子の「TOKYO、会いに行きたいバーテンダー」〜
お酒業界での広報歴12年!児島麻理子が、実力派のバーテンダーをご紹介します…
不二家×銀座三越コラボイベント、プレミアム生ミルキー&苺1粒「トゥンカロン」など限定スイーツも
不二家と銀座三越のコラボレーションイベント「不二家 スマイル スウィッチ …
フードランキング最新のおいしい!-
スペアリブママレード煮 がおいしい!
ゲストさん 01:20
-
鶏もも肉のユズコショウ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:35
-
フォンダンチーズショコラ がおいしい!
ゲストさん 00:28
-
鶏ささ身の燻製 がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
こっくり甘辛!豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
フォンダンチーズショコラ がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
フォンダンチーズショコラ がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
ブロッコリーのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
イカのワサビ和え がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
キュウリのワサビマヨ がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
豚プルコギ丼 がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
ほうれん草のじゃこ和え がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
パパっとあともう一品!ピーマンのレンジ和え がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
自家製ミートソーススパゲティ がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
おうちでできる!味噌仕立ての絶品もつ鍋 がおいしい!
ゲストさん 01/25
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ