ついつい市販のものを買ってしまいますが、手作りするとやっぱり美味しいし、冷凍もできていいですね。野菜は茹でて絞るより水っぽくなくて美味しく出来ました。盛り付け逆にしてしまいました。
絶品 100+ おいしい!
基本の餃子 カリッとジューシー失敗なし!
カリっと焼きたい餃子。フライパンにくっついたりしない方法を紹介します。塩もみした白菜と豚ひき肉の焼き餃子です。コツを覚えておくと便利ですよ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
材料
(
4
人分
)
餃子の皮
40枚豚ひき肉
150~170g白菜
1/6個塩
(もみこむ用)小さじ1ニラ
1束塩
(もみこむ用)少々<合わせ調味料>
ショウガ汁
1片分酒
大さじ1塩コショウ
少々しょうゆ
大さじ1/2ゴマ油
小さじ2片栗粉
大さじ1.5サラダ油
適量<つけダレ>
酢
大さじ2しょうゆ
大さじ2ラー油
適量
- ジャンル:
- 中華 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2005/03/06
- 更新日:
- 2022/07/19
このレシピのポイント・コツ
・エビを軽く叩いて一緒に混ぜ合わせると、プリプリした食感が加わり、美味しいですよ。
|
|
・餃子は作ってから時間がたつと水分が出てくっつくので、乾いた布巾の上に薄く片栗粉を敷いて並べ、皮が乾かないように上からも布巾を掛けておいて下さい。餃子を作った日に食べない場合は、作ってすぐラップに包んで冷凍にしておくと保存もききます。
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
「基本の餃子 カリッとジューシー失敗なし!」の関連レシピ
「白菜」を使ったその他のレシピ
-
白菜と白インゲン豆のスープ
-
和風あんかけ丼
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮
-
白菜とネギのみそ汁
-
豚肉と白菜の辛味炒め
-
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
-
豚しゃぶと白菜の煮込み おろしゴマダレ
-
トマト味噌のマルゲリータ鍋
-
豚肉と春菊の焼き餃子
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
いつもは茹でた白菜の水気を切ったものをいれていました。このレシピで塩で水を切った白菜で作ったら、いつもより水っぽくなく美味しくできました。
イイネ!0
最新の食コラム
-
連載記事 お客さんにバレた!イケメン料理俳優の過去【最後の晩ごはん 第3話】
この漫画は書籍『無敵の晩ごはん』(森永あぐり、椹野道流、くにみつ著)の内容…
ミャクミャクが“真っ青”なサイダーに?!2025 大阪・関西万博公式ライセンス商品「ミャクミャクサイダー」を4月1日(火)より新発売
株式会社トンボ飲料は、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をイ…
りんご「ふじ」発祥の地、青森県藤崎町産「ふじ」100%のシードル 「藤咲初恋(ふじさきうれん)」オンラインストア数量限定販売
ふじさき食彩テラスは、藤崎町内産「ふじ」を100%使用したシードル「藤咲(…
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい東京のお店 |東京
フレンチ【ahill ginza】和食【さかなや別邸】イタリアン【リストラ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 22:04
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 21:24
-
鶏の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 20:39
-
キャベツメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 19:49
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
ナスキムチ がおいしい!
ゲストさん 19:18
-
こっくり甘辛!豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 18:03
-
豚と菜の花のサッパリ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:56
-
豚とアスパラの生姜焼き がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
しみしみ大根と鶏手羽元の煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
牛肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 16:31
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:59
ウーマンエキサイト特集