ローストチキンのお腹の詰め物はいつも残ってしまうので、香草だけのレシピは我が家にぴったり。オリーブオイル使用でしっとり香りよく焼けました
ふたりのローストチキン
ハーブの香りのチキンに、ブルーチーズのソース、、、
-
レシピを保存
しませんか? ×
鶏肉
小1羽(1羽約1kg)塩コショウ
少々<詰め物>
ローズマリー
3~4枝セージ
少々オレガノ
少々タイム
少々玉ネギ
1/2個<香味野菜>
玉ネギ
1/2個ニンジン
1/2本セロリ
1/2本バター
20gサラダ油
大1~1.5<チーズのソース>
焼き汁
大4~5チーズ
(青かびタイプ)60g(外側をとる前は90g)<ゆでご飯>
お米
1/2カップ塩
小1/2水
1000mlサニーレタス
(クレソン等)適量ブロッコリー
4房プチトマト
4~6個レモン
1/2個パプリカ
(星型抜き)4枚- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2003/11/10
- 更新日:
- 2015/01/15
作り方
-
1
<ハーブと香味野菜を詰める>鶏の中に<詰め物>を入れ、タコ糸で中身が出てこないように詰めたところを縫い合わせる。首部分の皮を背側に折り、手羽先も背側に引っ張って金属ピン又は楊子で止める。
-
2
<タコ糸でくくって形を整えて>腹側を上にして置き、尾の下位から糸を交差させて足にかけしっかりくくり形を整える。
-
3
<乾燥防止、照りと風味とこんがり色をバターで>耐熱容器又は天板に溶かしバターをぬり、2の鶏をのせ鶏全体に溶かしバターをぬり、鶏のまわりに香味野菜を並べる。焼いている間の乾燥を防ぐため、表面にバターを塗ります。サラダ油でもいいですが、中身がハーブのみなので、バターの方がコクが出ます。ハーブの香りを楽しみたい人はサラダ油にしても。
-
4
<旨味のでた焼き汁をチキンにかけて>天板に3をのせ、230℃に予熱したオーブンで30分焼き、更に200℃に下げて20~25分焼き、そのまま10分置く。焼いている途中、何回か(10分おきぐらいに)天板に流れ出た焼き汁を、スプーン等ですくって鶏肉にかけて、焼き上げて下さい。焼き汁にチキンの旨味が!表面に照りを出す役目もあるので、焼き汁はチキンにかけて旨味を戻してあげましょう。器に盛り、タコ糸、金属ピン又は楊子を取り、鶏の足先に飾りをつけリボンで止める。
-
5
<ゆでご飯>を作る。水に塩を加え強火にかけ、煮立ったらお米を加え、軽く木ベラで混ぜ、再び煮立ったら吹きこぼれない程度に火を弱め、10分ゆでザルに上げ水気をきる。
-
6
<チーズのソースを作る>青かびチーズは外側のかたいところを取り、1cm角位に切る。4の焼き汁を網でこして小鍋に取り、中火にかけ煮立ったらチーズを加えてよく混ぜ合わせる。ここでは青かびチーズを使っていますが、お好みのチーズを使って下さい。
-
7
<少し手を加えた盛り付けでクリスマスらしさを>野菜はサッと水洗いし水気をきり、ブロッコリーはサッとゆで、レモンは半分に切り、4のローストチキンと盛り合わせ、取り皿にセルクル等でゆでご飯の形を整え、星型抜きパプリカをのせ、6のソースを添える。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
現在のファン数1649

-
まろやかカレーちからうどん
-
チキンのシーザーサラダ
-
鶏ハラミの塩焼き
-
サテ
-
冬瓜のスープ煮
-
絶品!簡単10分 せせりの炒めもの ぷりぷり食感を堪能 by西川 綾さん
-
あっさりしてるのに濃厚!野菜たっぷり鶏鍋 by 中島和代さん
-
コロコロ鶏肉で親子丼
-
ローストチキン
-
鶏鍋~酒粕鍋~酒粕湯葉ご飯
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
-
旦那さんと二人分で作りたかったので、役に立つレシピでした!
記念日やイベント時にピッタリですイイネ!0
最新の食コラム
-
渋谷ヒカリエ ShinQs「クッキーフェア」”バレリーナ”モチーフ缶や京都人気店トラクッキーも
渋谷ヒカリエ ShinQsでは、人気店のクッキーを集めたグルメイベント「ク…
銀座・新橋エリアで行きつけにしたいお店5選|東京
和食【小料理花陽】ステーキ・すき焼き【銀座和牛ラボ】イタリアン【ビストロT…
ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
ティラミスやマリトッツォなど、常にトレンドを生み出すイタリアンドルチェ。そ…
連載記事 麺つゆ、料理に使う?<回答数37,594票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第133回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
タケノコご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
豚肉とナスのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
ナスの豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
牛肉とマイタケのしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
豚バラとナスのソテー がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
オニオンスライスサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
鶏もつの甘辛煮 がおいしい!
eriさん 04/20
-
青菜の煮びたし がおいしい!
eriさん 04/20
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
ココナッツタピオカ がおいしい!
eriさん 04/20
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
チキンのトマト煮 がおいしい!
ナガイさん 04/20