お弁当用に余ったきんぴらで作りました!お弁当が茶色が多くなりがちなので、白い方が出るように巻きました!きんぴらと竹輪の相性はバッチリで、見た目も可愛く食べ応えがあるおかずになりました。
作り方
-
1
<きんぴら>を作る。ゴボウはタワシでこすってきれいに水洗いし、長さ5~6cmの棒状に切る。ニンジンは皮をむいて細切りにする。サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、斜め細切りにする。フライパンにゴマ油を熱してゴボウ、ニンジン、サヤインゲンを炒め、<調味料>の材料を加えて汁気がなくなるまで炒めて冷ます。
-
2
キュウリは棒状に切る。大根は皮をむいてキュウリに合わせて切り、それぞれ冷水に放ってパリッとしたら水気をきって冷やしておく。大葉は水洗いし軸を切り落とす。ラディッシュは飾り切りにする。
-
3
ちくわは縦に切り込みを入れて1枚に開く。ちくわを広げて、<きんぴら>をのせて巻き、スティックで留める(2本作る)。同様に大葉をのせて梅肉をぬり、キュウリを芯にして巻き、残りは大葉をのせてユズコショウをぬり、大根を芯にして巻き、スティックで留める(それぞれ1本ずつ作る)。食べやすい大きさに切って、ラディッシュと盛り合わせる。
現在のファン数1442

レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未|編集:mocamoca
「ちくわのきんぴらロール」の関連レシピ
-
やみつき!ヤンニョムチキン ごはんが進む by是永 彩江香さん
-
ちくわとチーズのマヨ和え
-
ゴボウのピリ辛ゴマ和え
-
小カブとちくわのみそ汁
-
常備菜にも嬉しい五目豆煮
-
白菜たっぷり!基本の長崎皿うどん by 野口 ゆかさん
-
白菜とちくわの塩昆布煮
-
ちくわのベーコン巻き
-
春菊とジャガイモの和風チヂミ
-
ネギとちくわのユズ風味マヨネーズ和え
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
見つけた人は超ラッキー!悪魔的に旨い、夏バテ防止の鰻祭り5選!
みんな大好き“鰻”!美味しい上に、ごちそう感もあって、実は「うなぎのぼり」…
見かけたら即買い!帰省時に買いたくなる、”東京”と名の付く2022年版の東京土産
世界中の人に聞いてみると、日本を代表する都市といえば東京だと答える方が多い…
「パンとエスプレッソと」“しらす”たっぷりボリュームトースト、鎌倉・由比ガ浜の新店限定で
ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO&am…
帝国ホテル 大阪×京都 福寿園「日本茶アフタヌーンティー」、ほうじ茶ティラミス&抹茶スイーツなど
帝国ホテル 大阪は、「京都 福寿園」とコラボレーションした「日本茶アフタヌ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
アスパラと卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:12
-
鶏肉と夏野菜の揚げびたし がおいしい!
ゲストさん 21:03
-
シンプルなおいしさ!パリパリ塩キュウリ がおいしい!
ゲストさん 20:17
-
ごま油香る 牛肉とナムルのやみつき丼 by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 19:46
-
鶏もも肉のおいしい唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 19:33
-
もずくの酸味スープ がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
ゆでモヤシのピリ辛ニラソース がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
豚ひき肉と豆腐のチリソース、卵あえ がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
チンゲンサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 19:10
-
豚ひき肉と豆腐のチリソース、卵あえ がおいしい!
ゲストさん 19:03
-
豚ひき肉と豆腐のチリソース、卵あえ がおいしい!
ゲストさん 18:47
-
本格メキシカンタコスの皮!基本のトルティーヤ by 横田 真未さん がおいしい!
ゲストさん 18:43
-
おだしがしみてる!冬瓜と油揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 18:22
-
大根と豚肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 18:20
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル by 谷本 啓子さん がおいしい!
ゲストさん 18:19
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ