愛あるセレクトをしたいママのみかた

クミン風味のサーモンソテー

鮭はビタミンDが豊富です。ビタミンDは肌をしっとりさせる働きを持つビタミンAの吸収力を高める働きがあります。

材料  ( 2 人分

サーモン

(切り身)2切れ
  

白ワイン

大さじ1

小麦粉

大さじ1

サラダ油

小さじ2

<タルタルソース>

  

温泉卵

1個
  

玉ネギ

(みじん切り)1/8個分
  

キュウリ

(ピクルス:みじん切り)1~2本分
  

マヨネーズ

大さじ2~3
  

塩コショウ

少々

ジャンル:
洋食 / 焼きもの、オーブン料理
種別:
主菜
公開日:
2011/02/21
更新日:
2015/04/24

下準備

  • サーモンは塩コショウ、白ワインをからめ、10分置く。

  • 小麦粉とクミンパウダーを合わせておく。

  • ホウレン草は根元を切り落とし、長さ4~5cmに切る。

  • ニンジンは皮をむき、幅5mmの輪切りにしてお好みの型で抜く。

作り方

  1. 1

    サーモンの水分をキッチンペーパーで軽く押さえ、合せた小麦粉を薄くつける。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、(1)のサーモンを並べる。焼き色がついたらひっくり返し、同様に焼き色をつける。弱火にしてサーモンを再びひっくり返し、余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り、器に盛る。

  3. 3

    (2)のフライパンにバターを熱し、ホウレン草、ニンジンを炒める。火が通ったら塩コショウをし、(2)の器に盛り合わせる。

  4. 4

    <タルタルソース>の材料を混ぜ合わせ、(3)のサーモンにかける。

リストに追加ファンになる

現在のファン数3539

杉本 亜希子
レシピ制作 杉本 亜希子

( ブログ / HP

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。

杉本 亜希子制作レシピ一覧

タグからおすすめレシピを探す

みんなのおいしい!コメント

コメント(0)

コメントはまだありません。

最新の食コラム

もっと見る
最新のおいしい!

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.