肉と野菜のオーブン煮込み鍋
寒い2月はお鍋であったか。最後は洋風煮込み鍋。いろんなお肉と野菜をたくさん入れて、オーブンでお鍋のまま蒸し煮込みに!練り小麦を割るのも楽しくてパーティーにもいい感じ!

- 921Kcal
「肉と野菜のオーブン煮込み鍋」の関連レシピ
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
牛肩肉、牛すじ肉、豚肩肉、鶏もも肉は2.5~3cm角に切る。牛脂は2~3等分に切る。
-
2
玉ネギは縦半分に切り、4~6つのくし切りにする。ニンジンは皮をむき、先の細い部分は1.5cmの輪切りに、太い部分は縦半分または4つに切り、1.5cm幅の半月またはイチョウ切りにする。白ネギは3cmの長さに切る。
-
3
キャベツはザク切りにし、水洗いする。ジャガイモは皮をむいて2.5cm角に切り、水に放つ。カブは葉を切り落とし、皮ごときれいに水洗いし、縦4~6つのくし切りにし、更に半分の大きさに切る。
-
4
<練り小麦>を混ぜ合わせ、パン生地位に練る。オーブンに天板を入れ180℃、90~120分に予熱する。
-
5
玉ネギ、ニンジン、白ネギ、キャベツ、カブをボウルに合わせ、塩コショウを振り掛けて混ぜ合わせる。別のボウルには肉類をあわせる。蓋付きの耐熱鍋または耐熱容器に牛脂、野菜の半量を入れる。肉類の半量を重ねて入れ、残りの野菜、残りの肉類と順に入れる。
-
6
後に水切りしたジャガイモを入れる。塩コショウを全体にかけて、赤ワインを加え、具が1/3かぶる位まで水を注ぎ足し、鍋の蓋をする。
-
7
<練り小麦>で鍋の合わせ目を覆い、180℃に予熱したオーブンで90~120分蒸し煮込みにする。
-
8
焼き上がれば合わせ目の小麦を割って取り、取り分けていただきます。
このレシピのポイント・コツ
・ジャガイモが入っているので、ボリューム満点ですが、好みのパンをトーストして一緒にいただくのも美味。又赤ワインと合わせても! 好みでいろいろな素材を入れ、オリジナルのお鍋にチャレンジするのも楽しいですね!
|
photogrphs*eri matsuura
「肉と野菜のオーブン煮込み鍋」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
おやすみ前の新習慣!オーガニックレモングラスを使用した菌活×GABAドリンク『コーボンGABA K525』を2025年7月15日に発売
果物で独自発酵した天然酵母ドリンクを1950年より製造・販売する第一酵母株…
この夏の期間限定、どこか懐かしく、でも新しい「町中華 at Hu Jing」を開催|「ジャヌ東京」中国料理 【虎景軒(フージン)】
広東料理の技法で中国各地の伝統料理をモダンにアップデートしたお料理の数々を…
超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
夏が旬のズッキーニは、油との相性が抜群の野菜です。そこで今回は、まな板とフ…
【コンビニスイーツ 2025上半期】ローソン・ファミマ約40商品を実食!紅茶好きのライターが「トップ5」を発表
2025年も1月から、ほぼ毎週新作のコンビニスイーツやドリンクを実食するこ…
連載記事 焼肉のタレで重視するのは?<回答数 36,732票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第226回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 21:37
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 21:36
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
かかやさん 21:25
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
かかやさん 21:24
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
かかやさん 21:24
-
アジのみそ焼き がおいしい!
かかやさん 21:24
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 21:07
-
ナスのはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 19:12
-
フライパンでお手軽に!鮭のちゃんちゃん焼き がおいしい!
ゲストさん 18:25
-
クッパ風春雨スタミナスープ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
バジルチーズカツ がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
基本のトマトソース 加熱時間がポイント ミラノ風カツレツ がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 16:43