具材は家にあるものなので豪華ではないですが、お出汁が簡単なのにすごい美味しかったです。うどん鍋にはこのお出汁で作りたいと思います。
下準備
-
うどんは熱湯でサッとゆで、ゆで汁をきる。
-
カボチャは種とワタを取り、3cm角に切る。
-
里芋は皮ごと水洗いして上下を少し切り落とし、たっぷりの水と共に鍋に入れ、強火にかける。煮たったら中火にして4~5分ゆで、ザルに上げる。熱いうちに布巾で包んで皮をむき、食べやすい大きさに切る。
-
板コンニャクはひとくち大に手でちぎり、鍋にたっぷりの水と共に入れて強火にかけ、煮たったら1分ゆでてザルに上げ、水洗いする。(ヒント)アク抜き不要の板コンニャクの場合は、ゆでなくてOKです。
-
白ネギは幅1cmの斜め切りにし、シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。春菊は軸のかたい部分を切り落とし、食べやすい大きさにさばく。
-
豚肉は長さ4cmに切り、鶏もも肉はひとくち大に切る。
現在のファン数258

家庭料理研究家/管理栄養士
中島和代と杉本亜希子の二人で作る献立は、旬の食材を使った、簡単で栄養バランスのとれたレシピが評判。
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/megumi minato|cooking/kazuyo nakajima
「あったかうどん鍋」の関連レシピ
-
鮭と根菜の酒粕豆乳鍋
-
簡単おいしい釜玉うどん 牛すきでボリューム満点 byぐっち夫婦
-
めんつゆで簡単!あんかけ卵うどん
-
ワカメと卵のあんかけうどん
-
白ネギたっぷりあつあつあんかけうどん
-
うどん入り茶碗蒸し
-
鶏と野菜の煮込みうどん
-
まろやかカレーちからうどん
-
ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
-
モロヘイヤのトロトロうどん
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
美味しいお出汁でした。お餅や色んな野菜をいれて土鍋で作りました。温まるしヘルシーで良いと思います。疲れた胃に優しいメニューです。
イイネ!0
最新の食コラム
-
暑い季節にぴったりな一品◎【ローソン】の“新作からあげクン”は要チェックです!
ローソンで開催中の沖縄フェア。ローソンで大人気のホットスナック、からあげく…
今の時期にぜひ作りたい! サッパリと味わえる「主食レシピ」5選
気温が高くなると、無性にサッパリとしたものが恋しくなりますよね。そこで今回…
飯テロ映画「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」を真似て作る、ボリューミーなお肉のサンドイッチレシピ
「かもめ食堂」や「深夜食堂」「きのう何食べた?」など、おいしそうな料理シー…
もっちり食感の生地とクリームが最強かも!?【ローソン】から“和洋折衷スイーツ”が登場!
ローソンを代表する和洋折衷のスイーツ、どらもっちからUchi Café×森…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
バナナパンケーキ がおいしい!
ゲストさん 08:04
-
サーモンとアボカドのカフェ丼 がおいしい!
ゲストさん 07:13
-
イワシの梅煮 がおいしい!
ゲストさん 07:12
-
レンジで簡単蒸しナス がおいしい!
ゲストさん 07:11
-
高野豆腐とキャベツの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 07:11
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 07:11
-
オクラのゴマ汚し がおいしい!
ゲストさん 07:11
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 07:03
-
豚バラ肉と里芋の煮物 がおいしい!
ゲストさん 04:59
-
豚キムかた焼きそば がおいしい!
ゲストさん 04:58
-
ザクザク食感がクセになる!レタスとポテトチップスのサラダ by 横田 真未さん がおいしい!
ゲストさん 04:55
-
豚キムかた焼きそば がおいしい!
ゲストさん 03:35
-
ゴボウのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 05/27
-
鮭レタスチャーハン がおいしい!
ゲストさん 05/27
-
オーブンで具だくさんオムレツ がおいしい!
ゲストさん 05/27
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ