愛あるセレクトをしたいママのみかた

節分ちらし寿司

今年の節分はかわいい鬼のちらし寿司。お弁当にもぴったりです。カップの大きさによって2~4つに仕上げます。

材料  ( 2 人分

すし飯

1.5合分

シイタケ

(生)2個

<調味料>

  

60ml
  

大さじ2
  

砂糖

大さじ1.5
  

しょうゆ

大さじ1

2個
  

小さじ1
  

少々

ジャンル:
和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
種別:
主食
公開日:
2016/02/03
更新日:
2016/01/31

作り方

  1. 1

    鍋に<調味料>の材料と石づきを切り落とし、粗みじんにしたシイタケを入れて強火にかける。煮たったら火を弱め、煮汁がほとんどなくなるまで煮含める。

  2. 2

    卵に酒、塩を加えてほぐし、フライパンに分量外のサラダ油を薄くひいて薄焼き卵を焼き、冷めたら何枚かに重ねて細切りにする。

  3. 3

    ウナギ蒲焼きとキュウリは1cm角に切る。

  4. 4

    カップにすし飯、シイタケ、ウナギ蒲焼き、キュウリを層にして詰める。

  5. 5

    細切りにした卵で鬼の髪の毛を作り、分量外の焼きのり、スライスチーズで鬼のツノ、目、口をつくる。

リストに追加ファンになる

現在のファン数562

西川 綾
レシピ制作 西川 綾

料理講師、料理家
料理講師としても活躍。たくさんの人に料理を楽しんでもらえるよう、短時間で、見栄えが良いレシピを提案している。

西川 綾制作レシピ一覧

タグからおすすめレシピを探す

みんなのおいしい!コメント

コメント(1)

最新の食コラム

もっと見る
最新のおいしい!

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.