打ち込み野菜鍋
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
<手打ちうどん>を作る。1 ボウルに中力粉、塩を溶かしたぬるま湯を加え混ぜる。はじめはボソボソしているがある程度ひとまとめになったら、ボウルから出し、手のひらを使って体重をかけるようにこね、丸くまとめる。2 抗菌のビニール袋に入れ、タオルで包んで20分以上そのまま寝かした後、袋を2重にして袋の中央に生地を置き、タオルにはさみ、足のかかとで踏みながらペッタンコにのばす。(前日から準備する場合は、冷蔵庫に入れて下さい。24時間位おいてもOKです)3 袋から出して細長く三つ折りにし、さらに両端を内側に折り四角く形を整え、重なった部分を下にして、袋に戻してタオルにはさんで同様にかかとで踏む・・を3~4回繰り返し、再び折りたたんで袋に入れ、タオルに包んだ状態で10分以上寝かせる。 4 再び、かかとで踏んでペッタンコにのばし、平らな台に打ち粉(中力粉)をし、ビニール袋から出したうどん生地を色々な方向に麺棒でのばす。(薄くのばすと細めんに、厚めにのばすと太麺になります)5 のばした生地にたっぷり打ち粉を掛けて、びょうぶに畳み、包丁でお好みの幅に切る。6 たっぷりの熱湯に切った麺を入れ、時々菜ばしで混ぜながらふきこぼれない程度の火加減で7~8分くらいゆでる。ザルに上げて流水を掛け、麺が冷めたら流水でもむ様に洗ってヌメリを取り、よく水切りする。
-
豚もも肉は食べやすい長さに切る。
-
里芋は皮をむき水洗いして塩をもみ込み、熱湯に塩ごと加えて煮立ったら5~6分ゆでてザルに上げ、水洗いする。大きい場合はゆでる前にひとくち大に切る。
-
大根、ニンジンは皮をむいて食べやすい大きさの短冊に切る。
-
ゴボウはたわしできれいに水洗いして斜め薄切りにし、水に放ち何回か水を替えてザルに上げる。
-
生シイタケは石づきを切り落として汚れを拭き取り、軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き笠は飾り切りをする。大きい場合は削ぎ切りにする。
-
油揚げは熱湯を掛けて油抜きをし、食べやすい大きさに切る。
このレシピのポイント・コツ
・だし汁は一部取り置き(具が入る分取り置く)、具を煮ながらだし汁が減った分だけその都度足して下さい。
|
「打ち込み野菜鍋」の関連レシピ
- 簡単!豚肉のやわらか紅茶煮 作り置きにも便利 by茉弓さん
- トマト豚すき
- オクラチャンプルー
- 中華風クリーミー春巻き
- やさしい甘み!豚もも肉のハチミツショウガ煮
- 野菜たっぷりちゃんぽん麺
- あったか酒粕鍋の献立
- 韓国風ピリ辛春雨スープの献立
- 豚肉とマイタケのおかずサラダユズドレッシング
- 基本の春巻き パリパリ食感 意外と簡単でおすすめ by西川 綾さん
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年2月3日(月)「恵方巻」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピサダハル・アオキ・パリの25年バレンタイン、ジンジャー香る新作や正方形“カレ”ショコラの限定アソート
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(pâtisserie Sadahar…
チョコミント味のデザートビール「大人のチョコミント」清涼感アップ!新宿のサッポロビールイベントで
チョコミント味のデザートビール「ホッピンガレージ(HOPPIN’ GARA…
ピエール・エルメ・パリ新作ケーキ、“バラ香る”アーモンド×チョコやオレンジフラワーのピスタチオタルト
ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)から、新作ス…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豆腐のチーズパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 02:09
-
エビのペンネ がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
明太子ちくわ がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
塩サバの混ぜご飯にぎり がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
炒めガーリック枝豆 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 01:18
-
凍りコンニャクのから揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:18
-
恵方巻 がおいしい!
ゲストさん 01:17
-
鶏ささ身のマヨネーズ炒め がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
レンコンの桜エビ炒め がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
北海道の味!鮭と野菜の具だくさん石狩汁 がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
簡単おいしい!基本の炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 02/02
ウーマンエキサイト特集