作り方
-
1
<マンゴークリーム>を作る。鍋にマンゴーピューレ、コーンスターチ、水を入れて火にかけて煮る。トロミがついて煮上がってきたら、グランマニエを加えて混ぜ合わせて冷ます。
-
2
ボウルに強力粉、中力粉、ココナッツパウダーを入れ、インスタントドライイースト、砂糖を真ん中におく。塩、溶き卵は端におき、ぬるま湯、マンゴーピューレを加えてゴムベラでひとまとまりになるまで混ぜる。
-
3
生地がひとまとまりになったら、バターを加えて混ぜ、生地を台の上に出してなめらかになるまでこねる。
-
4
生地の表面がなめらかになったら、丸め直し、閉じ目を下にしてボウルに入れてラップをし、28℃位の温かい所に置いて約2倍に膨らむまで30~40分、一次発酵する。
-
5
指に分量外の強力粉をつけて生地に第一関節くらいまで突き刺す。指の穴が残ればOK(フィンガーテスト)。ガス抜きをして、5分割して丸め直し、ベンチタイムを20分とる。
-
6
<成形する>閉じ目を上にして全体を手のひらで押さえ、<マンゴークリーム>、クリームチーズを置き、つまんで閉じる。とじ目を下にして型に入れ、上から軽く押さえる。
-
7
天板にのせ、36℃位の温かい所に置いてひと回り大きくなるまで30分、二次発酵する。
-
8
180℃に予熱しておいたオーブンで15~16分焼く。粗熱が取れたら、粉糖を振る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンによって温度や焼き時間に違いがあるので、普段からお家のオーブンの癖を知っておく事をお勧めします。
|
現在のファン数255

photographs/sumika sakuma|cooking/atsuko hashimoto
「ココナッツマンゴーパン」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
手作りクレープ
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
アップルシナモンロールパン
-
ハロウィンカボチャパン
-
イチジクとクルミのパン
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
カフェコムサ“プチプチ食感フルーツ”「ハニーピタヤ」とパッションフルーツムースの限定ケーキ
カフェコムサ(Cafe comme ca)は、コロンビア産「ハニーピタヤ」…
史上最高の人気…!? 元スタバ店員が推す「25周年記念の神ドリンクとグッズ」
スタバ日本上陸25周年を記念して発売されたドリンクとグッズがかつてないレベ…
尋常じゃないほど人気…! 元スタバ店員が驚く「25周年限定の裏ワザ神ドリンクと新グッズ」
スタバ日本上陸25周年の記念ドリンクが飛ぶように売れているそう。元スタバ店…
フードランキング最新のおいしい!-
でんぶ入り卵焼き がおいしい!
ゲストさん 05:12
-
ホウレン草とシメジの和え物 がおいしい!
ゲストさん 05:09
-
キャベツの巣ごもり がおいしい!
ゲストさん 04:51
-
バジルキャベツ がおいしい!
ゲストさん 04:50
-
アスパラのゴママヨ和え がおいしい!
ゲストさん 02:03
-
洋食屋さんの味!舌平目のムニエル がおいしい!
ゲストさん 01:48
-
沖縄風肉うどん がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
黒酢酢豚 がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
ブルスケッタ がおいしい!
eriさん 04/17
-
アジのハーブ焼き がおいしい!
eriさん 04/17
-
カボチャ白玉 がおいしい!
eriさん 04/17
-
サツマイモの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
魚のみそマヨ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
チキンディアブル焼き がおいしい!
ゲストさん 04/17
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ